• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年3月26日

車高調整❗️その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日はロードスターの車高調整を実施しました。
調整前はノーマルから30mmダウン、ここから更に10mmダウン。

先ずは現在の寸法を計測、56.5mm。
10mmダウンには、レバー比換算で7mmねじ込みます。
2
ねじ部分の汚れをパーツクリーナーで除去してから潤滑油を塗布。
3
下部のロックナットを緩めます。
4
ねじ込む部分にもしっかりと潤滑油を塗布
5
調整する寸法の49.5mmにロックナットを合わせます。
6
レバーレンチでねじ込み
7
49.5mmに調整…50.0mmになってしまった…。
まあ良いか❗️(笑)

そして下部のロックナットを締めて、しっかりロックして完了。
8
ハイ❗️完成❗️
たかが10mmダウン…ですが、印象は変わります。
そして運転席に座ったらやっぱり低くなった感じがしました。
人間の感覚は素晴らしい❗️(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】車高測定

難易度:

Rmagic SecondLine 取り付け

難易度: ★★

NR-A 純正サス車高調整

難易度: ★★

ネジ式車高調の調整(ビルシュタイン B14)

難易度: ★★

オートエクゼ、スポーツスタビライザー(リヤ)取り付け。

難易度: ★★

車高調交換(ST-X byKW) 備忘録

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月26日 22:22
こんばんは♪
春になりロードスターが駆け巡る季節到来ですね(* ´ ▽ ` *)
MAZDAまた乗ろうと思います♪♪
コメントへの返答
2022年3月26日 22:44
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ロードスター乗りが、これから飛び出してきます。(笑)
楽しい季節が近づいてきました。
屋根を開けて春の日差しを浴びる…贅沢ですよね。

最近のマツダ車は、本当に良いなぁ…と感じます。
デザインは国産一では…と個人的に感じています。

プロフィール

「@HOMIE さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。RS-G ASM LIMITED Rubyとかいう、カタログ外品でオートバックス専売モデルでした。ウルトラスェードに赤ステッチでとてもカッコ良かったです。RS-Gアルカンターラモデルより5万円程度安くお得でした。」
何シテル?   06/14 20:07
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽しいカーライフで人生を豊かに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 08:17:41
祝TOYOTA2000GT完成❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:09:41
Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 16:26:19

愛車一覧

アウディ RS3(セダン) サフォーク号 (アウディ RS3(セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーで温泉巡りをします。 一度は所有したいと思っていたオープンスポーツカー! 予 ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...
ヤマハ パス シティ C シティーボーイズ号 (ヤマハ パス シティ C)
2018年製のパナソニック電動アシスト自転車が壊れて、新車を注文しました。 ヤマハのパス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation