• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 9/25

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 9/25富士スピードウェイって行ったこと無いな~ 遠いので
もっと近い茂木にすら行ったこと無いけどね
ていうかつくばと成田にshか行ったこと無いです。(-_-;)

9/25(日)MAZDA好きには最高のイベントがあるようですね

「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」
HPより
幅広いマツダ車オーナーにマツダブランドを体感していただけるよう、
モノづくり展示やマツダデザイン展示の他、経営陣や開発リーダーたちのトークセッション、最新技術搭載車の体験試乗など、
マツダの開発者自らがお客様と直接対話します。
また、サーキットコースでは、
1991年ルマン24時間レースの優勝車「マツダ 787B」や歴代レーシングカーのデモラン、
ロードスターの公認レースなど、サーキット開催ならではのコンテンツも目白押しです。
その他にも、都内の有名レストランが出展するフードコートや、
女性のお客様がくつろげるサロン、お子様向けの職業体験や記念撮影コーナーもあり、
どなたでもお楽しみいただけるイベントです。

行く人いるかな?
自分は行きません。だって次の日会社だし遠いので(爆

古いMAZDA車のレースカーから現役の耐久マシンやら見たこと無い車がたくさん見れそうですね。
ロードスターとデミオの混走レース(どっちが速い?)やらパーティーレースやら
楽しそうですね~

でもサーキットは見るより自分で走った方が何倍も楽しいよ\(^o^)/

と、ちょっとサーキット走ってみたくなった人は
こんなのもありますよ
Be a diriver.マツダ・ドライビング・アカデミー
参加したいけど一番近いのがSUGOじゃ絶対いけません。超遠いので(爆

Posted at 2016/08/30 18:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナリモ真夏の団体戦 http://cvw.jp/b/732822/48569282/
何シテル?   07/28 20:34
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910111213
14 1516 1718 19 20
21 22 23 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation