• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hera@sma5のブログ一覧

2017年02月23日 イイね!

6の段、はじまり

深夜におばんですw
今夜は穏やかなお天気なのでナイトドライブして来ました。
一週間ぶりですな、451py。
それにしても、450→451→453の違い・・・
おもしろいね(*´▽`)y-。o○

そんな451pyですが、いつの間にか

もう、6の段。。

でだ、エンジン始動して数十秒間だけこんな表示出るようになったんだけど・・・

0km(笑)
最初、壊れたのかと思ったf(^ー^;
けど・・これはoil交換しろってことかな?

今週末はアレコレ忙しくなりそう(; ̄ー ̄A
Posted at 2017/02/23 02:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart451py
2017年02月22日 イイね!

お帰り~

黄スマ🎵

6回目の公道走行権獲得ですw

今回は珍しく?特別な重整備もなく(; ̄ー ̄A
無事に車検完了~

心配されていたエンジンマウントやサスペンションブッシュも無事と言う事で安心安心(^.^)

ってことで・・・
右Aピラー上部からの雨漏りなんとかしないとだ(((^^;)
Posted at 2017/02/22 16:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart K
2017年02月21日 イイね!

くろすうぃんどあしすと!

酷い嵐でしたな・・・

新潟県沿岸部です。
昨夕から吹き始めた暴風。。
昨夜は、もうやめてーって感じで(*_*;
今朝になっても吹き止まず・・・
(おかげで雪はこれっぽっちも積もらなかったけど)
日本海はすっごい大波 ゚ ゚ ( Д  )
設置されてる「吹流し」なんて繊維部分が殆ど残って無くてw
輪っかだけに・・・
(それでも風向き分かる程の暴風(^^;)
定点観測地点におきましては、停車してるとスマがひっくり返されそうで怖くて怖くて(*_*)
なので、いつもの画像はありません

関係無い画像貼っときますw

そんな暴風もひとつだけ役にたつ?事ありまして。
新型スマに搭載されてる「クロスウィンドアシスト」を存分に味わえました。
直進を保とうとするアシスト制御も穏やかで、暴風の中においても思いの外真っ直ぐ走れて感心。
ま、風強すぎて多少は煽られたけどね(^^;

乗れば乗るほど気に入ってしまうんで、早く返さないとw
Posted at 2017/02/21 17:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

新潟特有の天気に翻弄された日曜日(笑)

新潟特有の天気に翻弄された日曜日(笑)先ずは、予定外のお天気ゴチソウサマでした(*^^*)


相変わらず気象予報士泣かせだよね、新潟の冬ってw

曇り時々雪
気温もまた低くなるって言うし、今日は引きこもりの予定だったわけで。
今朝は一面真っ白になってたしw

で、「ヤりたくない作業」をする決意をしてたんです。

実は、先日交換した44のHID・・・
先週の日曜に新潟市から帰って来る夜道でね、あまりの暗さに参ってしまいまして(*_*)
(あれならハロゲンの方が明るい)

実は交換した翌日、fclさんに「配光がオカシイ」件を画像添付してメール送っといたんですが・・・
二週間経っても返信来なかったのでサポートに電話(; ̄ー ̄A

すると「一度、左右のバーナーを入れ替えてみてもらえないか?判断はそれからだ」ってな感じの回答で・・・

また「数時間掛かって体が痛くなる作業」しなきゃならんの??( T∀T)
と憂鬱にになったものの。。
あんな暗いライトでカミさんに夜道運転させられないので本日決行!

二時間掛かって何とか入れ替えてみましたが・・・

(上がビフォー、下がアフター)
左右替わっただけ(あたりまえ(¬_¬))

やっぱり路肩ばっか照射して路面は真っ暗・・・
ダメだね。

今回、取り替える際に今まで使ってたバーナーと違いをよーく比較してみたんだけどね。(前回は作業にテンテコマイでそれどころではなかったw)
品質の不安定さは明らか。
上がfcl製

下がクルーズ製
クルーズ製は2本とも白い棒(名前知らないw)とバルブとの隙間がキッチリ平行で厚紙入るかな?くらいの隙間なのに対し
fcl製は斜めってるわ隙間大きい(一ミリ前後)わ上に出てる針金の形テキトーだわで・・・(-_-)

シロート考えではこの白い棒が陰を作ってんじゃないかと思うんだけど・・・
どうなんかね?

で、ガレージにこもってヤりたくない作業をしてたら・・・

外がお日様燦々に(゚∀゚ )

作業終了後、出撃~🎵


もうね、barに比例して気分がスッキリしますw

で、とりあえず北に向かってたんだけどアヤシイ雲見えたので引き返して御近所ぷらぷら

雪景色の中、openで流すのも乙だね(^.^)

Posted at 2017/02/19 19:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

緊急ピットイン(笑)

いつものグレーな空にもう戻りましたよ・・

昼間っから街灯が点いてるほど暗いw
新潟県沿岸部です。

そんな本日、ほんとうなら黄Kを受け取りにD行く予定だったんです。

が、昨日のblogの通り予定変更になったので行く必要無くなったのに・・・



自宅出て間もなく

空っぽになっちったw
ので、緊急ピットイン(笑)

代車ですからね、下手な手出しはできませんw
純正の香り高いウォッシャー液補給してもらいました。

これで安心(  ̄ー ̄)

Posted at 2017/02/17 16:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外に出たら空気感変わってる!
梅雨明けたんじゃね?」
何シテル?   07/07 11:38
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 23 4
567 8 910 11
1213 14 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation