• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@JZX90のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021年最後のご挨拶

あっどうも、気づいたら去年同様大した投稿もせず2021年が過ぎそうとしてますが(;・∀・)

さて、今年は特に大きなことは起きず…と言いたかったですが、まさかの仕事中に盛大なもらい事故(60代の相手が市街地の片側2車線から左側の1番端に特攻してきました。1月下旬の一瞬ホワイトアウトするような天気)をして乗り代わって4ヶ月の相棒が廃車(自分は無傷で相手は車も人も重傷みたいでしたが)でした。
まあ正直直接の謝罪もないんでこちらの非(警察公認)もないしどーでもいいですが。(なんだったら最初思い違いだか知らんがこちらが突っ込んできたと保険屋に言ったらしいし。思わず電話しながら笑いましたが。あとは会社任せで時たま思い出して腹立てたくらいです)

それ以外はまあ普通の年でしたかねえ(;・∀・)
保育園に行き始めた息子(本編はさほど見もしないくせに頭文字D、特にハチロク大好き。まーくつーさんも大好き)から風邪うつされたりがあっていつもよりは体調悪い日が多かったのはありましたが…(´・ω・`)
まーくつーさんも基本は調子を崩すことなく過ごしてます。(車検でクラッチ含めの予備整備もしてもらいましたし)

もう2021年も終わりますが、今年も気にしていただいた方達はありがとうございました。
多分来年もほぼ今年と同じような更新ペースになるかと思いますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2021/12/31 23:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

子供がいても乗れる速い車

子供がいても乗れる速い車約10年経ちましたので再投稿。
基本的には走り系のグレードで古い車ですが、十分にファミリーでも使用可能です。
ただ、MTならパートナー等の理解は特にないと乗れません。(うちは運転が自分しかできないので可能)
ただ、正直この年式の車を乗るには覚悟は必要です。
金銭的な維持はできても部品的な維持はなかなか難しいところがありますので。(うちの車は物により海外輸入も使ってます。)
Posted at 2021/03/06 23:59:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました。

あっどうも、最近ブログサボり魔なじゅんです( ̄▽ ̄;)
ブログ以外はちょいちょい更新はしてたんですが(・・;)

さて、気がついたら2020年もあと数時間ですね。
今年は自分自身は仕事は変わらないものの(自分が起因の理由ではないものの)ちょいとポジションが変わったせいで少し生活時間がずれたり
まーくつーさんはご存じの通り小進化をしつつ、30万km突破という大事件があってみたり、年末最後に周り見てないノーウインカーバカじじいのア○オンにぶつけられそうになってみたり(なんかSDの不調でドラレコ映像がなかった)

息子さんは2歳7ヶ月になったと思ったらイヤイヤ期だったり、けど割りとまーくつーさんのことは好きだからかまーくつーさん関係のことはまあまあ素直に言うこと聞いてくれるというなんだかなーな状態ではありますが( ̄▽ ̄;)←気が向くと自らまーくつーさんを労ったり撫でたりしてくれます。あとまーくつーさんの所在をちょいちょい確認してきます( ̄▽ ̄;)



さて、今年はご時世もありますが、ネット・リアルともに大した絡みもなく申し訳ありませんでした。
少ない中で絡んでいただけた方はありがとうございました。
簡単ですが、今年の〆とさせていただきたいと思います。
また来年もよろしくお願い致します。
…毎年のことですが、ガ○使がおもしろいです(笑)
Posted at 2020/12/31 20:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ヨコハマタイヤ アイスガード6(現在新品使用中。前回も2シーズン同ブランド使用)
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:北海道の雪道ですが、中でも降雪が少ない地域なので乾燥路や降雪路、圧雪路など様々です。
頻度としては通勤でも乗るので毎日乗ります。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/15 20:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月28日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!10月28日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
自作加工のクリアヘッドライトくらいです

■この1年でこんな整備をしました!
基本的な消耗品の交換くらいです

■愛車のイイね!数(2020年10月28日時点)
2951イイね!

■これからいじりたいところは・・・
カスタムと言う点では今のところありませんが、メンテナンスと言う点ではそろそろ交換時期なクラッチをどうにかしたいです。前回から15万km以上は走行してますので

■愛車に一言
今までの9年、ありがとう。
10年目も家族を乗せてまたよろしく(*´ー`*)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/28 06:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「海外(道外)逃亡からの帰還準備中なう(*´ω`*)」
何シテル?   05/05 17:12
平成5年式JZX90マークⅡツアラーV(純正5速)に乗ってます( ̄ω ̄) 2018年2月に埼玉から北海道に嫁と愛車共々引っ越ししました。 山形庄内地方生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:20:10
ヘッドライト等使用時の電圧変化調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:35:08
オートゲージ 電圧計 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 20:51:04

愛車一覧

トヨタ マークII まーくつー (トヨタ マークII)
自身2台目で自分名義の初愛車のJZX90ツアラーV前期です 約10万8000km走って ...
日産 マーチ 日産 マーチ
北海道の母親愛車第二号です。 前車MRワゴンを単独事故り(12月の北海道)、やっちまった ...
トヨタ スターレット すた (トヨタ スターレット)
スターレットが最初の愛車です(名義は親戚のままですが…) とは言っても免許取ってから最初 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
北海道の母親の車です マークⅡと同時期購入、すでに別地域居住ということもあり、俺は運転し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation