• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hera@sma5のブログ一覧

2019年03月20日 イイね!

春はなにかと・・・

暖かいねぇ
新潟県沿岸部です。

この暖かさを存分に味わいたいのだけど・・
昨日の朝から体調悪く(~_~;)
次第にダルくなるわ、指の先まで痺れてくるわで、どうやら風邪ひいたっぽい。
熱を計ってみると・・・

36.5度‼️
平熱➕1.5度の高熱です( ;∀;)

この冬は風邪ひかなかったな・・
って油断してしまったのがいけなかったか(; ̄ー ̄A

明日は祝日、せっかく暖かくなったのにもったいない。。

ま、それは大人しくしてればいいとしてw

春と言えばクルマ関連はイロイロありますよね・・
毎週のように「何か」が届きます(^^;

で、今週届いたのは

こちら

今回から?

クルマの出力まで記載されておりますw

44はいじってないからいいけど・・
スマローはどうしようw

春はイロイロ大変だなぁ(((^^;)
Posted at 2019/03/20 17:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | forfour
2019年03月13日 イイね!

流用できるってイイネ

寒の戻りでしょうか?
猛吹雪なんすけど(; ̄ー ̄A
新潟県沿岸部です。

さて、先日の事なんですけどね・・・

新潟酒の陣に行った帰り道
寺泊の辺りでガソリン残量4.0Lになりまして(^^;
こりゃ家までもたんって事で、仕方なく最寄りのSSで給油した時のこと。。

いつもの貝印Vpowerぢゃない事に気付いたのか?(^^;
forfourスネましてw

給油中に「カランコロン!」

ん??何の音?
と振り返ると・・

ストラップ切れてキャップが転がった音でした(;∀; )

で、翌日曜にDへ行きストラップの在庫確認~
っと調べてもらったら・・・
44のはスマローと同じくキャップ一式でしか部品出ないと(゜_゜;)
キャップのパッキン傷んでるならあれなんだけど、
パッキンは問題ないので450のストラップのみ発注。

が、問題は44のも共通なのか?ってことw
まぁ、合わなければ使えるクルマ2台あるから試してみましょ(  ̄ー ̄)

って、昨日入荷したので受け取って🎵

44のを外して比べてみたら

予想通り、同じ(*^^*)
なんでストラップのみで部品出ないのかねぇ?
って事で無事復活🎵

450、452、454は共通確認とれましたw
たぶん451も共通と思われるけど、453は違うはず。

めでたしめでたし(^.^)
Posted at 2019/03/13 23:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | forfour
2018年11月05日 イイね!

親バカですいませんw

今日も良いお天気でしたねぇ🎵


新潟県沿岸部ですw

今日はね、例の?

「いいこ」の日でして(  ̄ー ̄)

親バカ夫婦は休みを取って

紅葉🍁見たり

落ち葉🍂撒き散らしながら

長~いトンネルの向こうへ

長~いトンネルを使わずにw

いろいろ寄り道しつつw

行って来ました❗

娘のところf(^_^)

目的は誕生日祝いに一緒にランチ。

なんせ、今季は黄スマのスタッドレス履きに帰って来ませんから(^^;

いいいちにちでした。⭕
Posted at 2018/11/05 23:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | forfour
2018年10月08日 イイね!

秋はやっぱり・・・

久し振りに腰を痛めてしまいました( ;∀;)
新潟県沿岸部です。。

昨日、畑に設置してある小屋を解体したんだけど、ガンバリスギましたわ(; ̄ー ̄A

クルマの乗り降りも恐る恐るとか・・
参ったね。。

でもね、シートが良いクルマだと運転中に腰痛は全く気にならないのでw

今日はお天気にも恵まれたことだし(^.^)


44乗って、のんびりドライブ🎵

目的地へ、


こっちの御挨拶もして。っとw

周辺散策

もちろんここにも寄ったんだけど

七味って調合もしてもらえるんですね(; ̄ー ̄A
カミさんお気に入りの調合があるらしく、やってもらってましたわ。

善光寺には日暮れまで居て、その後は長野駅にクルマ置いてその辺プラプラして帰って来ました。


秋はやっぱり長野だね( ̄ー ̄)

紅葉🍁が楽しみですな🎵
Posted at 2018/10/09 00:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | forfour
2018年09月18日 イイね!

FFにも色々あるねぇ

今日は爽やかなお天気だーねー、
昨日がこうあって欲しかったf(^ー^;
新潟県沿岸部です。

昨日は、カミさんの要望で新潟市へお買い物に。。
いつもの事で出発予定の一時間遅れでの出発(ー。ー#)
まぁ、いいんですけどね・・・
私はドライブできればw

で、シーサイド流しながらお昼ちょっと過ぎに現地入り。

いつの間にか超高級車専用ショールームなくなってたw
のはいいとしてww

ランチはもちろんカプリチョーザです(^.^)

ここのカルボナーラが好きでね、
もう20年以上通ってますか・・
途中、味が変わって一時行かなくなった時期もあったけど、ウマイんだな🎵
またこの取り分けサイズが良くてねw

娘がまだヨチヨチしてた頃は3人?で取り分けパスタ2つとピザやサラダと4品くらい食べてたんだけど、さすがに年取ったね、二人でこれ一つで十分になってきたf(^ー^;
当時は毎月のように行ってたようなw

で、デザートもお決まりのカプリチョーザアイス

熱々のベリーソースがたまりません🎵
(毎日食べたいw)

と、私はこれでココにきた目的果たしたので、カミさんを自由に買い物させて私はプラプラw

ちょうど「新潟総踊り」もやってたんで見物して



名残を惜しんだり
ウロウロして

とりあえず
インスティンクトに染め上げたりw

辺りも暗くなって、
カミさんがBEAMS買い物してるの外で待ってたら・・・

妙にキレイなキャリアカーが止まり積み込み準備。
総踊りの何か機材でも積むのかな?
ってしばらく待ってたら

(* ゚∀゚)


目の保養になりましたw

で、買い物も終わりまたシーサイドで帰路へ

夕食は久しぶりにバナナさんでカレーなど



あ、タイトルの件ね、、
ココ数日で乗りなれない?FF車に3種乗ってみて(^^;

こうも違うもんかと・・・
先ずはA、これはまいどの事だけどフロント重すぎ(((^^;)
車重の8割はフロントにあるんじゃ?ってくらいな感覚で苦手過ぎる。車内の閉塞感も強いし・・・

それに比べてBはそこまでフロント重い感じがせずルーミーでのほほんとできるからこっちが好きw

感心させられるのはFFのくせに共に小回り効くところ、ここら辺はさすがMBだよね。
ただ、どっちもタイヤのロードノイズは五月蝿かった・・共にブリジストン装着

遮音って何?な44のMOMOの方がよっぽど静かだったのが意外ww

あ、44はどうなんかって?
この2車に乗った後だとフロントにエンジン在るの忘れられますw


さ、明日はいよいよw
おたのしみ
Posted at 2018/09/18 15:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | forfour

プロフィール

「アラレ降りましたよ」
何シテル?   11/03 12:00
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation