• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

バリフェス外動画

バリフェス外動画
TKクラブさんが撮影してくれていました。
初めて外からの自分の走りが見れました。
ありがとうございます。

最終コーナー
道幅一杯一杯使っての立ち上がりかっちょえ~自画自賛(爆
でも洗濯板~最終が前回よりも0.2秒も遅かったのがロガーで解りました。ニヤリ


インフィールド
ふむふむ
非力な車でがんばてるべ


1コーナー
勉強になるな~
30分過ぎから映ってます。


なんか走りたくなってきた(笑)
Posted at 2017/11/20 23:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2017年11月19日 イイね!

1年間の頑張りの成果がぁぁぁ

1年間の頑張りの成果がぁぁぁ今日は、筑千でバリアフリーフェスタのチャリティー走行会に3年連続で参加してきました~
今年でバリフェスは終了なのがちょっと寂しいです

さて今日は「北風小僧の寒太郎」到来ということで
いつも通り走ればベスト更新だべと甘い考えで参加したのがダメでしたね

結果は見事に撃沈!
①43.097 5週目
②43.130 5週目
③43.301 6週目
④43.112 3周目
⑤43.302 6週目

この前の42秒台は新品タイヤのおかげだったようですね

タイヤと心がかなりすり減り
自分の実力の無さに凹んだ一日となってしまいました(泪
2週間前に投入した71Rも無残な状態に

昨年の10月開催だったバリフェスの時のベストが
43.139秒しかもZ2★の185気温も高かった
気温も低いうえに71Rの195の今回が43.097

全然成長してないじゃんっていうか
去年の方が速かったんじゃない?
「ジュリアに傷心」もんです。


Posted at 2017/11/19 22:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2017年11月18日 イイね!

同系の車とは思えない

同系の車とは思えないデミオも購入して早3年ですか~ あっという間ですね
この3年で変わったことと言えば
車の劣化以上に髪の毛の劣化かな(この禿~)

今回の代車は
アクセラでした
アクセラの先祖様はファミリアです。

アクセラのグレードは解りませんが人生初の装備がてんこ盛りです
内装もかっこいいべさ


パワーシート:ディーラーでシート位置調整するもレバーが無くアタフタ(笑)
ハンドルヒーター:これからの季節には最高の装備ですね、これは有り
シートヒーター:これ超良いです。腰痛持ちの自分には丁度腰のアタリから温まるので気に入りました
ミラーに後続車を知らせるやつもなかなか良い感じです
その他、色々と機能が有る模様

全体的なイメージはファミゴンより1ランク、2ランク上のクラスの車のようでした
静かだし、しっかりしていて重厚感が有るというか・・・
空いている高速をのんびりクルージングに良いのではないでしょうか

その中で一番オオと思ったのは
ドアミラーが大きくて見やすかった~ えッそこなのって突っ込まれそうですがw

MAZDA車も変わったな~と実感
でもやっぱ大き杉です
ファミゴンサイズに戻してくれればデミオを買い換えます。デミオでも十分ですけどね。

今日は第三土曜日なので
ディーラーのそばにあるトイザらスへ立ち寄ってミニカーを見て見ることに
買う気は無かったのですが・・・
通常モデルがオープンで初回仕様がクローズとトミカの頑張りに負けました~ww


Posted at 2017/11/18 14:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

雨が降る前に朝からごにょごにょと

雨が降る前に朝からごにょごにょとまだ8時ですが疲労困憊ですww

明日はまたまた筑千の走行会に参加するのですが
今日これから降るであろう雨による路面状態が気になる所ではありますが
12月下旬並みの気温ってことで
悩んだ末に71Rへ換装しました~(ΦωΦ)フフフ…


しかし
クリップが無くなりインナーが浮いてしまい
タイヤと干渉して走れないので


以前交換した時のインナーを捨てていなかったものに交換することに
捨てていなかった自分を褒めてあげたい(笑)
古い方はすでにガッツリ削れているので幸いです。
前回交換しなくても良かったってことですねww



余っているクリップを取り付けただけでは再発しちゃうので
強固なアルミテープで固定してみましたがどうかな?
まめに確認しながら走るしかないっしょ


タイトル画像は
散財苦労布(散財して財布が寂しくなり色々と苦労することで世間ではサンタクロースと言われています)が届けてくれたプレゼントです早杉


Posted at 2017/11/18 08:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2017年11月05日 イイね!

42倶楽部の仲間入り「ど~だ走行会2017秋」

連休最終日
天気も良く絶好のオープン日和
「ど~だ走行会」に初参加してきました~

8:45~気温10℃ちょい?と
ベスト出すなら1本目かなと思っていましたが

なんと4周目にあっさり42秒台が出ちゃいました~\(^o^)/
もっと大喜びするはずが地味に右手で小さくガッツポーズと意外と冷静でした(笑)
つづく5周目も42秒台
そして6周目にベストの42.823秒が出て
走行1本目でお腹いっぱいになりました~

2本目は気温も上がり?いつものタイムに
3本目はタイヤカスがべったりでいつものタイムで
4本目はフロントフェンダーインナーとタイヤの干渉再発で3周程で走行終了となりました。

プチトラブルは有りましたが
悲願の43秒切りができたので大満足な走行会でした。

それにしても今日は左リアの喰いつきが悪かったな~

本日からんで頂いたみなさま、ありがとうございました<(_ _)>

Posted at 2017/11/05 18:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記

プロフィール

「ナリモ真夏の団体戦 http://cvw.jp/b/732822/48569282/
何シテル?   07/28 20:34
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
121314151617 18
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation