• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hera@sma5のブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

我慢の限界w

今日も爽やかなお天気で気持ちいいですな。
新潟県沿岸部です。

日陰だと長袖シャツでも肌寒いくらい・・

さてさて、今季は初めてのチャレンジをしてましたけど
流石にもう限界w


綺麗な路面ではトレッドの打音に絶え。
轍のある路面では常時カウンター充てまくって(^^;

これが実はかなり危険なレベルでして、一月くらい前から地元の某県道におきましてはまったく真っ直ぐ走れません!(だからめったに通らないw)
車線内を右に左に物凄いワンダリング(; ̄ー ̄A
(周囲のクルマからは酔っぱらいか?と思われかねない)

もうすぐ夏も来るだろうしw

ってことで、朝イチ交換~

Φ280㎜のフロントディスクも

綺麗に使えてるようでナニよりですw

で、遠慮なく使いきったスタッドレスの状態を確認すると

フロントはブロック毎に高低差が出来てて、これが打音の原因。

リアはアウト側まだプラットフォーム出てないし、

センター溝もこんだけあるんだけど・・・

内減りが(((^^;)

点線に見える所はワイヤーが出掛かってる・・・
なんでこんなに内減りするかねぇ(; ̄ー ̄A
これが酷いワンダリングの原因か?

サマータイヤに換えたら、スムーズに走ること走ること(^^;

久しぶりのサマータイヤはほっとしますわw


そんなこんなで、スタッドレス使いきりチャレンジ終了です。

さて、明日は~?(謎)
Posted at 2017/06/13 15:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart451py | 日記
2017年06月11日 イイね!

ギズモノになってしまった( T∀T)

お久しぶりです。
新潟県沿岸部でございます。

またまたblogサボってましたf(^ー^;
サボってた分?blog長いですw

今日は空気が澄んで最高のお天気でしたね(^.^)
快晴☀なのに風冷たくて暑くない最高のopen日和です!

なので、先ずは朝イチでpyを洗車しましたw

紫外線が強いとpyのパネルもいつもと違った色に見えて楽しく洗車~(*´▽`)y-。o○

で、拭き取りも完了して各部をチェックしてると・・・
リアタイヤの内減りがかなり進行してましてw
(ここんとこ仕事帰りに山道で遊び過ぎたな(; ̄ー ̄A)

そろそろタイヤ交換するか❗www

と、保管しといたタイヤを出してエアチェック+エア補充します。

F右-10%
F左-10%
R右-10%、
みんな均等でよろし!
さ、最後の一本R左だよ

・・・

( -_・)??

220辺りを指すはずなんだけど・・・

そんなはず無いよね?
エアゲージ壊れた??

他のを測ると合ってます。

ってことは・・・
と、タイヤをよーく視たら

( T∀T)

洗って仕舞うときに気付かなかったってこと?
俺ももーろくしたわ( ´Д`)=3

暫しショックで呆然とした後・・
場所的に「アレ」で直せるかな?
って思い付きw
そう、以前スマローで耐久試験済みのアレw
https://minkara.carview.co.jp/userid/737519/car/628485/7953822/parts.aspx

で、さっそく

一度やったこと有るから慣れたもんです(^^;

サクッと作業完了して

エア漏れチェックも🆗👌

ん~そろそろカミさんが出掛ける時間だなぁ
と思った所にカミさん登場。

カミ「何してるの?」
h「パンク修理したとこ」
カミ「ふーん、自分で直せるんだ!」
h「まーね(得意気w)」
カミ「じゃ、行って来るね」
カミ「( ゚д゚)ポカーン」(自分が乗ってく44見て)

カミ「ねえ!44もパンクしてない??」

h「は???」

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

ナンテコッタ
( T∀T)( T∀T)( T∀T)

44は、カミさんが木曜に乗って以来動かしてません・・・

や、そんなことよりカミさん出掛けないとなので(; ̄ー ̄A
cabraで送ってあげる事に・・・
私もちょっと気晴らしになります(^^;
カミさん送り届けて~

そー言えば週末に新型のEクーペ見に来て下さい🎵
って言われてたの思い出しw

ちょっくらお邪魔w
Cクーペと比べると、サイドラインに抑揚あって(E)ねw
買えませんけど(((^^;)

現実逃避した後は、帰宅して現実に向き合います(; ̄ー ̄A

タイヤ外して


まさかまさかの本日2回目

サクッと

もうね、タイヤに穴開けるのに抵抗ありませんw

完了後、10㌔ほどテストドライブして大丈夫なことを確認。


これでリペア買った元は取れたねf(^ー^;

今回の犯人画像


予定外の作業が終わった後は

スマローでぷらぷら


充実した日曜であった( ・-・)



おまけ




Posted at 2017/06/11 22:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | forfour
2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:
yes

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:
yes

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:
yes


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 16:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月04日 イイね!

毎年恒例!輪島クラシックカーへ行

今日は空気が澄んで気持ち良いお天気でした!
新潟県沿岸部です。

波高かったねw

さてさて、本日は毎年恒例の輪島クラシックカーツーに誘って頂いてたんですけど・・・
今年は家事都合で参加見送りだったのが、直前になってカミさんから「行ってきて良いよ」と許可が出て(*´▽`)y-。o○
昨日になって改めて参加表明しました!

なので、昨晩はタイヤの空気圧チェックしたり🎵
ハブボルトのトルクチェックしたり🎵
温泉セット用意したり🎵
いつもより三時間も早く寝たり(; ̄ー ̄A
と、準備万端🎵

⏰のおかげで久しぶりの早起きにも成功し!
予定通りの4時半にスマローで出発~

時間に余裕があるので北陸道乗る前にコンビニ寄って~
コーヒーとタバコを仕入れて~

さーて、集合場所に行くぞー
ってスマローに乗ろうとしたら・・・
リモコンキーで解錠が出来ません(○_○)!!
何度リモコン操作しても、ウンともスンとも・・・
反応無し・・・(T^T)
コレはやっぱり「今日は行くな」ってお告げなのか?
とも思いながらも、しばらく試してもやっぱダメ(ToT)

なので、組長に電話して事情を説明、今日は結局不参加に( T∀T)

早朝でまだ寝てるカミさんに電話して応援要請(((^^;)

一時間ほどしてスペアキーを持って来てもらいました。

コレで開かなかったらどうしよう?(; ̄ー ̄A
レシーバーは以前換えてからまだそんな経ってないし・・・
でもキーの電池弱くなってるなら例の9回フラッシャー有るはずだけど、そんなのまだないし・・・
と、いろいろ想像しながら持って来て貰ったスペアキー使うと・・・
開きました!w

キーの電池切れで良かった―!
って思いと、高速道乗ってからじゃなくて良かった―!
皆さんに迷惑掛けずにすんで良かった―!
と、一安心f(^ー^;

カミさんと連れだって帰宅。
ふて寝しましたw

で、目が覚めると外は快晴☀
とりあえずスマロー洗車して。
カミさんを某所に送り届けて。
帰宅して今度はpy洗車して。

午後からのんびりソロでお山へ(*´▽`)y-。o○

空を楽しみに🎵

能登に行けなかった思いが

癒されましたw

行きたかったけど・・・(; ̄ー ̄A


で、100kmほど走り回って帰宅したけどまだ時間があるので今度はcabraを洗車w

そうそう、スマローのキーは電池交換して無事復活!


電池は定期的に交換しないとアブナイ。
ねf(^ー^;


あ、blogタイトル途中で切れてましたね・・

「けなかった」と付け加えといてください( ´Д`)=3
Posted at 2017/06/04 19:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart roadster
2017年06月03日 イイね!

ころもがえ

blogサボってました・・・すいませんf(^ー^;
新潟県沿岸部です。

それにしても、今日は寒いですな( ・-・)
久しぶりにクルマのヒーター付けましたわw

さて、6月になって巷は衣替えってことなので・・
今日はiの衣替えしました。

ヨロヨロさん、お久しぶりですw

iももう10年超ですか・・・
クルマ購入時にディーラーで合わせて購入したスタッドレス用ホイール「えっとーれぶがってぃ」w
なんですけどね、年々変化が見られまして(^^;

冬季しか使ってないのにねセンターキャップが

が・・・

なんじゃこりゃ‼
に、なってしまってますw
まぁ、冬用なんで構わないんですけど。。
ハマってさえいればw

オドももうちょっとで15万㌔

畑にもよく連れて行かれるのでね、ボデーはかなりボロくなって来ましたが(; ̄ー ̄A

3B20ターボエンジンはコレだけ走っても、エンジン・ターボのトラブルは皆無で絶好調🎵(^.^)


3B21、3B21ターボの身代わり耐久試験は、🈴合格ってことでw

もちっと頑張ってね(  ̄▽ ̄)
Posted at 2017/06/03 18:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | i | 日記

プロフィール

「外に出たら空気感変わってる!
梅雨明けたんじゃね?」
何シテル?   07/07 11:38
雪国のRR遣い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
4567 8910
1112 13 14 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

③純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキの設定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 08:25:07
①純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~パネル外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:32
②純正オーディオAUXアダプターケーブルの取付~デッキ外し・アダプター取付~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:31:11

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー 44 (スマート スマート フォーフォー)
所有して間もなく20年15万km。 今新車で買えるならもう一度買いたい。 20年間、毎 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルメル (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
smart451が退役して、次のsmart候補に453forfourを探してディーラー担 ...
スマート ロードスター スマロー (スマート ロードスター)
是非このまま再生産して欲しい・・・ と思えるほどに味があるsmart。 フロントボンネ ...
スマート K 黄スマ (スマート K)
私がsmart中毒になってしまった原因車。 8.6万㎞乗って、2014.6~娘専用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation