• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月13日

【第二回】アクセラオーナーズミーティング in 横浜シンボルタワーを開催します!

こんばんは、水の音です。

5/29に開催された、第一回アクセラミーティングにご参加下さった皆様、
その節は本当にありがとうございました!
あれからまだ2週間しか経っておらず、
水の音的にはまだ第一回目興奮から冷めきっていませんが……


第二回アクセラオーナーズミーティング in 横浜シンボルタワーを開催します!


本オフの趣旨は変わらず、アクセラオーナーの皆様の行動起点になること!
楽しんで頂ければと思いますので、よろしければご参加ください。

以下、概要です。




第二回 定例アクセラオーナーズミーティング



■はじめに
本ミーティングは、定例的なアクセラオーナーの顔合わせと
情報交換を目的とした駄弁り中心のオフです。
2月に一度の定例開催を目指している為、
あえて開催時間は短めに設定しています。
また、情報交換の場という趣旨に重きを置いているため、
オフ会内でのイベント開催予定は後述の年1回の遠征以外はありません。

色々な年代、境遇のアクセラオーナーの憩いの場を目指します。
「定例会でパーツを取り付けてみよう!」
「定例会後にツーリング仲間を集って出かけよう!」
など、アクセラと行動する起点となるような環境になることが目標です。

開催地である横浜港シンボルタワーは駐車場だけでなく、
周りに芝生広場もありますので、
ご家族、特にお子様連れでも参加して頂けます。
※主催者である私も子連れにて参加することが多いです。

また、通年3月はmazda「3」をもじりまして、
遠征先でのミーティングを企画しております。
※この遠征は一度テスト開催をしてからの本格検討とします。


■開催月
5.7.9.11.3(通年)
※お正月以外の奇数月で2か月に一度の定例開催を目指します。


■開催日
7/30(土)


■開催時間
受付:8:30~
開催:9:00~12:00


■開催場所
〒231-0811
横浜市中区本牧ふ頭1-16 横浜港シンボルタワー駐車場
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/s/spot/details.php?bbid=195

※駐車場料金が250円~500円かかります。退場時にお支払いください。
※駐車料金は退場時間により変動致します。

施設側と調整し、80台キャパシティの駐車場の一部
(今回は35台スペース)を占有致します。
※残り55台区画は一般車両も駐車します。


■参加資格
アクセラオーナーであること(BK BL BM問わず)


■参加方法
本定例ミーティングは参加表明制を採用致します。
みんカラのイベントカレンダーに本オフの項目を作成しておりますので、
そちらからエントリーのほどお願いいたします。

エントリーページはこちら


■募集台数
35台を予定しております。
BK,BL,BMを一定のバランスでそろえたい為、
型式によって募集を打ち切る可能性がございます。
あらかじめご了承ください。


■禁止事項
・会場内における空ぶかしや暴走等、危険行為は禁止します。
・会場内での走行試乗は禁止します。
・大声で叫ぶなど、公序良俗に反する行為は禁止します。
・ごみのポイ捨て等、環境美化を損ねる行為は禁止します。
・パーツの取り付けは禁止しませんが、軽度なものに限ります。
 ※マフラー交換など、車体をジャッキアップさせるような作業等は禁止です。


■注意事項
・駐車場内には日陰が少ないので、熱中症対策をお願いいたします。
 ※運営側で、熱中症対策グッズを用意します。

場所の提供があってこその定例ミーティングです。
アクセラ乗りの品位が疑われることの無いよう、マナーよく楽しみましょう。




-----
第一回目からの変更点およびお知らせ事項
-----

■注意事項の追加(会場敷地内での試乗走行の禁止)
→走行による試乗は速度域に関わらず禁止とします。
 走行する場合は、一度シンボルタワーの駐車場から退場し、
 会場外にて走行をしてください。
  ※但し、会場から出ると駐車料金が別途必要となります。
   また、会場外でのトラブルについて、一切の責任を負いません。


■色別、型式別駐車および自己紹介について
→色別、型式別駐車は前回好評だったので今回も実施致します。
 また、自己紹介につきましても、定例が安定するまでは
 しばらく実施していこうかと考えております。
 ただし、初参加の方が少ない場合は順次調整いたします。


■熱中症対策について
→会場については今回もシンボルタワーにて実施します。
 前回の5/29の神奈川県は夏日で、燦々の太陽の元、気温が27.9度ありました。
 今回開催の7/30は、過去の気温を調べると、2014年は29度 2015年は31度となっており、
 第一回目の開催より、気温が上がることが予想されます。

 これに伴い、駐車場内占有スペースにタープの設営も考えましたが、
 会場に相談したところ、NGとのことでした。
 ただし、第二回より開催時間が9:00~12:00の3時間となりますので、
 会場の変更を実施せずとも、対策さえしっかりすれば、
 参加者様のお体に無理がない範囲で実施できると判断しました。

 上記より、当定例会の熱中症対策は下記と致します。

 ・日差し対策
  →帽子や日傘等、ご自身にてご準備をお願いします。
   ※9:00の集合時に、会場の日陰のご案内は致します。

 ・熱中症対策
  →当定例会にて、下記の準備を致します。
  1.参加者全員分のアイスパンチ(瞬間冷却材)の準備
  2.衣類用コールドスプレーの常備
  3.日焼け止めスプレーの常備

  1.に関しては、入場時に一人一つずつお渡し致します。
  袋を叩くと氷になる15分程度の瞬間冷却材となりますので、各自要所でお使いください。

  2.3に関しては、会場内の自由に使える場所に設置しておきます。
  数は十分に準備しておきますので、ご自由にお使いください。
  使い終わったら、元の場所に戻してください。

-----

以上となります。
内容に追加、変更があり次第準備ブログを更新致します。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/13 23:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【第二回】アクセラオーナーズミーティン ... From [ のんびりまったりダラダラと・・・・ ] 2016年7月3日 23:18
まだまだ元気なBK・BLユーザーさんが居るはず・・・。 現在、BK・BLユーザーさんの参加エントリーが少ない状況です。 アクセラであれば型式問わず色んなユーザーさんの車が見たい、色んな方と交流を持ち ...
ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年6月13日 23:22
こんばんは〜(^ ^)

まぁイベントカレンダーを見れば分かる事なんですが…このブログにも開催日を入れた方がよろしいかと思いますよ。
コメントへの返答
2016年6月13日 23:24
こんばんは~!

ほんとだ、抜けてた!
ご指摘ありがとうございます。
早速修正しました~。
2016年6月13日 23:30
今のところは、勤務に変更がなければ参加出来そうです(^ ^)
来月の中旬には確定出来るかと思うので、決まったら参加表明しますね!
コメントへの返答
2016年6月13日 23:31
わーい。
またお会いできるのを楽しみにしております!
2016年6月13日 23:41
新参者ですが参加したいです

何とか予定開けます
よろしくお願いします
コメントへの返答
2016年6月13日 23:42
こんばんは~

もちろん、大歓迎です!
この機会に沢山のアクセラオーナーと交流を深めましょう~。
ご参加心よりお待ちしておりますm(_ _)m
2016年6月13日 23:55
今のところ大丈夫だと思いますが、長期連休なので、出勤の当番が回ってくるかも知れないので、参加表明は少し待って下さい。

因みに関西勢はその日に四国ツーリングを計画してますね~
コメントへの返答
2016年6月14日 0:01
承知しました!
あら、日程が被ってしまいましたか…
長沼や、会場、スタッフの予定を考慮すると、開催日が限られてしまいましたorz

ご参加、心よりお待ちしております。
2016年6月13日 23:59
進行役、頑張ってね♪ヽ(^o^)丿

次は行かないよ・・・多分?w
コメントへの返答
2016年6月14日 7:50
午前中のみの実施なので是非お越しくださーいw
kazさんのアイスパンチも用意しときますね!w
2016年6月14日 0:21
今のところ、多分大丈夫だと思いますが、確定次第改めて参加表明します。
しばしお待ちを。
コメントへの返答
2016年6月14日 7:53
承知しました〜
締め切りが7/21なので、もし良ければ仮に参加表明しておいて頂いて、不参加の場合は7/14頃までに表面キャンセルして貰えば問題ありません。

お会いできるのを楽しみにしております!
2016年6月14日 0:25
こんばんは。
今回も参加でお願いします。

炎天下でDIYしたい人いたら手伝いますよーwww
コメントへの返答
2016年6月14日 7:55
おはようございますー!
こばさん居れば100人力だーw

炎天下が予想されますが、身体を涼める対策はバッチリ整えていきますので、DIYよろしくお願いします(違)

お会いできるのを楽しみにしています!
2016年6月14日 7:44

水の音さん、前回に引き続き 取りまとめ
ありがとうございますm(__)m


今のところ 仕事がらみで参加表明は
不透明ですが 参加したいト考えてます(^○^)

暫定の表明はないのでしょうか?

コメントへの返答
2016年6月14日 7:58
おはようございます!

暫定表明問題ありません。
もりおっちゃんさんへのコメレスの通り、7/21が表明締め切りとなりますので、
もし不参加の場合は7/14頃までに表明キャンセルをお願いしますm(__)m

お会いできるのを楽しみにしています〜
2016年6月14日 7:45
今の所は大丈夫ですので
参加でお願いしますー

今回は日傘に日焼け止めに椅子と
バッチリ準備していかねば( ゚д゚)
コメントへの返答
2016年6月14日 8:01
ご参加ありがとうございます!

日差し対策は参加者様にご準備していただく形となりますが、熱中症対策は定例スタッフで準備するつもりです。

共有使用となりますが、
日焼け止め
衣類に吹き付けて使う冷感スプレー
アイスパンチ
は準備するので、日差し対策をお願いしますm(__)m
2016年6月14日 7:55
取りまとめお疲れさまです(^-^)/

第2回も参加したかったのですが、ちょうどその日は予定が入っておりまして参加できそうにありません。
今後も都合がつく限り参加したいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年6月14日 8:03
お疲れさまです〜!

あらら、残念…。
気軽に参加できる定例を目指してるので、また次回是非お願いしますm(__)m
2016年6月14日 12:27
7月30日も雨だけは降らないでほしいですね!
たぶん、梅雨明け時期だから大丈夫だと思いますが…笑

また遠くから見守ってますね♪
今回は、群馬からではなく神奈川県内からですが…笑
コメントへの返答
2016年6月15日 8:01
一応梅雨明けを避けたつもりですが、お天気ばかりは読めないですからね〜…
梅雨が明けると今度は暑い……大変だぁ。

一般駐車場は空いてますよ〜w
2016年6月16日 18:38
今回まだシフト出てないので、行きたいですけど今の所仮表明でお願いします(^^;;

予定決まり次第また正式に連絡しますね(^^)
コメントへの返答
2016年6月16日 22:25
承知しました~

もし仮でも、イベントカレンダーから表明しといて頂いて、無理なのが分かった時点で表明キャンセルしてもらえれば大丈夫です~

2016年6月18日 23:52
先程参加表明させて頂きました。
初めての参加になりますので
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年6月19日 23:22
お返事遅れてしまいすみません。
参加表明ありがとうございました!
基本的に初対面の方が多いですし、気楽に参加して頂けると嬉しいです。

こちらこそ、是非よろしくお願いします。
2016年6月19日 22:14
先程、参加表明させて頂きました。
初参加になりますが、皆様宜しくお願いします!
水の音さん、初めまして。
取りまとめ、ご苦労様です。
本日SAB川崎でアクセラお見かけしました。
イケてました♪
コメントへの返答
2016年6月19日 23:25
はじめまして~!

こちらこそ、よろしくお願いします。
なんと、SABかわさきにいらっしゃったのですね!

ご挨拶できればよかったですorz
お褒め頂き光栄です。
定例オフも色々なアクセラオーナーの方が参加されますので、是非お気軽にご参加くださいませ!
2016年6月22日 18:52
初めまして。先程参加表明させて頂きました。当日は宜しくお願い致します。m(_ _)m
コメントへの返答
2016年6月22日 20:49
はじめましてー!
表明ありがとうございます!

こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
日差し対策をお忘れなきようお願いします〜。
2016年6月27日 10:30
見直したら開催日は土曜日…
どのみち仕事じゃんか俺(^^;
コメントへの返答
2016年6月28日 7:58
なんと、お仕事でしたか!!
名カメラマンの参戦期待してたのに>_<
またよろしくお願いします!
2016年7月3日 8:43
エントリー完了!
当日はよろしく~♪
コメントへの返答
2016年7月3日 12:07
ありがとうございます!
当日お待ちしておりますね〜♩

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/735863/47957840/
何シテル?   09/09 23:16
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:14:29
ダイハツ(純正) COVER.CONSOLE.UPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:02:03
キーレス電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:43:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation