• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hera@sma5のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

穏やかな日曜ですな

今日も北風気持ち良かったねぇ(^.^)

先日塗装したキャリパーの焼き入れにね、ご近所プラプラw

午前はcabra

午後はSRで

SRに乗るとね、山へ行きたくなりますw


空を飛ぶのも楽しそうだよねぇ(*゚ー゚)
ちょうど良いタイミングでテイクオフも見れたり


来週は何か大会があるらしいね・・・

そんなこんなでキャリパーカラーも完全硬化したと思われw


ん~満足満足( ̄ー ̄)

SRはまた楽しみ過ぎちゃって・・・

終わったw

さて、今夜は何処かラーメンでも食べに行きますかな(  ̄▽ ̄)


おまけ

( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2016/05/29 18:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CABRA
2016年05月22日 イイね!

一年越しの・・・

今日も良いお天気でしたねぇ(^.^)
朝、ぷらっと御近所オープンドライブしたあとは、ガレージに隠ってましたけどね(^^;

今日はね、無性に塗りたくなりましてw
ちょうど一年前に塗り塗りスイッチ入った時にですね

コレ買ったんですけど・・
買ったら間もなく梅雨時期に突入してヤル気ダウン⤵⤵w
一年間放置しておりました(^^;)ゞ

ほんとはね、cabraを買った5年前に塗りたかったんだけど・・
当時カッパーゴールド廃盤?になってて手に入らず( T∀T)
(黄スマの時は納車後間もなく塗ったんす)
手に入れたら入れたで安心して使わないと言うw

で、漸くです!

下処理して塗り塗り開始。

重ね塗りの合間に外したホィール洗ったりコーティングしたり

実はフロントタイヤ初めて外したねw
なので、フムフム( ̄ー ̄)

と、お勉強になったり。
で、無事に塗り終わったら塗料が大量に余ってしまい・・

急遽、スマローも塗る事にw
フロントのPS3、イン側不思議な削れ方してる(^^;
リアはスリックだし、はよ換えてやらんとw
などなど、普段見ない所が見れて楽しかったり。

で、2台とも無事完了🎵


今期の塗り塗りはこれにて終了w

あーすっきりした(^^;


おまけ














Posted at 2016/05/22 21:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | CABRA
2016年05月08日 イイね!

青い空と青い海。そして新緑。

青い空と青い海。そして新緑。今日は最高のopen日和でした(^・^)

気温、風、日差しとコレ以上無いくらいなベストコンディション♪

ここんとこね、お山方面ばかり行ってたので(^^ゞ

今日は海沿いを~



新潟市へカレーを食べに行こうと向かったんだけどね・・・

途中で空腹に耐えられず(^^;;

つい、バナナさんへピットインw
が、、
いつもならすぐに席につける時間だったのに、満席・・・
まぁ、なんとか美味しい焼きカレーにありつけ満足w

お腹を満たした後は、ショッピングしに新潟市へ~

と思ったら、今度はうっかり右に曲がってしまいw

なかなか予定通りにいきません(^^ゞ

新緑眩しい弥彦スカイラインを駆け上がり

頂上へ。
一休みして、さっさと撤退w

来た道を戻りまたシーサイドへ。

カーブドッチで

おやつ①

またまた海岸線を流して。


朱鷺メッセへ。

何かの撮影してたね(゜.゜)

ピンクの制服着たCAさんと機長さんが歩く場面。。
何に使われるんだろう?
暫し見学したら、上へ。

新潟平野を一通り眺めて降りてったら、
未ださっきの撮影してた(^^;)

で、次のおやつ?を求めて移動したんだけど。
マリオンクレープは長蛇の列・・・( ̄Д ̄;;
諦めて。。

二番目とやらを試してみることにw

おやつ②
普通にうまかったw

その後少しショッピングして、帰りはぐるっと遠回り。
カミさんの実家へ寄って母の日など。

空気も澄んで気持ちの良いOpenDriveな一日でした。○。
Posted at 2016/05/09 01:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CABRA | 日記
2016年05月04日 イイね!

「おっかねぇ ばあちゃ」は、いねかったw

「おっかねぇ ばあちゃ」は、いねかったw今日はopen日和でした!(^^)!

昨日の南な暴風も夜中にようやく収まり。
今朝は、雨上がりの無風なお天気♪
洗車するのに最高のお天気ですw
ってことで、暫く洗ってないSR洗車して~
松花粉まみれになった(昨夜の雨でほとんど流れてたけどw)pyも洗車!

「11時位から急速に晴れてくるでしょう!」と言う天気予報通り、お天気回復!
路面もドライに♪

予定通りcabraをひっぱり出して、open オープン♪

いつもの処でステーキランチ食べて。
(めっさ混んでて1時間くらい待ったけど(^^;)

関所を越えますw

関川を渡ってね

またまたあっち側へw

おっかねぇ ばあちゃ には会えなかったけどwww

GWの混んだ道を避けながら

ってか、一台もすれ違う車のいない旧国道とかねw

で、飯綱高原とか戸隠高原周辺プラプラ流して。

長野駅へ。

目的は・・・
またまた丸山珈琲さん(^^ゞ

先日飲んだespressoが忘れられなくてw
「ダブルにしますか?」って聞かれ今回はそれで。
(二杯分を1cupに入れることらしいが、これはやはり「おかわり」で飲むほうが美味しいと思った)

お茶した後は駅周辺散策して、地元で食事して帰宅。

長野駅手前はかなりの渋滞に遭ったわりに、燃費良かったね。
本日の実績↓


ここんとこ長野づいてるなぁ。
お出掛け三連荘、長野入りでしたw
Posted at 2016/05/04 22:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | CABRA | 日記
2016年03月05日 イイね!

啓蟄

啓蟄今日は、二十四節気どんぴしゃな日でした(^・^)

長らく冬眠していたcabraがモソモソと動き出して!

オープン♪

おーぷん♪

Open♪

いつものcaféでランチしてから



海岸線を一流し~

オープンカーもバイクの皆さんもここぞとばかりに動き出してましたねw

で、今日の目的地は内陸なので海辺はちょっとだけ(^^ゞ

途中、通過地点に出来なくもないなってことで

またココ一周してw

到着です~

一年中温かい所へ

先日始まったばかりのチューリップ展を見たいってことで(^^;

カミさん、閉館間際の西日の当たるチューリップを独り占めしてましたw

久しぶりにcabraにじっくり乗ったけど。。

春先のこの時季は辛いね(^^;;

路面は除雪車に痛めつけられて穴ぼこだらけ・・・避けるの大変(^^;;

只でさえ硬いビル足に、路面温度低くてアスファルトも硬ければ、
この薄っぺらいただのゴムが効いて・・・

辛かったw

啓蟄の実績は

ぴったり230km走って
平均速度は40km/h
燃費は18.6km/L
でした。

あーつかれた(^^;;
Posted at 2016/03/05 23:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | CABRA | 日記

プロフィール

「外に出たら空気感変わってる!
梅雨明けたんじゃね?」
何シテル?   07/07 11:38
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation