• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゼマツのブログ一覧

2019年07月20日 イイね!

もう何回目か忘れた

もう何回目か忘れた色々なものをすり減らしに
またまたまた行って来ましたナリタモーターランドへ
Z3(195)はGW以来
GWは左右44.9〇秒だったので、今日も44秒台出したいな~

午前中は台数多めということで午後13:00枠で予約
たしかに空いていました~
走りたい放題\(^o^)/
自分のペースで左周りの特訓です
※贅沢な止め方


タイヤが減る~とか空気圧が~とか熱ダレが~
なんてまだまだその域には達していないようなので

空気圧が上がろうが、タイヤが熱くなろうがひたすら走ります

1本目45.57 ちょっと凹む
2本目45.44 こんなはずじゃ、、、
3本目45.45 まじか~
4本目45.63 ヤバイヨ、ヤバイヨ、熱ダレのせいにしたい

弟さんが言うには44秒台でてもおかしく無い走りなんだけどね~
自分的にも気持ちよく走れているんですけどね~
やっぱ暑いし、湿気多いからですかね~
なんてやりとりもあり

ここでタイムの確認のため右回りを1本
45.35 熱ダレとか車の問題ではないことが解ります。やっぱ左が遅い😢

6本目45.30 キター!右越え
7本目45.35 今日はこんなもんかな~
8本目45.11 まだまだ伸びしろあるっしょ

続きはまた次回、忘れないうちに遊びに行こう
ひょっとして右も遅いのか。。。💦💦💦 伸びしろ有るってことでw
Posted at 2019/07/20 23:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2019年07月14日 イイね!

2019スーパー・ノーマル選手権Z 最終戦

2019スーパー・ノーマル選手権Z 最終戦今日は、
ナリタモーターランド主催で唯一のシリーズ戦
スーパー・ノーマル選手権Zの第三戦(最終戦)に参加してきました~

ここまでの2戦では総合4位(15ポイント)
今日は車のハンデー1秒とシリーズポイントハンデ+1.5秒でトータル+0.5秒
3位とは6P差なので2位以上とらないと総合3位表彰台は厳しい状況です
天気予報では走り出す頃に激しい雨との予報もある生憎のコンディション
実力的には悪天候による棚ぼた狙い一択しかありませんww

本日のコースは通常とは違いスペシャルステージです
練習1本、本番2本のベストタイムで競います

車載


最終戦の結果はハンデのおかげで3位と雨の中大変良くできました👏
生値ではトップランカー2名を抑えての4位と大健闘でしょうvv

年間総合は残念ながら3位と4P差の4位でした~、また来年頑張ろう!

練習走行はまさかのミスコース(笑)
もありーの、反省会の漬け丼も美味しく楽しい走行会でした~
参加された皆様、ありがとうございました。またよろしくお願い致します。

次回は9月のKING of ロードスター& R★KING GP
8月にはナリタ塾もあるよ

Posted at 2019/07/14 21:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2019年07月13日 イイね!

あ~裂けてる~

あ~裂けてる~梅雨の合間の曇り時々晴れな日は

裂けてる~
そういえば交換した記憶が無い
5年半持つってことですね

即行で買いに行き
初めてのリアワイパーのゴム交換
ワイパーの両端がストッパーになっていて凄く交換し難かった。

デミオの洗車ついでに先週のライトの施工状態の確認です
右-市販のケミカル剤のみ
水滴が多いというか全然流れていないです。


左-ガラスコーティング+ガラコ
ガラコが効いているようで水滴が少ないです


ついでに
ロドもガラスコーティングを行いました
何故なら、明日は、雨中のノーマル選手権なので視界は大切です。

Posted at 2019/07/13 20:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

みんカラ的ガラスのコーティング

デミオも気が付けば5年半

雨ざらしな環境なので
毎日容赦なく紫外線が降り注いでいます

ライトは傷やらコーティング禿がチラホラと
(施工後の画像です)


いつも通り市販のケミカル剤(研磨剤入り、UV吸収までしてくれます)で綺麗に
右目はそのまま


左目
コーティング剤
からの

ガラコ


実はこのコンビ(ガラコは普通のやつですが)
フロントガラスに施工しているのですが只今8カ月目に突入と耐久確認中
※当然施工直後のような撥水性はありませんし、あくまでも個人的な感覚の話しですが
普通に塗り塗りするよりはかなり耐久性がUPします。
信じるか信じないかはあなた次第😀



Posted at 2019/07/07 17:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

1999年式 20歳

1999年式 20歳今日は車検上がり20歳のロドを引き取りにDラーさんへ

コヒーを頂きつつ整備内容の確認、お支払い(泪
隙を見て盗撮
MAZDA3セダン気持ち車高落とせばかなりのイケメンになりますね
グリルは塗装されているのが好感度UPかなでも洗い難いのは変わらない

帰宅後は
玄関がゴム臭く、沢山の苦情を頂いていたので
タイヤ交換へ
これでしばらくは遊べます。1年位持たせたいな~



そして
ロドの足回りをちょこちょこっと走りのセットへ変更し
来週のノーマル選手権最終戦用の71Rへ換装し
本日の車遊びは終了です

20歳のロドがメインのはずなのに画像が無い
Posted at 2019/07/06 22:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | 日記

プロフィール

「ナリモ真夏の団体戦 http://cvw.jp/b/732822/48569282/
何シテル?   07/28 20:34
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation