2016年03月22日

買っちゃいました、ドラレコ。
安心を購入。
今まで無事故無違反ですが、
人のクルマに同乗中の物損事故を数回経験し
思うところがあり、購入しました。
KENWOOD KNA-DR300
COMTEC HDR-101
Transcend DrivePro200など
色々悩んだけど、
KENWOOD KNA-DR350にしました。
法定点検と一緒に取付予定ですヽ(=´▽`=)ノ
わーいわーい 楽しみです。
春めいて
滅入ります
だから、楽しいこと詰め込んで
大切に思いあえる人と一緒に過ごして
なんとかやり過ごそうと藻掻いてます。
あなたのそばだと安心出来る。
健全でいられる。
見守ってくれている、それが
同情じゃないことを、感じる。
おかげさまで
今年の春は、例年より
高度を保てそうです。
Posted at 2016/03/22 23:50:54 | |
トラックバック(0) |
R2 | 日記
2016年02月29日

おしまい、って閉じられたらいいのにな
言葉は心を包む毛布になる
だけどときに凶器にもなる
使い方間違えば難波のプリウスと同じなの
クルマはたのしいけど
人を殺すこともあるの
舞い上がったり喜んだりせわしない心に
グサリと刺さったまま 抜けない 言葉
どうしてそんなこというの?その答えを頂戴よ
お前が悪いって言われた方が、大嫌いになれる
傷つきやすいわたしは手に負えない子供なの?
手懐けられて近づいたら
お前はだめってドアを閉められて
私以外の家族は団欒してるのを思い出すの
惨めで、自惚れた自分が恥ずかしくて
消えてしまいたくなった あの言葉と同じ
ひとりぼっちなのは理解している
ボランティアなのも理解している
所詮、父娘の真似事だってことも
絵空事、妄想、空想、希望的観測
それにどれだけ 救われたのか
分かんないでしょう
私のおとうさんはどこにもいない
わたしを
おしまい、って閉じられたらいいのになぁ
しばらくは 目を閉じて 何も見たくない
心も閉じて 何も感じたくない もう何も言わないで
Posted at 2016/03/01 08:17:59 | |
トラックバック(0) |
深澤 | 日記
2016年02月01日

R2も雪遊び
有希も言葉遊び
冷たいかまくら
でも中はあったかい
冷えた心を包んでくれる言葉
あったかいどころか時々熱い
お疲れ様の優しい時間
甘えたいこの気持ち隠し切れるうちに
甘えていい理由が あればいいのにな。
Posted at 2016/02/01 22:58:57 | |
トラックバック(0) |
深澤 | 日記
2015年10月29日

41,414km到達。
良い良いよ〜♪
4って数字が好きです。
幸せの「4」
少しペースダウンのR2ですが
これからものんびり、たくさん道草しようね。
Posted at 2015/11/05 01:24:58 | |
トラックバック(0) |
R2 | 日記
2015年09月28日
何のために頑張るのか
何のために死なない選択をするのか
分からなかった、まだ分かんない
閉ざしたはずの心の中 見せてしまう お月さんの魔法
月明かりの下で 照らし合わす弱いところ
今日だけは、嫌われたり傷つけられたりしない安全圏です
なんでみんな死なないで生きてるのかって
家族がいたり、幸せな記憶とか、基盤があるからでしょって
まだ思ってる まだ望んでる まだ欲しがってる
やさしいだけじゃなくて叱ってくれる ただ一言電話をくれる
月明かりの下で 照らし出す 頑張る理由 (心配させたくない)
月から吹く風で涙も乾く 大気圏突き抜けて 届いておくれ 願い事
Posted at 2015/09/29 22:18:11 | |
トラックバック(0) |
深澤 | 日記