• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

「イブ走郎」は濃い一日でした~

「イブ走郎」は濃い一日でした~おはようございます。

年末調整?で今日はお休みのナゼマツです。

昨日のイブは「ディーランゲージ」さんの「走郎」に参加してきました~

今回で3回連続の参加で~す。
超嵌ってしまっている自分が怖い!
元々ロンリーで引きこもりが大好きな人間なので。ホントウデス

それでは昨日の濃い一日「イブ走郎」をフラッシュバック!!

4:00頃
腹痛から一日が始まる(前回も同じだったような?)
一瞬ノロ?と思ったが単なる食べすぎです。

5時30過ぎに出発です。
途中スタンドで給油に立ち寄ったのですが、給油口が開かない・・・凍結

なんとか給油し、今度はコンビニに立ち寄りカイロを購入
背中とお腹にカイロを仕込んで寒さ対策はバッチグーです。

7時10分頃
TC1000に到着し、「トナカイ」さんのお出迎え~
15分頃ゲートオープンし中へ行くと
今度は「サンタ」さんのお出迎え~
「トナカイ」さんも「サンタ」さんも最高です。体型が(笑)スミマセン

8:15~
毎度おなじみの「失笑」ドラミの開始!今回は寒さのせいか?さらに・・・
今回は、なんと
「綺麗なおねいさん」が来ていましたよ~
超豪華なドライバー陣の声だけ聞いて、目は「おねいさん」にくぎ付け♥
寒い中がんばっているな~と少し感心&少し心配して見ていました。

9:00過ぎ
準備を整え「1走」まで時間があったので
本当はお店でやってもらおうと思っていたのですが、超太っ腹価格だったので思わず
ドーピングを実施
「走郎」は超凄腕のメカニックが何人も常駐しているのもお勧めポイントですよ~


いや~13年11万kmの汚れなのか?もくもくが止まりませんでした~
凄過ぎて人が集まってきちゃった~。ドキドキ
この様子を見ていたあの大井さんもこの後シルビア号にドーピングしていました。

10:00 1走目
メット&グローブを新調した爽快感とドーピングをしたという「思い込み」で走行開始です。
~3週は前の車についていたのですが
気温のせいか?ドーピングの効果か?エンジンがやけに軽い!
クリアになった4週目に46.945とあっさりベスト更新し、無理だと思っていた46秒台へ
エンジンが軽い!軽い!軽いぞ~とウキウキしながら走っていると
11週目に46.677秒と本日のベストが出ちゃいました~
うれしさのあまり引きこもりの自分から、走行後にピットによって、メカニックさん達に「エンジンが超軽いのを体感できました~」と報告しちゃいました。

しかし、11:30~の2走目は調子に乗り過ぎてツッコミ過ぎでタイムも伸びず、リアが出て人生初のおっとっと~と散々な結果で意気消沈(爆

3走目は
全日本ジムカーナに参戦しているサラリーマンドライバーの「吉勢 竜一」さんにレッスンを受けました。
「吉勢」さんは正直顔も名前も知らなかったのですがドーピング中に少しお話ししたのでお願いしました。
このレッスンは凄く濃かったですね~
ライン取りはもちろん、ブレーキの使い方が全然違う
いや~全てがリセットされちゃった。ペロ
「走郎」はお好きな超豪華ドライバーのレッスンが受けられますよ~。オカネハヒツヨウデスケドネw

4走目・5走目は
タイム的にはかなり遅くなったが真面目な自分はレッスンを思い出しひたすら練習
4走目のベストが47.081
5走目のベストが47.191
それでも2走目で必死こいて走ったベストの47.075とそれほど変わらないタイムで走れることが解りました。
ふっふっふ、ナゼマツもいよいよ覚醒か?ウソ
正直、速く走らせっるって難しいことを実感&自分の走りが混乱してしまいました。
たぶんちょっとした違いで車の挙動が変わるのですが、そのちょっとした違いと挙動の関係がまったく解りません。この辺が解るようになるとひょっとしたら覚醒できるでしょうか?
こうなるとデータロガーが欲しくなってきたぞ。

16:10~のお楽しみ抽選会の結果は
なんとデジカメが当たりました~

運が良ければ液晶テレビが当たるかもよ~
全員に必ず”何か”が当たるおたのしみ大抽選会も「走郎」のお勧めポイントですね

最後に
景品プレゼンターの田口勝彦さんと綺麗なオネイさんと写真を撮ってもらい気持ち良く帰宅しました。
帰宅後は風呂も入らず爆睡。キタナイ

参加されたみなさん・スタッフ&ドライバー&おねいさん&関係者のみなさんお疲れさまでした~
しばらくはやめられそうにないので今後もよろしくお願いします。

本当に濃い1日でした。

さあ気温も上がってきたのでこれから洗車してから風呂入ります(笑
Posted at 2012/12/25 10:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@Shiro415RFさん 出だしは最高です。今年も沢山食べれそうですw」
何シテル?   07/05 19:59
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation