
新車で購入し早9年のデミオ
ヘッドライトの劣化(傷、黄ばみ)も進行がハゲしいな!桜井くん
3週間位前に耐久半年のコーティング剤塗ってましたが
連日の酷暑で効果無し
1000円前後の耐久半年と謳っていたコーティング剤は実際は一ヶ月持たないっす
最近は耐久2年ってやつが出てきており
気になったので使って見ることにしました
1年位持ってくれればと期待値高いっス
今回買ったのは
リンレイ ウルトラハードクリーナー&コーティング
ってやつです
近所のDCMで売っていたので(選択肢無)
クリーナーは強力だとおもうのでちゃんとマスキングをしました
※今回は説明書の通りやりました~w

クリーナー剤を付属のスポンジ数滴たらし擦ってみると
茶色い黄ばみが取れます
溶剤と書いてあるのでアルコール系の溶かすタイプですかね?
薬局で売っているエタノールで代用可能かと

クリーナーの量もたっぷり有るので
黄ばみが出なくなるまで繰り返し
途中でゲリラ豪雨により中断
お昼を食べたりして一時間程で雨も止んだので作業再開
いやになるくらいやりましたが
両目で半分も使いませんでした~
1回切りの使い捨てタイプなので半分の量で半額で売ってください<(_ _)>
本当に綺麗になったのかチェック
研磨剤入りのLOOXで助手席側を磨いてみた
少し黄ばみが残っていたようですね

運転席側はリンレイのヘッドライト用研磨剤
こっちの方が綺麗になるようです
再度付属のクリーナーで2回程磨いて終了としました
黄ばみ取りなので傷とかは消えないので
この段階では綺麗になった感が無いです
マスキングを剥がし、溶剤を残さないように水洗い→乾燥→再マスキング
し
コート剤の塗布です
小さな気泡が出て塗布しにくかったです
直射日光で劣化が激しい助手席側ですが綺麗になりました
1時間程乾燥後
2回目の塗布
めっちゃ綺麗になったのでミラーレスで撮影w
後は耐久性ですね
コート剤もめっちゃ余ったのでもっと厚塗りすれば良かったかな?
やっぱ半額でお願いします<(_ _)>

Posted at 2023/08/27 17:24:17 | |
トラックバック(0) |
デミオ | 日記