• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

車庫調整、夏バージョンへ❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ロードスターのタイヤを夏タイヤに交換。
そして車高も夏バージョンに。
冬は純正から20mmダウン、夏は40mmダウン。自分としては最良。
2
車高調整およびタイヤ交換前
3
ジャッキアップをして状態確認。
ローターに錆はありますが、許容範囲。
塗装したキャリパーも問題はありません。
4
フロントです。
冬は20mmダウンで、この寸法は64mm
5
夏バージョンは40mmダウンに。
レバー比換算で14mmねじ込むと20mm下がります。
6
専用レンチでせっせとねじ込み。
HKS車高調に錆などはなく、ネジ部もしっかりしています。なかなかの高品質です。
7
調整完了。
計測写真を撮り忘れましたが、きっちりネジ部を50mmにしました。
8
夏タイヤに交換。
ジャッキダウン直後で下がり切っていませんが、じきにキッチリ40mmダウンに。
9
リアも調整
ネジ部を137mmから123mmへねじ込み完了。
10
リアも夏タイヤに交換して完了。
来週の日曜日は、ちょっと走りますかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換(ST-X byKW) 備忘録

難易度: ★★★

オートエクゼ、スポーツスタビライザー(リヤ)取り付け。

難易度: ★★

ネジ式車高調の調整(ビルシュタイン B14)

難易度: ★★

サスペンション フランジナット交換

難易度:

NR-A 純正サス車高調整

難易度: ★★

【備忘録】車高測定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月29日 7:50
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
青ホイールが戻ってきましたねぇ。😊
やっぱ、そのホイールよねぇ。👍
 
桜の開花が、すぐそこですねぇ。
コメントへの返答
2023年3月29日 8:39
おはようございます。
コメントありがとうございます。

格安で購入したホイールですが、大変気に入っています。
やっと走り回れる季節がやってきました❗️
今は挨拶回りで最北の地稚内に来ております。
ロードスターで来たかった…。(笑)

プロフィール

「@HOMIE さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。RS-G ASM LIMITED Rubyとかいう、カタログ外品でオートバックス専売モデルでした。ウルトラスェードに赤ステッチでとてもカッコ良かったです。RS-Gアルカンターラモデルより5万円程度安くお得でした。」
何シテル?   06/14 20:07
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽しいカーライフで人生を豊かに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 08:17:41
祝TOYOTA2000GT完成❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:09:41
Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 16:26:19

愛車一覧

アウディ RS3(セダン) サフォーク号 (アウディ RS3(セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーで温泉巡りをします。 一度は所有したいと思っていたオープンスポーツカー! 予 ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...
ヤマハ パス シティ C シティーボーイズ号 (ヤマハ パス シティ C)
2018年製のパナソニック電動アシスト自転車が壊れて、新車を注文しました。 ヤマハのパス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation