• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

一日中:::( ^^)T ::: 雨だったね

一日中:::( ^^)T ::: 雨だったね  珍しく何処にも出掛けない日曜だったっす・・・(^^ゞ

行ったのは近くのコンビニくらいw

往復4kmしか車動かしてないなんて・・・

それにしても、久しぶりに朝から夕方まで(ホントは昨夜から)雨が降り続けたね・・・

一日降り続いたのは前回がいつだったか記憶に無い(^^;

暇だったからw気象庁のデータで調べてみたら、4月以来とか。。

引き篭もり日和♪

午前中は古いTopGear観てダラダラ。

午後はガレージでダラダラ( ̄- ̄)

気温も、アノ猛暑の日々からは10℃くらい下がったからね、若干下がったタイヤ空気圧の調整したり。

来週に備えて充電したり。

スマローは、ガレージに停めて一週間くらいなものなのに・・・

サイドステップの下が前から後ろまで・・
蜘蛛の巣でビッシリとか(; ̄ー ̄川

今度の日曜は動かしてやるからな!
たぶんw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/30 19:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

肉活。
.ξさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

0817
どどまいやさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年8月30日 20:14
玄関のドアすら開けていませんが何か?
コメントへの返答
2015年8月30日 20:32
見習いますw
2015年8月30日 22:06
うちはガレージ内はなんとかまのがれてますが、外置きのスマは毎日蜘蛛の巣被害にあってます(T_T)
コメントへの返答
2015年8月30日 22:16
あらあら(^^;
家の黄白は青空駐車でも蜘蛛の巣付かないっすね・・・
すぐ横の庭木は蜘蛛の巣だらけですがw
2015年8月31日 4:31
あ、( ̄∇ ̄;)......



お久しぶりです。m(_ _;)m


>来週に備えて充電したり



d( ̄o ̄;)もしかして~


来週って糸魚川CCRの件ですか?。



なんだかんだで明日からは…


9月…


Septemberっすね。
コメントへの返答
2015年8月31日 12:43
どもども(  ̄ー ̄)ノ

今度の日曜は毎年高齢wなCCRっす~

今年は来れます?
2015年8月31日 8:44
ツルピカだなぁw
コメントへの返答
2015年8月31日 12:46
はたさんの(何にw)に負けないよう日々精進ですwww

プロフィール

「外に出たら空気感変わってる!
梅雨明けたんじゃね?」
何シテル?   07/07 11:38
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation