• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

花粉

花粉こんにちは~

みなさんの所はどうですか?
うちはこんな感じで花粉が溜まっております。

目がぁぁぁあ~
鼻汁があああぁ~

Posted at 2011/03/26 10:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記
2011年03月20日 イイね!

タイヤ到着

タイヤ到着こんにちは
本日、デミオのタイヤが届きました。
DUNLOPのDREZZAにしました。(人生初ダンロップです)
製造年週は0611となっていました。
2011年の6週目製造品なので非常に新しい物で良かったです。
さていつ組み替えに行きますかね?
ガソリンが落ち着いてからにした方が賢明だろうな。
Posted at 2011/03/20 11:34:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2011年03月19日 イイね!

プチいい話し~♪(超個人的に)

気を取り直して2回目の入力です(泣)

こんばんは~
本日、茨城の我が家へ無事帰宅できました。

今日は5:30に別荘を出発しました(昨日は5:00なので体調が・・・)その訳はと言いますと
1日1本の路線バスで帰宅することにしたからです。
いつもは最寄り駅まで車で片道30分をかけて迎えにきてもらっているのですがガソリン不足ということで、自宅前のバス停に止まる路線バスで帰ることにしました。
電車も間引き運転でダイヤも不明なのでちょっと早めに出発です。

で8:30分発のバスに無事乗ることができ出発したまでは良かったのですが
出発して5分もしないうちにバスが止まってしまいました。
30分以上待てど暮らせどピクリとも動きません。
そうです、恐れていたガソリン渋滞にハマってしまいました。
そうこうしているとトイレにも・・・

------
暇だったので嫁に連絡すると
嫁はガソリンを求め隣町へ行ったのですがガソリン待ちがものすごくて1件目はあきらめ
さらに隣の市へむかっていました。
そちらのスタンドは20分位で満タン入れられたようですが灯油は売り切れ
帰りはさらにガソリン渋滞が伸びていたそうです。
------

嫁に拾ってもらうことにして自分はバスを降りて歩くことに
そして渋滞の先のスタンドを見てがっくりです。
10:00開店と貼り紙が~、おいおいちょっと考えろよ~プチっときましたが冷静に考え直し
スタンド側はきっと、きっとですが良かれと思って貼り紙をしていたのが結果的にアダとなってしまったのではないでしょうか?
スタンド開いてないので車が動く訳ありませんよね~

花粉にもめげず1時間程歩いた後嫁と合流し、スーパーに寄ってお買いものです
レトルト系の物は綺麗さっぱり何もありませんでした。
その他の物はなんとか入荷していたようですが入荷量が非常に少ないようです
買いだめする物が無いのでみんな普通に買い物をしていたように思いましたが
一人だけ、籠一杯に菓子パンを買いだめしている人を見てしまいました。
再びがっくりきましたが、その量が一家族では食べきれる量では無かったのできっとなにか理由があるのだろうと思うことにしました。

まあ、この辺は大丈夫ほんのちょっとだけ我慢すれば問題無しです。一安心

----------------------

前置きが長くなりましたがここからが本題の個人的なプチいい話しです。

息子が一人で「狩り」をしているときに地震発生
自分の家が問題無いのを確認し直ぐに戸締りをして、チャリでおじいちゃん・おばあちゃんの家に行ったそうです。
その時に、外にいた近所の人に、「おじいちゃん・おばあちゃんが心配なので家に行ってきます」と一声かけて行ったそうで、今日、近所の人に聞くまでは誰も知らなかったようです。
そのことを息子に聞いたところ、自分の居所を知らせる為に一声かけて行ったっと言っていました。
普段おじいちゃんに対してはかなりきつい口調・態度を取ることもあるのですが・・・

4月から高校生、普段は色々とありますが、しっかり成長していることが確認できて親としてとてもうれしかったです。
おじいちゃんも心配して見にきてくれたことに「うれしかったと」言っていました。
全員無事を確認したらソッコウで家に帰ったようですが、そのあと再び「狩り」に行ったかは聞いていませんが・・・たぶん、きっと・・・。

後、この間ポチった物がキヤンセルになりました。納期確認が取れないのと、物流の関係でショップよりキャンセルの連絡がありました。
これで、今年のポチり回数が1回減り4回となりました。後1回またポチることができますな~。

家族の元気な顔を見れたし、我が家へ帰ってこれた自分は幸せだ~

長文失礼しました。





















Posted at 2011/03/19 23:50:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

関西から仕入れてきました。

関西から仕入れてきました。こんばんは~
今日は、ほぼ始発で京都へ日帰り出張でした。
丹波橋までいきましたよ~、ご近所さんはいませんか~、来月また行きますよ~電車ですが。

5時に家をでたのですが、品川駅の新幹線の入口はシャッター閉まっていました。
ちょっと早く行きすぎたようです

寝不足?体調不良?花粉症?最悪の状態で鼻水、泪が止まりませんでした。
あとお腹も・・・

昼休みにダイソーで乾電池を購入(これは買いだめ?)
帰りの新幹線ホームで旅先キットカットを買ってきました。

京都のガソリンスタンドは渋滞もなくどこも暇そうにしていましたよ~
東のみなさん、日本にはガソリンはありますよ~
トイレットペーパーとかカップめんとか普通に売ってましたよ~
心配しなくても、もうすすぐ東にも届くはずですよ。

ただし、ポケットローションティッシュだけは売り切れでした。本当にやばかったです、もう少しで袖で鼻を拭くところでした(笑)

明日は茨城の家からみんカラやる予定です。



Posted at 2011/03/18 21:52:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年03月15日 イイね!

嫁久しぶりにファミゴン運転

不通となっている路線のとある駅前の有料駐車場に先週の木曜から止めっぱなしだったMyファミゴン
ですが
(田舎なので立体ではないです)

いつ帰れるかわらないし、いつまでも放っておくわけにもいかないし
(茨城の方はかなりガソリンが手に入らないようでガソリン目当ての車上荒らしも心配だし)
嫁のデミオのガソリンも心配だと言っていたので、ほぼ満タン状態のファミゴンを回収することにしました。

嫁の弟に通勤途中にちょっとだけ寄り道をしてもらい嫁がファミゴンを乗って帰ってきました。
嫁がファミゴンを運転するのはかなり久しぶりで、去年の夏頃にシートを交換した後1回だけ運転してからなのでかなり経っていますね
その時のblogはここです

あの時の事を覚えていたようで、今日は普段私が使っている低反発枕を持って行きシートの座面に敷いて運転したようです。ちょうどよい高さになったと言っていました。っていうかなんで俺の枕?(笑)
乗り降りのしにくさは相変わらずだったようです。

心配していたシグナルレバーのカラ振りに関してはクレームは無く
「カラぶった」と笑っていました(ほっ)

デミオのタイヤはほぼ一日遅れで不在票が入っていました。
まあ仕方ありませんね。

その他にも忙しさと花粉に侵され・・・経済活動を停滞させるわけにはいかんという思いも有り+2ポチり
3月初旬にして5ポチり達成です。今年の目標は5ポチり以下でしたがもう絶対無理です。


今度は静岡・・・大丈夫かな~・・・。
Posted at 2011/03/15 23:20:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記

プロフィール

「戻ってきました。買うしかないか〜」
何シテル?   07/22 19:17
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
1314 151617 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation