
ナリタカップに参加してきました~
結果は惨敗でした~
以上
本日の参加台数は15台
参加車のタイム差があまり無いということで
G3クラスは無しのG2クラス9台と激戦必至です
祝!G2初参戦(成長の証です)
ナリタカップは
ジムカ方式の単走で
1本2周を左右3本づつ走り左右のベストタイムの合計タイムで競います
G4は右のみ6本です。
スタート開始は9:00
すでに暑いです
まずは右回りからゼッケンNo.1のG1クラスの撃速組から走行開始です
タイヤの喰いつき等をじっくり観察します
1本目の1周目からいい感じで喰っているようです
2周目にはたれている車もチラホラと
G1クラスは43秒台前半の勝負のようです
ゼッケンNo6のG2クラスの走行開始ですが
自分の準備があるので他の車の走りを見ている暇はありません
いよいよ自分の走行です
1コーナーを少し注意して入ります

がブレーキも旋回もタイヤの喰いつきが良かったので
2コーナーからはイケイケGOGOです(笑)
ヘアピンの立ち上がりはZ3よりはるかに喰います・・・
と
1本目の1周目が本日の右回りのベスト44.31で(勝手にライバル視している)タッツさんとは-0.02秒差
の暫定2位
※4/29のZ3より0.5秒以上速い
G2クラスは1位は遥か彼方へ、2位以下は44秒前半の勝負となりました。
2・3本目はタイム更新ならずも
右回り3本を走り終え
ナリモNBビッグスリーの2台を抑え
シビックFD2、エボ8に続く暫定3位\(^o^)/
気持ちよく左周りへ、今日はやったるで~ww
・・・
ちーん
45.20がやっとで5位へ沈みました~(タッツさんは遥か彼方へさようなら~泪)
まあいつものことなんですけどね
速い人は左周りの方がタイムが良いのですが
自分は左周りがヘタッピなので右より遅いのです。
解ってはいるのですがやっぱ凹みます。
今日は
G1クラスでは無敗の皇帝が敗れ新たなチャンピオンの誕生と
見ていても楽しかったですね~
次回のナリタカップは12月
10月にキングofロードスターもあるので
それまでに左周りの猛特訓です。
ナリタ塾にでも通いますかね。ナリタ塾出身者って結果残しているよね~
G3・G4の参加台数が減ってきているので
どうにか盛り上げたいですね~
そこのあなた12月にちょこっと参加してみませんか?
帰りは
いつものパーラーシオヤでお土産を買い帰宅
実は
冷めたバーガーも美味なんですよ~ 一度お試しあれ。
参加されたみなさま、チーム管理人さん暑い中ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2017/05/21 19:20:17 | |
トラックバック(0) |
ナリモ | 日記