• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トワイライトブルーのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

ノーマル形状か、それとも車高調か。足回り新調の悩み。

 昨年からダンパー(カヤバNEW・SR)のヘタリを感じていたのだが、きちんとダンピングが出ている時もあったので性能ムラだろうかと捉えていた。しかし、ここに来て完全なヘタリだと断定できるような不安定さを覚えるようになり新調を決意。一般的にはまだまだとの判断が下されようが私には無理! 約5万5千km ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 13:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月26日 イイね!

いぶし銀のマークXマイナーチェンジ。

 なにげに良い車でありながら無視される代表格のマークX。現行は運転したことはないけれど、先代のSグレードはなかなかのものだったけどね。  そんなマークXがひっそりとマイナーチェンジを受けた。主な内容は、骨格主要部位のスポット溶接増しと接着剤による面接合。解説をチラ見したところ、フロントバルクヘ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 22:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月01日 イイね!

新骨格を得て名実共の飛躍。

 新骨格を得た最初のスバル車、新インプレッサがまもなく発売される。私のように走りの質感を第一と捉えるスバルユーザーは、その試乗が出来る日を待ち遠しく思っていることだろう。だが、普段はスバル信仰の提灯持ち的な人達は、走りの新時代をもたらすはずのSGPに興味を示さないのは何故だろうか? まぁ、判って ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 23:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

釈然としないリコール措置

 8年落ちの我がBLにリコールのハガキが届いた。「ステアリング関係の不具合により極端な左流れとヘンテコリンなフィールが発生します。よって対策品と・・・」なんて期待したがそんな訳がない。どうやら助手席エアバックの不具合らしい。  メーカー側の説明によれば部品が整い交換するまでの期間、助手席エアバ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/15 21:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月22日 イイね!

ロードスターに当たった人が羨ましい。

 何気にwebCGを見ていると、関東マツダの一日乗り放題キャンペーンが目に留まった。早速近場の数店舗を検索してみたのだが、目当てのロードスターが用意可能な処はすでに全日予約で埋まっちょる! ア~アってな感じかな。  でも、空いていたアクセラ1.5を借りれることになったのでいいとするか。1.5L ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 21:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月16日 イイね!

想い出の熊本・阿蘇

   学生時代、阿蘇や九重はツーリングには絶好の地であったのでよく出掛けたのだが、今や天変地異で大変なことになっている。    三週間前には、十数年ぶりの帰省で彼の地に家族とドライブに出掛けたばかり。あの日は日田方面からやまなみハイウェイを走り抜け、阿蘇カルデラの中に在る国道57号線沿いのジョイフ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 18:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2016年04月02日 イイね!

意外とまともだった我がBL9。

意外とまともだった我がBL9。
   ここ最近、知人友人の間ではスバル車の人気が高い。その主因は予防安全に対するもの、つまりアイサイトへの評価の高さだ。ノロノロ運転中、自らブレーキを踏まずに自動ブレーキのみで止まることを自慢しているバカが幾らかいるので、そんなもん要るかと少々軽蔑気味の私であったが、やっぱり付いてた方が安心。なの ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 15:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月27日 イイね!

トヨタ・ウィッシュ1800と九州を走る。

トヨタ・ウィッシュ1800と九州を走る。
   九州に住む身内の事情により、急遽、家族揃って帰省することとなった。当初はその事情に全日拘束される予定だったが、幸いなことに時間が余ってしまった。なので、せっかく十数年ぶりに九州に帰って来たのだからと、妻と二人の子供をレンタカーに乗せて宇佐・久住高原方面へと出掛ける。そして、旅の相棒はほぼ新 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 23:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年03月11日 イイね!

SGPに観るスバルの本気

 先日同じものを書いたが、「SGM」などと間違って打ち込んでしまい恥を書いたので、改めて書くことにしよう。  現在、その構造がよく判るように拡大された新プラットフォームの画像があり、そこからはかなり強固に作られたボディとシャシィであることが窺える。特に私の気を引いたのは、ドアの付け根・バルクヘ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 15:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月27日 イイね!

某シンメトリー系のハイブリッド車に乗ってみた。・・・その2

某シンメトリー系のハイブリッド車に乗ってみた。・・・その2
 先週載せた試乗記では書き足らなかったので、記憶が確かな内に記しておこう。良く出来た車であるとの感想は変わらないが、少しばかり気になった部分を挙げたい。  先ずは、停車時のアイドリングストップから車側の判断で再始動した時の異様な衝撃と振動だろう。信号待ちにて勝手に再始動した時、後ろから追突され ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 09:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「岸田は日本を潰す。」
何シテル?   07/08 23:41
骨の髄までレガシストではあっても、決してスバリストではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシストではあっても、決してスバリストに非ず。そんな偏屈なスタンスで突っ張ります。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さん用に買った車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation