• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

オヤジ進化中しかし・・・

オヤジ進化中しかし・・・こんにちは

今日は仕事をサボて(チガウ有給消化)再びサキトへ行てきたよ。
午前枠3時間しかも3台だけだたのでタプリ走れたよ・・・でもね・・・が。








■見よこれがナリモ最速のファミゴンだ~?
  たぶん他には走っていないと思うので・・・今度聞いてみよう(笑


今日来ていた1台はFD2で右回りラジアルタイヤ部門の横綱(1位)の方で超速かったです。
※ラインとか勉強になりました。
もう一台はNA6CEの女性の方で左周りの女性部門の横綱を目指しトライしていました。
※自分みたいなヘタリではなくアグレッシブな走りで速かったです。ぎりぎりで1位になったかもと言っていました。

さて自分の走りはと言いますと
(前回の記録は53.4秒)

1回目(3週) ③は3週目を表しています
③53.13 (-0.27)
※いきなり記録更新!自分でもちょっと驚き

2回目(3週)
③52.74 (-0.39)
※本日の目標タイム52秒台があっさりと出て気分↑↑

3回目(3週)
②52.58 (-0.16)

4回目(4週)
④52.41 (-0.17)

5回目(3週)
②52.14 (-0.27)
※51秒台が見えてきたぞ~

6回目(3週)
②51.84 (-0.3)
※キタ~!初の51秒台

7回目(3週)
②52.11
※3週共52秒台で安定した走り?

8回目(3週)
②51.74 (-0.1)

9回目(3週)
②51.06 (-0.68) ※本日の最速タイムで~す
※50秒台も見えてきましたよ~

10回目(4週)
④51.47 (+0.41)

11回目(3週)
③51.17 (+0.11)
※3週共51秒台に

12回目(4週)
②51.57 (+0.51)

本日の最速タイムは51.06秒とあとちょっとだったのに~
12回目は50秒台を目指し頑張り過ぎたようで走りが雑になり遅くなりましたが2秒以上短縮できたので満足です。

スタッフの方の見解だともう少し走り込めば50秒台は確実で49秒台も行けるのでは?っと言っていました。
但し、その先は慣れだけでは無理で色々と弄る必要が出てくるだろうとも言っていました。
できれば現状のままでもうすこし遊んでからタイヤ交換したいのだが・・・


さて39周も走った後のタイヤの状態です
前輪です、これって終わりですかね?
シートとかミニカーとかポチポチしてる場合じゃなかったみたいですね(笑



次は後輪です。前輪と比べると全然違いますね。
走る前は前後ほぼ同じ状態だったのだが。


■本日の収穫
サキトはタイヤもお財布も軽くなることを体験できました(爆

ナリトモ募集中!(毒
Posted at 2011/09/30 16:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月17日 イイね!

西方のBJ乗りへの挑戦状?

西方のBJ乗りへの挑戦状?西の聖地でブイブイ言わせているBJ乗りの野郎達へ

どうだ~!!

東だって負けてないぞ~(笑)

Sワゴン 4台
MSF 2台
マツダスピードSワゴン? 1台

今日は、箱根323オフに行ってきました。
BF&BGから少し離れたところにBJ軍団が・・・(笑)

とりあえず疲れたので詳細は明日にでもupします。

BJ編フォトギャラUPしました。
Posted at 2011/09/17 20:38:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月11日 イイね!

42才にしてデビュー

42才にしてデビューこんばんは~

人車共に無事帰還!できました。

本日めでたくサーキットデビューしちゃいました~
自分が毒盛りしハイパさんとご一緒です。

ハイパさんTDLお土産ありがとうございました。ご家族様にもよろしくお伝えください。
お土産を見た嫁が、自分も行きたい・連れて行けと(TDLの方かと思いきや両方だった)

家から1時間そこそこでイケちゃう所に見つけた”ナリモ”サーキット
これからは、毎月通います(今月はまだ3連休2回あるな~)

事前に動画をじっくり見ていったのですが、自分が主に見ていた動画は左周り
で、走行前の説明の時にスタッフが発した言葉は初心者は右回りで走って頂きます。と・・・え!

それでなくても、緊張してるし、車が持つか不安なのに昨日までのイメトレが(さらに♥がバクバクに)

で走行前にハイパさんとサーキット内を徒歩で路面等の状況確認に行き、このコーナーは外から入った方が良いとか・・・バッタを踏んだら(バッタが多かった)とか話しているうちに走行開始時間に

今日は自分たちの他に3台で計5台
S15・S15・アコードユーロR・ファミゴン・アクセラ(ハイパ号)の順で走行です。

ガッチガッチ状態でいよいよコースイン※心の中では無事に帰ってこれますようにと(祈)

で走った感想はと言いますと

おもしろい!!
もう駄目だ~、完全に嵌った!!
やめられませんな~

恥ずかしながら本日のタイム
1回目(3週)   ド緊張状態で良く解らずに終了
58.17 
57.86  -0.31
57.25  -0.61
 
スタッフの助言:初めてなのにラインが綺麗なのでその調子で馴れれば確実にタイムは上がりますと。

2回目(2週)   まだまだガチガチ状態ですが少しだけブレーキを踏めるようになったかな
55.86  -1.39 
55.61  -0.25

スタッフの助言:本当に初めてですか?GT5で鍛えていますと・・・本当にラインが良く綺麗に走っているのでその調子でと

3回目(2週)  立ち上がりのラインとか少し見えるようになったかな
54.53  -1.08
54.15  -0.38

スタッフの助言:S時のラインが特に良いし、確実にタイムも上がっているのでその調子でと

4回目(2週)  ちょっとだけグリップ感も解り初め、立ち上がりでチョットだけアクセルを踏めるようになったかな
54.01  -0.14
53.60  -0.41
スタッフの助言:確実にタイムが良くなっていますね~、その調子・その調子、ラインとか解らないことがあったら聞いてください。

5回目(2週)  ちょっとだけですがもうちょっと踏めるかなとか試せるようになってきた
53.40 -0.20
53.61 +0.21

スタッフの助言:1コーナー攻めすぎてかえってタイムが落ちましたね~(ちゃんと見てたのね~)
ラインが良いので丁寧に走った方がタイムがでますよ~と

で本日の人生初の走行会は終了です。
動画で見るよりもコース幅もも有り、テクニカルなコースなのでかなり面白いですよ。(毒

予想より台数が多く周回数は少なかったのですが、自分的にはちょうど良かったです。
サーキット走行って案外疲れるのね(笑

その後、スタッフの方と色々とお話しをしましたが
playzだと限界があるので弄るとしたらタイヤですね~とか
このまま後2・3回走れば50秒切れそうなどと持ち上げられ気持ち良く帰宅しました。

自分的にも今の仕様でまだまだ楽しめそうなので、オヤジの挑戦は始まったばかり、あせらず徐々にタイムアップを目指します。
しばらくはミニサーキットで鍛え、そして夢のTC2000へ

次回は誰を誘っちゃおうかな~( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2011/09/11 17:45:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月04日 イイね!

優勝おめでとう&メディ耐楽しかったぞ~

優勝おめでとう&メディ耐楽しかったぞ~こんにちは

今年もメディア対抗4時間耐久レースのカービューチームの応援に行ってきました。

台風の影響で曇り時々晴れか雨という天候でしたが、787Bのデモランも実施され予定されていた全てのプログラムが行われました。

そんな中自分は地元茨城(と言っても1時間~1時間半かかりますが)といことで7:00過ぎに筑波サーキットへ到着すると、既にK師匠の車が・・・駐車場OPEN1時間前に到着していたとか

40過ぎのオヤジも子供と一緒で眠れなかったり、早く目が覚めたりするんですよね~(笑

ロードスターのパーティーレースでは、雨の影響でお尻はズリズリは当たり前、最終コーナーでは飛び出す車が何台もあり1台はあわや横転の一歩手前と見ている方は楽しめました。

787Bのデモランをドライブするは寺田陽次郎、つくばでは3速までした使えないようですがそれでもかなり良い音を堪能できました。

そんな中今年の一番の話題はなんと言っても
我らがカービューチームがなんと、優勝しちゃいました~(驚
【狙うは頂点のみ!カービューロードスター2011】を有言実行するとはね(やりますな~)
ラスト30~40分のレース展開はワクワク・ドキドキでしたのでレースの内容や裏話なんかは正式に公開されていくと思いますのでそちらでご確認を。
画像等は「応援者目線のメディ耐(笑)」でアップしております。

カービューチームのみなさん優勝おめでとうございます。
我々応援団を暖かく迎え入れて頂き、スタッフに交じり、お茶飲んだり・お菓子食べたり・お話ししたりと
楽しい1日を本当にありがとうございました。
間違いなくPITの雰囲気も一番だったと思います。

今回も我々応援団に色々をお付き合い頂いた伏木さんありがとうございました。
またの機会もよろしくお願いします。

残念だったのが今年はシャンパンファイトが無かったってことだけかな。
優勝おめでとう!!
Posted at 2011/09/04 12:56:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@乱エボTINさん はいいえ」
何シテル?   08/09 14:33
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation