• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hera@sma5のブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

ちょっと降り過ぎ(^_^;)

風が止んじゃったら、
さぁ大変(^^ゞ

朝から50㌢は降ったんじゃね?
積雪は30㌢くらいだけど・・・

今夜は、ふわふわな雪(沿岸部比w)なのでまた走って来たんだけどね。

まぁ2日の夜で雪だから道路はガラガラで楽しめたのは良かったものの・・・

帰り道がヤバかった(^_^;)

除雪は幹線道路がやっとで市道まで間に合わないらしく、、

ラッセルsmart





頑張りました(笑)

マジ、たどり着けないかも?って思ったけど、、

意外とイケるもんだね(^^ゞ

車庫に入れたら、クラッチの焼ける匂いが凄かったw
Posted at 2021/01/02 22:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2021年01月02日 イイね!

RRの幸せ

久しぶりに雪ほげしました

新潟県沿岸部です。

なんせ昨シーズンは無雪でしたからね、大変なんだけどワクワクしますな(^^)

大晦日の夜に少し積もったものの、元旦にはほとんど消えてしまい(昨日の画像)、今朝からまた積り始めました。

で、昨夜はそんなの待ってられず?
雪道へGo!

です(笑)

もうね、楽しくて楽しくてw

RRの幸せ(*^^*)

普段はパーシャルスロットル大好きな私ですが・・・
どうして雪道になるとフルスロットルくれたくなるのでしょう?(^^ゞ

ドライだと軽にまでおいてかれるsmartですが、
雪道となるとついて来るクルマが居なくなるなんてことも(笑)

そうそう、例のナンカンさんですがウェット路面は相変わらず恐怖しかないくせに

雪道ではちゃんと仕事してくれますw
雪道なら腰砕け感も気にならず必要十分にグリップしてくれますわ。

この調子で降ってくれれば今年は去年の分も楽しめるかな?
Posted at 2021/01/02 16:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2020年01月26日 イイね!

どうなってんのかね?

このお天気

新潟県沿岸部です

お久しぶりです(笑)

少雪どころか

無雪になりそうな


この冬

山だけには降って欲しいけど

平地はこれでいいかな(^.^)

とりあえず滑走路に行ってみた(笑)

ほんとは横の赤白ポールのとこまで積雪あるはずなんだけど(笑)


雪が無いって楽だねぇ、いろいろと

Posted at 2020/01/26 22:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2019年01月26日 イイね!

頼むから撒いてくれw

ほんと降らんねぇ・・・雪
新潟県沿岸部です。

昨日はまたまたホームコースを通って当間高原まで行って来たんだけどね、

いつもより

やっぱ少ないよね(ホームコース)


峠の茶屋付近でさえこれしかない・・

予報ではソコソコ降るって話しだったので、帰り道に期待したんだけど・・・

夜になっても降ることはなく、ただ冷え込むだけ(; ̄ー ̄A
おかげで路面は雪融け水が凍ってツルッツル(((^^;)
外気温は-2℃~-1℃とこれまたいちばん滑るやつw(-4℃以下になると反ってグリップするからね)
そんな状況でいつもの池尻の丁字路を通過すると・・・
前にペースカーが3台ヨロヨロw
smartのESPをこれほどありがたく感じたのは久しぶりダヨw

10㎞/hからでもアクセル踏むとリアが出る(((^^;)

上りのクネクネ、みんな仲良くカルガモ走行・・・
ってか、なんで塩カル撒いてないんだよ❗(*_*)
いつもは思わないのに「塩カル撒いてくれー!」って思ったさw

で、ちょっと平らになったところでトレーラーさんハザード焚いて譲ってくれた🎵
二番目のでっかいトヨタのSUVは左折して消えてくれた🎵
三番目の黒いセダンはビビりまくってたので、点線になったところでさようなら🎵

もちろんギュッ!とESPのおかげで帰って来れました。

地元の平地に戻ると、乾いた路面に塩カル山ほど撒いてあるし・・・

さて、これからが一番のシーズンですが・・降るかねぇ?(^^;


あ、マリリンさんの感想上げときました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/737519/car/1825533/9673136/parts.aspx


Posted at 2019/01/26 16:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年01月08日 イイね!

雪遊びはいと楽し

今日はちょっと雪国へ行って来ました。

新潟県沿岸部です。

え?お前んとこも雪国だろ!
って?
ぃや、家んとこは似非雪国でしてw

さて、今年初のホームコース(笑)

こんなに雪の壁あるとは思いませんでした(; ̄ー ̄A

ちょっと誤算

峠のトイレも使えない・・・w

雪が降ると途端に交通量が激減する国道・・・
貸しきりですw

行きは雪壁眺めながら余裕でね(^.^)


帰りは・・・

想定外に降ってるし除雪もしてない。

と。。
気温も0℃といちばんグリップしない重い雪(^^;

コーナーでは
ESPをどう騙すか(笑)

約50㎞の間、前にも後ろにもクルマ居なくてオールクリアw

楽しかった~(^-^)

やっぱ冬はRRだねぇw
Posted at 2019/01/09 00:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「外に出たら空気感変わってる!
梅雨明けたんじゃね?」
何シテル?   07/07 11:38
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation