• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hera@sma5のブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

iをiして

おらほのマイナーなbeachにはビキニギャルが少ないんです・・・
新潟県沿岸部です。

まぁ、仕方ありませんなw
シロートにはハードルの高い「海」ですから(; ̄ー ̄A


待ちに待った本日・・・

「赤いの」が我が家の一員になりました(*^^*)

走行距離もめっさ少なくて新車のようですw
(初代比ヨンブンノイチw)

第一印象は「ショックがヘタってないとこんなに乗り心地良かったんだぁ」です(((^^;)
下回りも驚くほど綺麗で感動ものw
ただ、一部電装品は不具合あったんだけど、それはほらドナーがあるから(; ̄ー ̄A
家族の誰にも「色」のことは告げて無かったので皆びっくりしてましたがw


初代はどうしたんだ?

って・・・
実は、ターボをリビルドに交換しても治らなかったんです( T∀T)
正確な原因はエンジンバラさないと分からない程重症って事で、リビルドエンジンに載せ換えるか?
悩んだんですけど、程度の良い中古を見つけたので入れ換えました(^^;
15万㎞を目前にしてのエンジンブロー・・・
i初号機お疲れさまでした!


って事で、二代目i襲名~(^.^)
Posted at 2017/08/05 14:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | i | 日記
2017年07月03日 イイね!

リビルドターボ入荷

今朝の豪雨は凄かった・・・
新潟県沿岸部です。

洗車機なみの豪雨だったおかげでpyはピッカピカになりましたが(^^;

川の水が大量に流れ込んだ海は・・・えらく濁っちゃったね。
家の近くに川は無いので、ここまで濁るのは滅多にないんです(; ̄ー ̄A

さてさて、修理ちうのiが気になるのでちょっと整備工場に寄って来ましたら・・
ヘッドは開けられ

オイルシールがダメになったターボは外されておりました。

リビルドターボも到着してましたが

ショートパーツ待ち。

今週末迄には復活しそう~(^.^)
楽しみですw


それにしても、雨上がりからの熱波・・・

暑すぎ(ー_ー;)
Posted at 2017/07/03 15:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | i | 日記
2017年07月01日 イイね!

ちょっと降り過ぎ・・・

梅雨真っ盛り。
新潟県沿岸部です。

付近の河川が増水して一部地域に避難勧告出たりでちょっと心配・・・
これ以上降らないでね、お天道様。

さてさて、2日ほどblogサボってしまいましたねf(^ー^;

先ずは、先日白煙吐いて緊急入院したiの件。
ターボのシールが草臥れてオイル漏れしてしまったのと、プラグホールに少しオイル溜まりが(; ̄ー ̄A
修理見積り出してもらったら、ターボ一式とカムカバーシール?新品交換すると26諭吉とか・・・(;∀; )
同年式の中古iが買えそうな値段に色々目移りwしてしまいまして(^^;

お袋はクルマ替えるならまたiが良いとかなりの気に入りようで、中古車見漁ってましたw
見てると段々欲が出てくるもので、予算オーバーf(^ー^;

そうこうしてたら、友人からリビルドターボに交換な見積りが届きw
i着もあるしって事で修理することに決めて、ただ今取り掛かってもらっております。

治って来るのが待ち遠しいですわ(  ̄ー ̄)


話し変わって。
7upさんに頼んでたことも忘れてたf(^ー^;
部品、入荷の連絡頂いてたので受け取りに行って来ました。

国内在庫無かったとのことで、こんな「0.006㎏」wしかない部品を本国からお取り寄せいただきまして、すみません(^^;
ただ、これを必要としてるクルマが手元に無いんですよw

これを口実に娘ん所へ遊びに行くかなぁ~
なんて思ったりf(^ー^;
梅雨明けてからかな?

あ、おみやげにこんなものまでいただきまして

いつもありがとうございますm(_ _)m


さて、、今夜はw
Posted at 2017/07/01 16:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | i | 日記
2017年06月17日 イイね!

煙りが出た!ぁぁぁぁぁぁ(@_@;)

いよいよ新潟も海開き始まりましたよ!
新潟県沿岸部です。

おらほの海は未だですが・・・w

去年は突発性難聴を患って泳げませんでしたのでね、今年は泳ぎたいと思っております。

これくらい遠浅な海がイイかなwww



さてさて、めっさ良いお天気な土曜日に朝からすったもんだ、すったもんだ・・・

iで親戚宅へ出掛けたお袋からSOSです(; ̄ー ̄A
お袋「何時もの農道で何時ものスピード出そうと思ったら50km/hしか出なくなった!踏んでも加速しない!」(なん㌔出すつもりだったんだよ?w)

なんとか親戚宅にはたどり着けたようなので、急いで支度して救援に向かいます。

近々オイル交換しようと思ってたんだけど、遅かったのか?とか思いながら現場に到着して先ずはオイルチェックしてみると・・・

とりたてて問題は無さそう(; ̄ー ̄A

じゃエンジン掛けてみよっかと始動すると・・・

えっ!

Σ(・ω・ノ)ノ

えぇぇ・・・(;∀; )

いつもお世話になってる友人経営の自動車整備工場に連絡すると、積車で取りに来てくれるって言ってくれたんだけど。。

保険の無料ロードサービスってのを一度使ってみたかったので、保険会社に連絡f(^ー^;

ものの20分程で来てくれたロードサービスは、これまた中学ん時の同級生が経営してる自動車屋さんでした(´▽`)

iちゃん、15万㎞目前にして初のドナドナです。

はたして何がどうなったのか?
友人からの連絡待ち(^^;

大事じゃないとよいんだけど・・・
Posted at 2017/06/17 14:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | i | 日記
2017年06月03日 イイね!

ころもがえ

blogサボってました・・・すいませんf(^ー^;
新潟県沿岸部です。

それにしても、今日は寒いですな( ・-・)
久しぶりにクルマのヒーター付けましたわw

さて、6月になって巷は衣替えってことなので・・
今日はiの衣替えしました。

ヨロヨロさん、お久しぶりですw

iももう10年超ですか・・・
クルマ購入時にディーラーで合わせて購入したスタッドレス用ホイール「えっとーれぶがってぃ」w
なんですけどね、年々変化が見られまして(^^;

冬季しか使ってないのにねセンターキャップが

が・・・

なんじゃこりゃ‼
に、なってしまってますw
まぁ、冬用なんで構わないんですけど。。
ハマってさえいればw

オドももうちょっとで15万㌔

畑にもよく連れて行かれるのでね、ボデーはかなりボロくなって来ましたが(; ̄ー ̄A

3B20ターボエンジンはコレだけ走っても、エンジン・ターボのトラブルは皆無で絶好調🎵(^.^)


3B21、3B21ターボの身代わり耐久試験は、🈴合格ってことでw

もちっと頑張ってね(  ̄▽ ̄)
Posted at 2017/06/03 18:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | i | 日記

プロフィール

「外に出たら空気感変わってる!
梅雨明けたんじゃね?」
何シテル?   07/07 11:38
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation