• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

今日もお友達が遊びにきた

今日も車をごにょごにょと弄っていたら
お昼杉に

小さいお友達がやってきました~
「今日は何してるの?」


「今日はバンパー外して、軽量化するんだよ」
と返答すると

「加速良くなるね~」
相変わらず話が噛み合いますw

・・・・・

「今日はお友達と遊ばないの?」と聞くと

1時から公園で遊ぶとのことで
この後、少ししてお友達を5,6人引き連れて
「お!バンパー外れたね~」と、、、

黒エボは明日洗車するらしいですww

さて本題

リアのマッドフラップを外してみました~

その重量は
片側134g
両方で268g
車的には土も沢山落ちたのでもっと軽くなっていますww

抵抗も無くなり、また速くなります

21年?の汚れを

を落とすと

あ~これはダメなやつ

21年の退色がくっきりと過ぎてカッコ悪い


でも付けるのもメンドクサイのでしばらくはこれで走ります

これまでの成果
①グローブボックス整理 -1069g
②アンテナ撤去 -772g
③バイザー撤去 -607g
④ケーブル撤去 -359g
⑤エアバック撤去 -3900g
⑥マッドフラップ撤去 -268g
計 6975g
Posted at 2021/03/06 18:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2021年03月06日 イイね!

止まらない未来を目指して♫

またやりました

本当はこれを最初にこれをやろうと思っていたんですが
グローブBOX開けたら色々詰まっていたのと、煩雑な配線が見えたので
本丸は後回しにしておりました

助手席のエアバッグ撤去

いよいよって感じですね
助手席には誰も乗らないし
快適装備でも無いしね

見た目は何も変わりませんし←これ大事

その重さは3.9kg
3.9kgはダイエットでは無理です



ここまでの成果
①グローブBOX整理 -1069g
②アンテナ撤去   -772g
③バイザー撤去   -607g
④ケーブル撤去   -359g
⑤エアバック撤去  -3900g
計 6707g

助手席外し -13.3kg
と合わせると
狙っていたかのような丁度-20kg
これでー0.2秒   ふふふ、ははは、ひゃひゃひゃ、、、壊れたw


止まらない(軽量化)未来(42秒台)を目指して(笑)


27年前のミリオン
おじさんにはなかなか刺さる歌詞です

いつも飛べないハードルを
負けない気持ちでクリアしてきたけど
出し切れない実力は誰のせい?
とまらない未来を目指して
ゆずれない願いを抱きしめて

自分を信じてもうちょっと頑張ってみるべさ
Posted at 2021/03/06 11:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | 日記

プロフィール

「@乱エボTINさん はいいえ」
何シテル?   08/09 14:33
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation