• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

2気筒

2気筒 乗ってみたいなぁ~

と思っていた所にイイタイミングで

試乗案内のDMが。(^^♪


せっかくだからスマローでドライブがてら

長野市のディーラーまで行って試乗して来ました。


で、どうだったかと言うと。

街中走るにはパワー十分、レスポンスもOK!

トルクも下からあって、1.2より走りやすい。

ミッション制御も洗練されてイイ感じ。

エコモードにすると「これでもか!」ってくらいパワーダウン&アップシフトで亀モードに。。(^^;

アイドリングストップもちょっとビックリするかな。。


唯一気になった点は、エアコンON時のアイドル振動。

ブルぶるブルぶる~と、我慢の限界ギリギリ。。


楽しい車で、「あり」だと思う。(^・^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/15 22:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 22:44
をを!

楽しそうですね~♪

でも新車時で振動が我慢の限界だと古くなってきたら・・・・crz
コメントへの返答
2011年5月15日 23:23
楽しかったっす~(^・^)

なにが?って言えないんだけど、
運転してて妙に楽しい気分になるエンジンでしたよ。

3000rpmくらいから上は2気筒を感じるけど、それ以下は2気筒って分からないくらいでした。

で、せっかくエンジン小さくなってるのに車重が重くなってるって所が・・・

遮音材てんこ盛りなのかもww
2011年5月15日 22:58
お久しぶりです。m(__)m

私σ(^^;)的には…

1.2のMTのスポーツに黒ハートラブ×2ですね。f(^_^;)...

日本仕様には2ペダルMTのみですが、本国仕様にはMT設定有るんですよね~

口惜しい(/_;)......

そーいえば集中表示タイプのメーターは見易さなんかは如何でしたでしょうか?。

σ(‐‐;)おぢさん世代だと500のメーターを見ると…
大昔のシビック(二代目?)や初代プレリュードみたいに、円の外周と内周でスピードとタコメーターが一緒になっているメーターを思い出しました。


今じゃ分かってる人少ねぇんだろーなぁー......

(;;ゞ........


最近、500やMiToにほの字です~黒ハート
コメントへの返答
2011年5月15日 23:39
おばんでございます。

同軸のメーターは普通に見やすいですよー(^・^)

日本導入初期のモデルに試乗した時は、ピッチングは酷いわピョコピョコ跳ねるわで・・・(*_*)だったんですけど、今回のはダンピング良く乗り心地もとーっても良くなってました。

smartに乗り慣れてるせいか、RMTは洗練されているように感じました。

ま、MTならなお良しですけどね。


MiToは短足な僕でも近すぎるフットレストが・・・です。(^^ゞ
2011年5月16日 15:47
空冷2気筒(シトロエン2CV)オーナーとしましては、いま一番気になるエンヂンだったりします。

なんとなく懐かしいエンジン音に、萌〜〜〜♡
コメントへの返答
2011年5月16日 21:28
いいエンジンでしたよ~~(^^)
普通に走ってるだけなのに、
何故か楽しい気分になる不思議な鼓動。

REVOLUTIONAIRですw

ぜひ一度ご試乗を。(¬_,¬)
2011年5月16日 21:31
これ、気になりますよね!

なんか音が懐かしい感じだって聞きましたが。

エンジンが楽しいっていうのもいいし、なんせチンクの本来のキャラにぴったしですね。
コメントへの返答
2011年5月17日 1:00
500にピッタリのエンジンですね~
ちょっとくらいの振動はかわいいから許してあげたくなっちゃうし(^^)

排気音は、よーく聞くと「ぱたぱた」がわかりますね。
2011年5月16日 23:17
ツインエアですね!


自分もチンク出た時に 新潟のアルファロメオのディーラーで試乗しました。


ヒョコ ヒョコっとした動きが ちと辛かったけど


新しいのは良さそうですね。

輸入車は楽しいモデルがいっぱい有りますねぇ(^^)d
コメントへの返答
2011年5月17日 1:07
今度のは跳ねませんよー(^^)

試乗車は15インチ履いてたのに乗り心地良かったです。

ヨーロッパ車のセンスは、それぞれに惹かれるものがあってイイですよね~

プロフィール

「外に出たら空気感変わってる!
梅雨明けたんじゃね?」
何シテル?   07/07 11:38
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation