• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

弄りは封印!!

弄りは封印!!こんばんは

届きました。保護帽が
バイクも乗らないし(中免は有ります)何回使うかも解らないので
2000円の中古品をポチりました。
傷もほとんど無く非常に綺麗なものです。
メーカーの推奨耐用年数は過ぎていますが全く問題無し?

ちょっとメットを被ってみた・・・・
ジスペケ250R(黒)を乗っていた頃を思い出しました。
苦~い想いでが・・・

ローンが残り、入院1ヶ月、リハビリ1ヶ月、完治まで1年と・・・今でもその時の傷跡が至る所に

でも、血が~ 血が~ 血が~騒ぐぜ~
懲りないというか、子供というか、馬鹿というか・・・

今日からはこれを被ってイメトレです(笑)

これからは弄りネタを封印し走りネタで攻めます。

で最後は車がバリバリになりそしてファミゴン乗りのおバカ伝説となることでしょう(爆)

Posted at 2011/07/28 20:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記
2011年07月19日 イイね!

昨日は歴史的な日

昨日は歴史的な日昨日は、歴史的な日でしたね~

何がって?
昨日は
初遠征
初カレ板
初イッシ~さん(初対面なのにすみませ~ん)
と、自分にとっては歴史的な日となりました。

また”なでしこ”の事か?と思った人は残念でした(笑)

早朝の”なでしこ”の優勝で興奮してしまい、予定より30分も早くカレ板へ出発してしまいました。
もちろん一番乗りでしたよ

缶コーヒーを飲んでまったりしているとノリノリさん、くりまんさんが到着
オフ会の詳細はくりまんさん、ノリノリさんのBlogにて確認してください、自分からは恥ずかしくて書くことができません(嘘)
○っぱい、いっぱい、メロンぱい(謎)

くりまんさんとイッシーさんが発するオーラブラックホールに吸い寄せられるように自分が退散するまでの間に9台程集まりました。恐るべし吸引力(笑)

イッシ~さん せんべい美味しかったです。
くりまんさん、レアな物を頂きありがとうございます。
ノリノリさん、心のチューニングパーツを頂きありがとうございます。

みなさん暑い中お疲れさまでした~、また遊びましょう!!





Posted at 2011/07/19 12:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

夢を現実に・・・9月11日いよいよデビューか?

こんばんは~

みなさんの毒盛りまってます(誰か背中を押してくれ~)

そんなの”夢”じゃねえとか笑う人もいるかもしれませんが
今の自分にとっては大きな”夢”を実現できるかどうか日々葛藤しており、誰かに背中を押してもらおうとうpしました。

その”夢”は去年の9月、某k氏に拉致され人生初のサーキットへ行った時から突如湧き
先日のマツ・フェス(7の日)でつくばサーキットへ行ったことで、もうはじけそうなところまで膨らんでしまいました。

その”夢”とは、TC2000をファミゴンで「思いっきり走る!」です。
(逝くではありませんよ~結果的に逝っちゃうかもしれませんが)

あれから早くも10カ月余りが経ちましたがその間、つくばライセンスを取ろうとか、ショップの走行会のスケージュールとかチェックしていましたが、なかなか踏ん切りがつかず今日にいたっています。

で今悩んでいるのが9月11日(日)の走行会に申し込もうかと・・・
連日、申し込み画面までは開いているのですが・・・(あ~情けない)

20分2本 17,500円←この値段で夢が買えると思えば安いですよね?

なぜだろう、パーツはポチポチできるのに、サーキットの申し込みはポチっとできない(謎)

夢の続きは本当の夢のなかで・・・ではおやすみなさい。
Posted at 2011/07/15 00:11:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月07日 イイね!

MAZDA TUNING FESTA in TUKUBA 2011へ行ってきたどぉ~

MAZDA TUNING FESTA in TUKUBA 2011へ行ってきたどぉ~こんばんは~

7月7日はセブンの日です。
ということで筑波サーキットへ遊びに行ってきました。

8:00に出発し9:30頃サーキットに到着しました。
駐車場は7・7・7・7・7・8・7・7・8・7・7・7・7・7・7・・・・・・・・・・・・・・・ファミって感じです(苦笑)

午前中は第一ヘアピンのスタンドで観戦し
767Bのデモ走行や、何台も連なって横を向いて走る車(追走お約束の前走車ミス失速→後続車合体→エアロ小破損もあり)を堪能しました。
午後はメインスタンドでまったり観戦(午前中で疲れていました)

心配していた雨は午前中にちょっとだけ降りましたが時々晴れ間も見えまずまずでした。
やはり日頃の行いが良いようです(爆)

やっぱ7は速くてかっこいいですね~
8もかなりイケてましたよ
コスモスポーツは超渋かったです。

楽しかった~
息子も行きたがっていたのですがなんせ平日なので無理でした。
来年は土曜日のようなので息子を連れて行こうと思います。

その前に9月のメディア耐久もありますね!!

フォトギャラに画像UPしました

自分も走ってみたい
Posted at 2011/07/07 18:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@乱エボTINさん はいいえ」
何シテル?   08/09 14:33
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation