• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hera@sma5のブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

涼しくなりましたよねぇ。。

涼しくなりましたよねぇ。。夜は秋の虫の大合唱、今年は例年になく賑やかな気がする今日この頃。。
この音がしなくなって暫くしたら「白いアレ」が来るのか!
と思うと、もっかい夏に戻ってくれてもいい気がしないでもないんですがね(^^;

ここんとこ涼しくなってエアコンコンプレッサーフル稼働の時間少なくなったのか?
燃費がいつもの値に落ち着いてきました♪
9月に入ってからガソリン価格上がったから助かりますね(^^;
そんなこんなで先程ガソリン残量僅かになっちゃったので給油~
相変わらず正確だなぁ~と感心感心w

my給油ルールを記載しておきますと。
・旅先以外では、行きつけの貝印セルフSSが99%。
・セルフ計量機の前に停車する時も必ず店舗を背に停車(地面の勾配あると思うから)
・計量機のオートストップが作動してから一呼吸おいてもう二回トリガーを引くw
とこんな感じ。
今日の給油もSSに到着直前に残量計3.5L表示に切り替わって、30.10L飲み込みました。
オートストップ後に頑張らなければw
合計33Lぴったりになったものと思われます(^^ゞ

py、今夏の燃費記録

D入庫も数回絡んでたからかなりの乱高下ですが、秋に向かって安定してきてるのがよくわかりますねw
Posted at 2016/09/14 13:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | smart451py | 日記
2016年09月01日 イイね!

リセットするの忘れてたんです・・・

早いですねぇ(; ̄ー ̄A

もう9月ですよ!
hera家周辺では昨夜から鈴虫が鳴き始めましたです。はいw

そんな9月初日も定点観測から始まりまして

会社に向かう途中~

揃い、ま・し・た?
( -_・)?・・・
トリップメーターリセットしそこねたんです(^^;
かんべんしてくださいw



で昨日、451pyが戻ってきて140㎞ほど走りましてね。。
忘れないうちに453(5日間で580㎞)から乗り換えた感想を備忘録。


・軽い
・全ての操作スイッチがカチッとしていて感触良い
・鍵の位置良い
・エンジン始動はワンタッチ
・アイドリングストップが自然
・アイドリングストップからのエンジン始動素早い
・アイドリングストップする時のエンジン停止素早い
・ソフタッチは意外とスムーズに走れてギクシャクしない
・ステアリングの切り始めのヨーの立ち上がりが穏やかで安心
・ドアの開閉が楽
・車内広い
・解放感大きい
・シートベルト取りやすい
・アクセルペダル踏んでも右側の壁(ホイールハウス内側)は邪魔に感じない
・左足ブレーキしやすい
・左足置く場所あるw
・ステアリングのセンターとシートのセンターが合っている
・エアコンは操作した通りに効く
・シートの形状が適切
・シート・スライドレールの剛性高い
・▼のルームミラー見やすい
・後方視界良い
・横長のサイドミラー見やすい
・シフトは操作でシフトポジション分かるから楽

△or✕
・走行不安定w
・轍に影響され過ぎる
・うるさい
・路面通りにゴツゴツくる
・思ったほど小回り効かない
・コーナーでのロール大きい
・6速が無い

以上、こんなとこかなw


で・・・453乗ってて毎度毎度イラッとしてこれを改善してもらわない限り「無いな」って思ってたことが一つ。
シートベルトのサポート
紐一本なので、いつの間にかタングプレートがそこより奥に行ってて取りにくかったり、いろいろと・・
シートベルト外している時にタングプレートが一定の位置に無いのはダメだわ(-_-メ)

451の部品、使い回せないんかな・・・


Posted at 2016/09/01 15:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart451py | 日記
2016年08月31日 イイね!

お帰り~smart🎵(笑)

passion yellow🎵

戻ってキマシタ~(^.^)

ん~smart🎵(謎)

はい。

今回、なんで入庫してたかって言うとね・・・

大人の事情。。

もとい(^^;
6月の点検時にね、新米くん?がミスったらしい件のフォローでした。
何をやらかしたのかは、画像を見れば想像つきますよね(; ̄ー ̄A

そう、リフトアップポイントを間違えた模様で・・・

で、この件のフォローをお願いしたら「サイドスポイラー交換させて頂きます」って申し出あったので、お任せしてたのですが・・

問題発生( ;∀;)
passionyellow(染色)の部品がもう在庫無い・・・と( T∀T)
で、通常の部品に塗装して対応するしかない(これも本国バックオーダー)との事。。

でも、私としては「塗装」は嫌なので、ココだけ何とか補修して頂けないかと相談・・・
何とか補修してみて、最悪の場合塗装品に交換するって事に。

してして、アフターは・・・

バッチリです🎵
板金屋さん頑張ってくれましたー(^^)/

めでたしめでたしw

そして、453くん5日間ありがとうございました。

Posted at 2016/08/31 14:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | smart451py | 日記
2016年07月27日 イイね!

いくら暑いからって・・・ねぇ

今日は午後から蒸し暑いっす(; ̄ー ̄A

昨日の雨は土砂崩れやら池の水溢れたやら災害級でした。
24時間降水量は観測史上最大だったとか・・・

そんな豪雨の中走り回させられてたpyくん(冠水した道は走ってません)にも、災害が(; ̄ー ̄A

昨夜映画を見た帰りにコンビニ寄ってクルマに戻ったら・・・

・・・

大汗かいてます( ;∀;)
左目・・
右目は曇っただけw
これ、水滴は内側ですからね❗
よく弾いてるなぁって触ってみたら外側に水滴はありませんでした(・・;)

今朝になっても乾いておらず

D直行~
画像左下はDに到着した直後で、ちょっと流れてますw

そんなこんな、主治医さんに相談しておいとま。

どうなるのかな・・・?
Posted at 2016/07/27 16:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | smart451py
2016年07月23日 イイね!

夏、二日目

今日は暑いっすね(; ̄ー ̄A


先日からドアヒンジから音出てたのが気になってたのでDへ行ってきました。


作業してもらってる間に・・・
見たこと無いクルマ有ったのでジロジロ(☆∀☆)

シートのカタチがなんかエロいですw

ステアリングの操作スイッチがタッチセンサー式になってて使いやすいとか色々・・・
営業h君とあーでもないこーでもないと、お勉強w
27日に国内発表だそうです。

そうこうしてたら作業も終わり。

グリスアップして頂きました。
それにしても、塗装されてないパネルだからボデーの内側明るいねw

帰り際に暑いからと、私の為の冷却水まで(*^^*)

ご馳走summerです🎵
Posted at 2016/07/23 17:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart451py | 日記

プロフィール

「アラレ降りましたよ」
何シテル?   11/03 12:00
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation