• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

今日は代休、明日は??

今日は代休、明日は??こんにちは
今日は代休を頂いたので、散髪やら、銀行やら、郵便局やらへ行って
午後からデミオの洗車を行いました。

フロントガラスがギラっていたのと
ブラン君の毛だらけだった車内も綺麗にしました

MAZDAのマグネットコーティングは
3年炎天下の雨ざらしでもなかなか良い感じを維持しております。

明日は10月に消化できなかった有休を頂き
千葉県に有る大人の遊園地へ行ってきます

11月5日の千は10部山のタイヤで走るので
もったい無いので交換前にもう一回走ることに

このタイヤで何週走れるかな?
念の為2本だけタイヤ積んで行きます。




Posted at 2017/10/31 16:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年10月14日 イイね!

第28回「走郎」in TC1000 高い壁は越えられず(泪

第28回「走郎」in TC1000  高い壁は越えられず(泪第28回「走郎」in TC1000 に参加してきました~

前日の天気予報では
夜中から曇りとすげ~期待をし就寝

4:00にブラン君に起こされ

外を見ると雨がああああああああ!

テンション↓↓で
雨だからカメラも持たず千へ

いつもの如く
受付、準備、ブリフと進み
走行1本目はWet

プロカメラマンにピース✌からの尾根遺産へのアピールと
おじさんのつかの間の楽しみから↓

スピンしないように無理せず丁寧な運転をし無事終了

2本目以降は
時折雨がパラつくが路面は乾き始め
3本、4本と走り43.5~43.7がやっと

去年はどうやって走っていた?
後0.5秒なんてどうやっても詰められないべ~
なんて妄想していたおかげで
尾根遺産達との記念撮影も忘れ

そしてラストの5本目
タイムが出ないならせめて気持ちよく、かっこよく(オープンで走ることがかっこよいと思っているのでww)思い切ってオープンで走ることに。

巻き込んだ風が気持ち良く
運転していても楽しく
なんか乗れてる感があったので
中と最終を以前のように少し小回り気味のラインへ微修正し
本日のベスト43.118秒とまたまた42秒台への壁は越えられませんでした~

なんか一生無理なんじゃねえ


そうそう
いつも来ている走郎食堂なのですが朝話した時は今日は新米炊いてきたと
言っていたので12:00頃にいつものビーフカレーを食べにいったら
米が無くなったと ええええ
「走郎食堂」旨いからね~ 仕方ありません
ビーフカレーはちゃんと食べれましたよ
ご飯はサトウさん家のおいしいごはんでしたが、サービスで肉+500円で美味しく頂きました~

今回も楽しい一日を過ごすことができました、みなさまありがとうございました。


10.15追記
当日ご一緒させていただいた
タカゾウNCさんの車載で前をMyロドが走っていました
時間のある方は見てね~


Posted at 2017/10/14 22:34:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2017年10月09日 イイね!

秋はどこへ?

秋はどこへ?連休最終日

暑かったですね~秋はどこへ?
朝からファミゴンの洗車をしましたが
大汗でボンネットだけコーティングまでして断念しました💦

そして
少し気温が下がったのでつい先ほど
ツルテカステアリングのお掃除をしました

掃除前
常に握っている部分の起毛が潰れ手垢と油でツルテカ状態です。


硬く絞った雑巾で起毛が復活するまでガッツリ拭きます。


最後に靴用の起毛ブラシでごしごしすると
まあなんてことでしょうこの質感
これでコンマ1秒速く走れれば最高なのですが・・・


来週の休みは千ですが天気が悪いのですでにテンション↓↓です。





Posted at 2017/10/09 16:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

ドライブGO!GO!

ドライブGO!GO!3連休中日
いかがお過ごしでしょうか?

ブレーキの慣らしのため
今日はドライブです
と言っても行く場所は決まっておりますがww

まずは茨城の有名観光地へ
オープンで気持ちよく走れました~
ロータスのオフ会も開催されており今日もにぎわっていましたよ
駐車場も一杯だったので
ちょっと違う場所へ移動することに



道中
小腹が空いたのでちょっと寄り道
バーガーは売り切れだったのでうどんを美味しく頂きました~。


この後は
想像通りナリモへ
12時過ぎに到着すると
常連さん達が漬け丼を食べに行くということで
自分もついて行きましたが何とお休みorz

お店を替え
ホルモン定食を・・・喰いすぎで苦しかったですww

ナリモへ戻り
ナリモのデモカー(新車)のシェイクダウンを見て(楽しくて写真撮り忘れ)
(やっぱサーキット行ったら走りたくなりますよね~)
ムズムズしならがら帰宅

かろうじて300km走ったので慣らしは終了です。


今日もからんで頂いたみなさまありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2017/10/08 17:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | 日記

プロフィール

「ナリモ真夏の団体戦 http://cvw.jp/b/732822/48569282/
何シテル?   07/28 20:34
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation