• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hera@sma5のブログ一覧

2018年06月06日 イイね!

454から453へ

まだ炬燵を片付けさせてもらえません・・・
新潟県沿岸部です。

なのに冷房は付けてるってどういう事なんでしょう?(/--)/

さてさて、本日は44の日(俺だけ)

454から453にチェンジですw

今回は454が我が家にやって来て以来最大の整備もあって(大げさ?)

仕上がり楽しみでなりません(*^^*)



((o( ̄ー ̄)o))
((o( ̄ー ̄)o))
((o( ̄ー ̄)o))
((o( ̄ー ̄)o))
Posted at 2018/06/06 13:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | forfour
2018年06月04日 イイね!

悩める楽しさ

今日も爽やかな風が心地好いお天気ですな(^.^)
新潟県沿岸部です。

昨日のツーからの帰り道、次のタイヤは何にしようか?
悩みながら帰って来ましたf(^_^)

ヒルクライムで前を走るZ4MロードスターのGOMIさんから「盛大にタイヤ鳴らしてたねぇ~」って言われてw
ソロソロカナ?って(笑)

今のはエコタイヤ(earth1)だから、次のはもうちょいグリップの良いのにしたい・・・
でも、以前履いてたPP2は44にはオーバーグリップでイマイチ楽しく無かった(雨の高速は最強の安心感でした)し・・
やっぱ適度にグリップ「しない」タイヤが良いよなぁ~なんてw

幸い、42やスマローと違って44のサイズは選択肢が結構あるから暫くタイヤ選びを楽しんでみようかと( ̄ー ̄)

とりあえず今週の車検に合格出来る溝はらくらく残っているからw
ま、ゆっくりと。
タイヤで悩むの楽しいからね(^.^)
Posted at 2018/06/04 13:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | forfour | 日記
2018年05月16日 イイね!

そろそろ来る頃だと思ってたよ

今日は暑いですな(; ̄ー ̄A
新潟県沿岸部です。

そろそろね

あの時期なんで

来る頃かと思ってましたら

来ました(^^;


と、同時に・・・

予感はしてたので

こちらも届きました❗

めっさ重いんですけど・・w

にしてもさ、我が家には6月車検のクルマが一台しかないんだけど・・

案内は二台分ってどゆことよw
Posted at 2018/05/16 15:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | forfour
2018年03月30日 イイね!

何が降ったん?

今日は空気が澄んで気持ちいいお天気ですな(^.^)
新潟県沿岸部です。


昨日は空が霞んでるなぁ・・・
って思ってたら、
夕方にパラッときて、、

( T∀T)

( ;∀;)

何降ったん?

泥水?
黄砂?

街を走るクルマはみんなこんなですわ(; ̄ー ̄A

ただ、本日お休みのカミさん、何処かにドライブしに行くって言うのでそのまま送り出す訳にもいかず(^^;

朝イチで洗車しましたw

空気が澄んでるおかげで、太陽光当たってキラッキラ✨
ドライブ日和だーねー(゜.゜)

え?pyはどうしたかって?
全身黄色いままですが・・・何かwww

Posted at 2018/03/30 14:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | forfour
2018年02月04日 イイね!

立春な日曜

今年の大雪はちょっと違うんだな。
って、あらためて思いました。
新潟県沿岸部です。

朝、我が家地域は良いお天気で。
このお天気を味わいたかったんですが・・・
今日はカミさんのお伴な日(; ̄ー ̄A

久しぶりに北へ向かいます。
柏崎まではお日様燦々でいい気分。
(柏崎の雪の多さにびっくりw)
が、ちょうど世界最大級の原発を境に荒れ模様(^^;

それまで助手席で「海綺麗だねぇ🎵」なんて言ってたカミさんが、、
東電とこのトンネル抜けたら、「・・・」(^^;
海は荒れてるし吹雪いてますw

中越の海岸線があんなに雪あるの初めて見た気がする。。
すぐ横が波打ち際なのに、おらほとは大違いw

で、朝から積もったであろう雪の中、44はフロントリップ(ノーマルなのに低くてね、おかげでローダウンなんてできない)をズーーーーーっとガリガリやりながらw

弥彦神社へ。

本日第一の目的地

御参りして、御守り買って

ってしてたら吹雪いてきて(^^;

駐車場戻ったら

( ・-・)

で、お次はナビ任せで知らない道を北へw

ここでまた新潟市の雪の多さにびっくりw

今日わかったんだけどさ・・・
新潟ナンバーのクルマって雪に慣れてないの多いねwww

え?
とか、
うそ?
とか、
思いながらw

第二の目的地に到着

雲の流れが速いです・・

着いたら、先ずはカプへw

あ、カプリチョーザのことです。

私、ここのカルボナーラが好きでね(*^^*)
もうカレコレ20年通ってますw
娘が中学生になるまでは一月おきに通ってたくらいf(^ー^;
(二度ほど味が変わって足が遠退いたんだけどね)

今はいい感じ🎵

そして、デザートのカプリチョーザアイス🎵

これまた大好物で、ここまで来た甲斐があるってもんです。
(このあと忍耐が必要にもなるのでw)

で、耐え忍ぶこと四時間余り(((^^;)

外の雪が心配でしたけど、その後は意外と積もらず。

ぢゃ、シーサイド快走して帰ろうか🎵って帰路へ。

YahooナビがやけにR116へ引っ張ろうとするのを無視して吹雪の中走って。
いつものラウンドアバウトを通り過ぎしばらく走ると・・・

(;∀; )

シーサイド通行止め!

聞いてないし・・
なんで通れないの?

(ここでYahooナビの案内が正しかったと知るw)

仕方なく、ナビに任せてまた知らない雪道をw

で、R116に出たらコッチのものww

44での雪道も楽しいね~🎵

雪道でのトラコン制御が絶妙です(^.^)
刈羽に入ったら雪道ぢゃなくなってアスファルトになっちゃったけど、十分楽しめましたwww

44は我が家での最重量級で1060kgもあるけども、今日みたいな重い雪に負けないのは美点だね、重いクルマは雪に強いw

さてさて立春なったけど、あとどのくらい雪遊びできるかね~?(  ̄ー ̄)


追記
カタログ画像w

Posted at 2018/02/05 00:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | forfour

プロフィール

「外に出たら空気感変わってる!
梅雨明けたんじゃね?」
何シテル?   07/07 11:38
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation