• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

Dテクニック走行会車載

先日のDテクニックさんのTC1000走行会の車載です。

まずは出来さん同乗から
間違い無く前回の同乗の時より出来さんが楽しんでいたような気がしたのは気のせいでしょうか?

コーナー一つで車の特性をほぼわかっちゃっうのね~やっぱすごいね
最後の方は限界の確認みたいになってますね
動画はカットしましたがこの後は、なぜ今見たくなるのか?を詳しく説明して頂き、今後の弄りの方向性も教えて頂きました。
とても良いスクールだと思いますので気になる方は是非!

同乗で、43.6秒で走っていたってことは、今のままでも十分42秒台の戦闘力はある車なのではないかなと思います。腕しだい~

そして
いつもの自分の車載
相も変わらずのまったり感満載ですが、実際に走っている時はかなり攻めているつもりです。
2週目が当日ベストの43.206秒です。

ストレートエンドかなり手前からアクセルオフしているので
ここで4速をうまく使えればひょっとして・・・

ということで、下手くそなシフトチェンジを克服するのが当面の課題です。


フォトアルバムもアップしました。
Posted at 2016/11/30 23:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2016年11月27日 イイね!

ディーテクニック初心者向けサーキット走行会&スクール 2016 in 筑波サーキットコース1000に参加してきました

ディーテクニック初心者向けサーキット走行会&スクール 2016 in 筑波サーキットコース1000に参加してきました天気予報は曇りだったのですが朝から雨~↓↓



準備~受付~ブリフをしているうちに雨は止み
全員でパレランです
何故かチームAの車だけみんなオープンです。気合いが入ってます(笑)


そして
健康促進(一部の人は維持)の為みんなで1kmの散歩タイム~
走行会だからと言ってただ車で走るだけじゃないんです??


本日の走行は5本+おまけの1本で計6本も走っちゃいます。

1~3本はWetでの走行で
スピンしてしまいました~ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでしたm(__)m

3本目で先日交換したブレーキパッドの感触が凄く良くなり
レコードラインがほぼドライとなった4本目に
43.4秒が出て正直ほっとしました。

これじゃいかんと
5本目の前に出来さんに同乗をして頂き
自分の走りに喝を入れ

5本目に本日のベスト43.206秒で
さらにほっとしました~

出来さんの同乗はスクールそのものですね
走り方以外にセッティングについてもアドバイスして頂きましたm(__)m
車載も頂いちゃったので42秒台に向けて分析してみたいと思います。

6本目は再びの雨で
またまたスピンを・・・m(__)m

1本目の走行から帰ってきたら
お昼用に買ってきた焼きそばパンとおにぎりと飴ちゃんが無くなってました。
チョコレートには何かが突っついた穴が・・・この盗人カラスめ~

自分の走行枠以外の写真を撮ったのでそのうちアップ致します。

主催者の出来さん、からんで頂いたみなさま、参加されたみなさま、お疲れさまでした。
少しずつですが顔見知りも増え、楽しかったですありがとうございました。
お前は来るなと言われるまで参加しますので今後もよろしくお願い致しますm(__)m





おまけ
世代ですな~
Posted at 2016/11/27 22:18:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2016年11月26日 イイね!

明日はバーツク

明日はバーツク今朝までは
ウェザーニュースを信じていましたが

今は
ヤホー天気を信じてます(笑)
どうか曇りでお願いしますm(__)m


明日はディーテクニックさんのTC1000走行会\(^o^)/

タイヤ使い切っちゃいそうなので


保険でタイヤ2本積んで行くことにしました。


参加されるみなさまどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2016/11/26 19:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

パッド交換完了

パッド交換完了ブレーキパッド交換しました~

オレンジのボディーに緑のパッドがなかなか良い感じです。
すぐに真っ黒くなっちゃいますけどねww


外したパッドはこんな感じ
内側が減ってますね、左右同じように減っているのでロドはこれが普通なのかな?


今年の走りに行く回数も後数回
年末までの目標も残すはTC1000 42秒台
11/27(日) TC1000:ディーテクニック初心者向けサーキット走行会&スクール2016 in 筑波サーキットコース1000
12/11(日) ナリモ:ナリタカップ
12/23(祝) TC1000:第25回「走郎」 in TC1000
に参加します。m(__)m
Posted at 2016/11/20 20:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2016年11月19日 イイね!

時が経つのは速いもので

時が経つのは速いもので2年前の11月18日が我が家のデミオの登録日

我が家に来たのは11月30日です。

いや~時が経つのは本当に速いですね
2年で走った距離は8300km程
通勤には使ってませんし、遠出もほとんどしません、街乗りにしてはそこそこ走っているほうかな。
燃費は16km位です
2年経ちましたが家族の評価は納車当時と変わらずで、やはりスーパーファミリカー・ファミリアにはかなわないようです(笑)


そのファミゴンですが
先週の日曜日にバッテリーの充電を行いました


バッテリー状態も良好です。これでしばらくは大丈夫でしょう。


見た目はこんなんですが小回りができないこと以外は凄く乗りやすいファミゴン
正直ファミリアと解らい人沢山いるよね(笑)

Posted at 2016/11/19 21:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Shiro415RFさん 出だしは最高です。今年も沢山食べれそうですw」
何シテル?   07/05 19:59
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
67891011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation