
今日は筑千の走り収めに行ってきました~
6時に自宅を出た時は
雨は降っていないが、昨日の雨と濃霧で路面はWet
それほど寒いって感じではなく
まあ3本目位からドライで走れそうだなと
本日のタイヤはZ3の195です、1日持つかどうかの残溝ですが
今日こそはZ3で43秒切りが目標です
9:15~の1本目はハーフWetで我慢の走りですが
全然グリップしないのが
超楽しい~
ドライとなった2本目は風が強く寒く、タイヤも溝が無かったので
タイムを出すのはここしかないと一発勝負です
前回のログデータからインフィールドの立ち上がりと
最終の旋回速度維持を意識し
来た~
計測2周目実質アタックの一発目で42.979秒(*^^)v
悲願のZ3での43秒切り達成です。今日は寸止めじゃないよ~
「こんなにうれしいことはない」ww
71Rで43秒切ったときよりうれしかったかも
1年以上かかったので💦
3本目はベスト更新だべ~
と狙うも
撃沈!
その後はタイムがでないのでひたすら猿走りをして
タイヤは終了となりました
タラレバは42.766秒と前回より遅い、、、なかなか難しいね~
帰宅後ベストログを確認したところ
最終コーナーは速度維持ができており71Rの時とほぼ同じで目論み通りでしたが
インフィールドはダメダメでした。
5本目でインフィールドでのだらだら走りが0.2秒程速く走れたのが数回あったので
次回にちょっと期待です。
最終コーナーは2速の方がエンジン音でのコントロールが楽しいですね
でもで洗濯板のブレーキングが甘々となりタイムは遅いですが(泪
4本終了後に
RUN丸さんがプチツーリングで遊びに来てくれました~
ありがとう!!
今日のお昼はいつものカレー&豚汁です(旨か~)
カレーがみるみるうちに冷めていくほど風が強く寒かったです。
最後の持ってけドロボー抽選会では
なぜか私がちょっとドキドキしてしまいました
詳しくは乱エボさんのブログにて
本日筑千におられました皆様お疲れ様でした~メリークリスマス🎉
Posted at 2018/12/24 21:23:53 | |
トラックバック(0) |
TC1000 | 日記