• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

マットなファミゴン

マットなファミゴンこんにちは~

ファミゴンの話しの前に事件がありました。
今朝のブログの続編です

調子に乗って自転車で近くのパン屋へ行き、店先でコーヒーを飲みながらちょっと遅めの朝食を頂き気持ち良く帰宅

1時間位経ってからでしょうか
財布が無いことに気がつき右往左往

ひょっとして
パン屋に忘れてきたか~っと
免許も無いので自転車に乗り即効でパン屋へ
※自分の脚力が予想以上に有ることに気がつくw

無事保護されておりました~ほっ
※嫁が電話をしてくれ、店員さんが外に確認しにいったらテーブルの上に財布が有ったようです。
平和な国で良かった、良かった
ちょっと浮かれておりました反省します。

何か最近似たようなブログを見たような・・ww

さて本題
ファミゴン純正戻し第一弾(といってもシートを戻す位ですけどね)
黒ボンネットとのお別れです。
所々亀裂がありますがまだまだ綺麗です。


暑いので、息子にシートを剥がさせ
自分は日陰から撮影


シートは簡単に剥がれましたが
糊が全てボンネットに残り
カーボン風なマットな白ボンネットが出来上がりました~
これかなりかっこ良いんですけど~ 画像では解りにくいのが残念です。


糊はどうしたものか、べたべたしているので放置できないし、暑いし、今日やるんじゃ無かったとちょっと後悔しています。
明日の朝の涼しい時に作業します。5時起きだな

良い午後をお過ごしください。
Posted at 2014/05/31 12:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記
2014年05月29日 イイね!

嫁の決断に感謝申し上げます

あのナゼマツ氏が
嫁に戦争をしかけました。
子供の援護射撃もあり
どうにか嫁に勝利

これ買います↓


嫁の決断に感謝申し上げます。

この1週間休暇を頂いており
デミオの車検を通すか、通さないで違う車を買うか悩んでおりました。


休暇最終日の本日
中古車屋へ行き、ノーマル車と弄り車を乗り比べ
嫁が帰ってきたら買う、買わないの連絡をすることをお店と約束し帰宅

帰宅後に嫁と息子へ
”おやじの我がままを許してくれ”とメールを入れ

嫁の帰宅後に承諾してもらいました。
実は、嫁の承諾無しにファミゴンを買った前科があったので
今回もメールを見た時点でもう決めてきたんだろうと思っていたそうです。

そして、夜にお店へ「買います」と電話しちゃいました~

嫁からの条件は
TDLのプロジェクションマッピングを見に連れて行くことと
ガンバルことです←ここが本当に休んだ理由なのですが・・・

やっぱ人間は楽しみとか目標とか無いと駄目ですね
財務的にはマイナスですが、それ以上に何か良い事がありそうな予感がします。
明日からの仕事もガンバレそうです。

とりあえず
デミオは下取りに(廃車にしないらしいが)
ファミゴンは嫁が乗るので純正戻しします。(9月はファミゴンで走る予定)

この車に決めた理由等はまた次回にでも。
Posted at 2014/05/29 21:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2014年05月28日 イイね!

人気なのね~

こんばんは~

ネタじゃなく25th限定車にチャレンジし見事撃沈したナゼマツです。

25台限定と言ったら嫁もその気になったんですけどね~
おまけに、限定車を雨ざらしにするわけにはいけないのでカーポートが必要とか
自分が乗る
とか言ってたんですけどね~
残念無念!

心の傷を癒すために
物色していた中古車の在庫確認をしたところ
2台の白いNBはすでに売れてしまっていました。さらに心の傷が~
ロドは人気なんですね

残るは黒のNB
ドノーマル車です
Posted at 2014/05/28 22:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月27日 イイね!

demiodenarimo

demiodenarimoこんにちは

行ったど~
ナリモへ行ったど~
デミオで初めて走ったど~
楽しかったど~

タイム的にはウェットのファミゴンとほぼ同じ51秒位で
最終周にようやく50.98秒で今日の目標タイムにギリギリ滑り込みました。
もう少し速いかと思っていましたが、ファミゴン以上に加速しませんでした~

アルミ以外ノーマルのデミオでしたが
色々と勉強になりました。

まず取り付けたいパーツはシートです
走りだし1週目で左膝が痛くなりました~その後は激痛との戦いだったことは想像に難くないでしょう。
ナリモは恐ろしいコースだと実感しました。

後はブレーキパッドと脚は換えないといけません。
ブレーキは深く、ロールは大きく色々と勉強になりました。

タイヤはナンカンNS-2ってやつでしたが
9分山 4本で13000円にしては十分でしょう。

最初で最後かもしれない
デミオの車載はこれ


おまけ
嫁から許可がでたので
ロドスタ25台即効申し込みしたけど
予想通りキャンセル待ちになりました。残念でした~
Posted at 2014/05/27 17:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年05月22日 イイね!

ナリタカップ反省会

こんばんは~

本日はナリタカップの反省会とうことで
デジスパイスのデータでちょこっとだけ走りを分析しました。

赤ラインが1月のベスト
青ラインが今回のベスト

1月のベストより0.6秒弱遅かったのを気温のせいにしておりましたが
現実は違ったようです。

画像左側より分析しますと
インフィールドの入りまではほぼ同じ
しかし
複合の立ち上がりで少し差が
そして
S字の立ち上がりからの加速でさらに差が広がっています

そうなんですテクニカルセクションが遅かったんです。
4速ATのファミゴンは低速コーナーからの立ち上がりはバンドから外れなかなか加速しないので
極力速度を落とさないように処理していたつもりでしたが
全然ダメダメだったようです。

しか~し
あの気温でも、前半は1月と同じタイムで走れているということは
インフィールドを攻略できれば。。。

次回からは現場にPC持ち込んでその場で分析して優勝目指すぞ!

さあ練習だ~走り込みだ~

Posted at 2014/05/22 22:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ナリモ真夏の団体戦 http://cvw.jp/b/732822/48569282/
何シテル?   07/28 20:34
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
181920 21 222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation