• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

BM GTーSに乗ってみた。

ある理由から現行B4 GT-Sを5日間借り受けることとなり、楽しい時を過ごした。

とにかく柔らかい足で、乗り心地が良い。雑誌で硬いだなんだと言っておったジャーナリストがいたが、どんな感性してんのか。まぁ、個体差もあるのでなんとも言えないか、この辺りは。

ただし、私好みの乗り心地の良さかと言えば、また別の話。私の好みは、 ‘ガッチリとしたボディが固めのサスペンションをきれいに作動させ、微振・共振を一切感じさせずに鉄ジョイントの段差等を「トン、ト~ン」と受け流して行く‘ という感じのもの。しかし、現行B4はそれとはちょっと違う。これがメーカーが言う ‘いなし‘ の技なのかはどうかしらんが、「パーン」とした張りは感じられない。どちらかと言うと、このクラスとしては緩い。でも、これもありだろう。リラックスして運転できるから。

‘BL vs BM‘ 果たしてその勝者は・・・・・・・・・・・言えるわけないでしょ! 
とゆ~ことで、この勝負引き分け。それぞれに良さがある。でもほんとのことを言えば、勝ち抜いてBE・RSKの優勝。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/21 00:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 7:20
最近の車は柔らかい方向なので概してふわふわした乗り味の車が多いデスね。
ヨーロッパ車は乗った事ないですが、そおいう方向の車が多いのでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月22日 4:39
お久しぶりです。

保証内修理の代車として借りたんですけどね、良い経験をさせてもらいました。

こう言ってはナンですが、この経験を機に、BLを大事に乗って行こうという気に初めてなりました。

ちなみに修理内容ですが、ステアリングラックAssy交換です。近々、整備手帳にて報告します。それにしても、これだけ弄くり回しているのに快く交換に応じてくれるとは。

プロフィール

「岸田は日本を潰す。」
何シテル?   07/08 23:41
骨の髄までレガシストではあっても、決してスバリストではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシストではあっても、決してスバリストに非ず。そんな偏屈なスタンスで突っ張ります。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さん用に買った車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation