• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

1年は早いね~

1年は早いね~1年は早いですね~
こんにちわ

息子が免許を取得して1年が経ちました。
無事故・無違反(注意は1回されたようですが)で
本日全ての車から初心者マークを撤去致しました。
このまま、無事故を続けて欲しいものですな~

助手席に乗っているとまだまだ安心できませんが
自分の若い時よりは全然安全運転です。

---------------
普段からロドのトランクには、工具箱・ジャッキと重いものを積んでいるので
純正のマットだけでは緩衝材として薄いのが前々から気になっていたので

大量に余っている緩衝材をトランク内のマット下に仕込んでみました。


純正のマットは既にスペアタイヤの跡がクッキリと転写されているので
もう手遅れなんですけどねww


---------------
いよいよ来週はつくばですね
毎年楽しみにしている新モデルの展示は今年は流石にないと思っていましたが
デミオとNDのモータースポーツベースモデル(市販予定)の展示があるようですね
NDはNR-A?2000l?を想像しちゃいますが
デミオのモータースポーツベースモデルは???ちょっと楽しみです。

今年の目標は、じゃんけん大会で尾根遺産と・・・

http://www2.mazda.com/ja/about/carlife/event/endurance/
Posted at 2015/08/29 14:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

安全第一

安全第一こんばんわ

今日は、ケージを取り付けに
埼玉にあるさいとうさんへ行ってきました。

片道2.5時間
取付3.5時間(エアコンの効いたお部屋でワイドショー見てました)

なぜケージを取り付けたかというと
今度TC2000を走るからです。
最終コーナーがおっかないじゃんww

そうそう
9月5日のスケジュールが出ましたね~
自分はMFCTの2組目の後ろから3番目(自己申告タイム順)なので
速い方の迷惑(追いつかれないように)にならないように
全開で攻め続けます。
Posted at 2015/08/21 22:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2015年08月20日 イイね!

千葉は夢の国ですね~

千葉は夢の国ですね~こんばんわ

昨日のことですが
千葉県の夢の国をはしごしてきました~
午前中はNML(ナリタモーター ランド )
午後はTDL
ランド繋がりってことでww

ナリモは平日半日プラン(3時間走り放題)で5000円の所
なんと7月の月間ランキングを頂いていたようで1000円引きの4000円でした~
TDLのアフター6パスポートの4200円より安いじゃん(笑
それにしてもTDLは外人増えましたね~
そういえば千歳空港も外人多かったです。

走りの方は・・・
なんか全然加速しないんですよね~やっぱ15インチかな?(車のせいにしておく)
街乗りでも凄くエンジンが重い感じだし
久し振りに車載撮ってみました。


今日、オイル交換したけどフィーリングに変化は無し
やっぱ暑いから?
オイルの銘柄かえたからかな?
マフラー替えたから?


明日は、これが設置されていた所へ有るものを取り付けに埼玉へ出没予定



Posted at 2015/08/20 23:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2015年08月16日 イイね!

ナリモへ冷やかしに行ってきた

ナリモへ冷やかしに行ってきたこんにちわ

今日は、お尻愛♥な方が走りに行くということで
ロガーとPCそして久し振りに一眼を持って
ナリタモーターランドへ冷やかしに行ってきました。

一応走る準備はして行ったのですが
開始30分位で豪雨になり早々に走りモードは0%へ
ヘタレな性格なので(笑


ドライでのデータをもう少し取りたかったですが
雨では仕方がありませんね~

それでも開始30分のドライでのNCロドのデータと自分のNBのデータを
少し比較してみたところ
・・・
まえまえからの課題と言いますか
インフィールドの出口の処理がヘタッピでその後の加速ができていないことが
ハッキリと解ります。赤枠部

インフィールド全般の走り方が違います・・・(-_-;)


ということで
もう少し分析して今度の水曜に練習しに行きます。

あ!
写真の方はいつも通り残念な結果でした。たぶん老眼のせいです(爆

画像とロガーデータは後ほど送りますのでお待ちください。
Posted at 2015/08/16 17:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年08月01日 イイね!

作業開始~

こんばんわ

今日はファミゴンの日ということで

午後一にファミゴンの点検でDラーさんへ
アイスコーヒーを頂きながら、スマホでマージャンをしながら待つこと1時間
特に問題は無く
洗車もして頂き綺麗になった車、オイル交換でなんとなく軽くなったエンジン
そりゃ~気分も良くなっちゃいますよね~

ってことで
帰宅後は
先日、遠路遥々神奈川県まで行き強奪してきた炭ボンの状態を確認すべく
少しだけ磨いてみました~


#120でクリア除去⇒#320⇒#600⇒#1200⇒細目⇒極細目と作業をしましたが
まったく問題なさそうです


後は、自分との戦いとなりそうです。

この炭ボンはミントでは無いメーカー等不明なのですが
今ファミゴンに付けている羽と同じメーカーの物じゃないかな?
カーボンの目が同じに見えます。




Posted at 2015/08/01 16:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミゴン | 日記

プロフィール

「ナリモ真夏の団体戦 http://cvw.jp/b/732822/48569282/
何シテル?   07/28 20:34
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 20 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation