
こんばんは~
人車共に無事帰還!できました。
本日めでたくサーキットデビューしちゃいました~
自分が毒盛りしハイパさんとご一緒です。
ハイパさんTDLお土産ありがとうございました。ご家族様にもよろしくお伝えください。
お土産を見た嫁が、自分も行きたい・連れて行けと(TDLの方かと思いきや両方だった)
家から1時間そこそこでイケちゃう所に見つけた”ナリモ”サーキット
これからは、毎月通います(今月はまだ3連休2回あるな~)
事前に動画をじっくり見ていったのですが、自分が主に見ていた動画は左周り
で、走行前の説明の時にスタッフが発した言葉は初心者は右回りで走って頂きます。と・・・え!
それでなくても、緊張してるし、車が持つか不安なのに昨日までのイメトレが(さらに♥がバクバクに)
で走行前にハイパさんとサーキット内を徒歩で路面等の状況確認に行き、このコーナーは外から入った方が良いとか・・・バッタを踏んだら(バッタが多かった)とか話しているうちに走行開始時間に
今日は自分たちの他に3台で計5台
S15・S15・アコードユーロR・ファミゴン・アクセラ(ハイパ号)の順で走行です。
ガッチガッチ状態でいよいよコースイン※心の中では無事に帰ってこれますようにと(祈)
で走った感想はと言いますと
おもしろい!!
もう駄目だ~、完全に嵌った!!
やめられませんな~
恥ずかしながら本日のタイム
1回目(3週) ド緊張状態で良く解らずに終了
58.17
57.86 -0.31
57.25 -0.61
スタッフの助言:初めてなのにラインが綺麗なのでその調子で馴れれば確実にタイムは上がりますと。
2回目(2週) まだまだガチガチ状態ですが少しだけブレーキを踏めるようになったかな
55.86 -1.39
55.61 -0.25
スタッフの助言:本当に初めてですか?GT5で鍛えていますと・・・本当にラインが良く綺麗に走っているのでその調子でと
3回目(2週) 立ち上がりのラインとか少し見えるようになったかな
54.53 -1.08
54.15 -0.38
スタッフの助言:S時のラインが特に良いし、確実にタイムも上がっているのでその調子でと
4回目(2週) ちょっとだけグリップ感も解り初め、立ち上がりでチョットだけアクセルを踏めるようになったかな
54.01 -0.14
53.60 -0.41
スタッフの助言:確実にタイムが良くなっていますね~、その調子・その調子、ラインとか解らないことがあったら聞いてください。
5回目(2週) ちょっとだけですがもうちょっと踏めるかなとか試せるようになってきた
53.40 -0.20
53.61 +0.21
スタッフの助言:1コーナー攻めすぎてかえってタイムが落ちましたね~(ちゃんと見てたのね~)
ラインが良いので丁寧に走った方がタイムがでますよ~と
で本日の人生初の走行会は終了です。
動画で見るよりもコース幅もも有り、テクニカルなコースなのでかなり面白いですよ。(毒
予想より台数が多く周回数は少なかったのですが、自分的にはちょうど良かったです。
サーキット走行って案外疲れるのね(笑
その後、スタッフの方と色々とお話しをしましたが
playzだと限界があるので弄るとしたらタイヤですね~とか
このまま後2・3回走れば50秒切れそうなどと持ち上げられ気持ち良く帰宅しました。
自分的にも今の仕様でまだまだ楽しめそうなので、オヤジの挑戦は始まったばかり、あせらず徐々にタイムアップを目指します。
しばらくはミニサーキットで鍛え、そして夢のTC2000へ
次回は誰を誘っちゃおうかな~( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2011/09/11 17:45:14 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記