• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トワイライトブルーのブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

ブッシュ交換見積り。

 現在、フロントロワアームブッシュは前・純正/後・AVOの仕様なのだが、どうも気になるところが生じて来たので交換しようと考えた。そこで今日、ディーラーへ出向き、部品発注と見積もりを行う。  前・純正/後・トリプルエフェクトの4ヶ所交換で、工賃込総額¥36.050なり。前側の純正ブッシュ2個で3. ...
続きを読む
Posted at 2015/05/15 23:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

強化ボルトで終わりの始まり。

強化ボルトで終わりの始まり。
 5月5日が祝日だってことは知っていたが、毎年のことながら、その他は平日の様に捉えていた私。何故なら、ずっと仕事だから。で、浮かれ連休が終わった今日、やっと休み。嫁さんも子供もいないし心地良い開放感を得る。  家族が家から居なくなると何をしようかとソワソワ。昼食代にと嫁さんが1000円くれたが ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 21:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

真っ直ぐ走って気分爽快

 フロントクロスメンバーとリヤサブフレームの締結ボルトチューンを終えて、私は猛烈に感動している。どしようもないほどチョロ助なレガシィがこんなに立派になるなんて。意識的に修正舵を当てることなく真っ直ぐ走るって、ほんとに気持ちイイ! 直進性を高めたいと枝葉末節のアライメント調整を何回したところで、土台 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 00:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月24日 イイね!

BRZーts用サブフレームボルトを注文したの巻

 気になって夜も眠れなったボルトをようやく今日注文。リヤサブフレームブッシュにすぐるくんを取り付けた際、更なる規制強化の為にエバリングを二枚重ねにした経緯からボルトのネジ山の掛りが浅くなっている可能性もあり、長めの強化ボルトによってその懸念も無くなる。てゆ~か、ちょ~長いんだけど、何処に飲み込ま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 20:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月16日 イイね!

S4後遺症

   我がB4を走らせると、最近の私は今一つ意気が上がらない。パーツ流用等で「新車に甦った!」なんて戯言を吐いた己が恥ずかしい。確かに、新車時よりも現在の方が新車然としている我がB4であるのは事実だけど、乗り比べてみると???てな感じ。井の中の蛙になるところであった。あぶない、あぶない・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 00:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月12日 イイね!

スバル推奨オイル

 メーカーが推すエンジンオイルなんてものには興味がなかったのだが、久しぶりにスバルのサイトを見ていたら面白いことが書いてあった。スバルが推すオイルは粘度や成分別に6種類ほどあるようだが、ウェブカタログ上でそれぞれの得意不得意を5段階の星の数で表してある。    EJ型の一部とここ最近のFA・FB型 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 23:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月27日 イイね!

ファミリー特急

 この車の味付けにはスバルも苦心したことだろう。上にはSTIが在り、「スポーツ走行を旨とする方はそちらへどうぞ・・・」と言うことなのだろうか。そう考えると、ファミリーカーとしての中庸を選択した判断は正解とも言える。しかしながら、もう少しキリっとしたところがほしいと正直思う。付け加えると、走る気力を ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 00:26:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年03月27日 イイね!

CUSCO フロント強化スタビリンクの巻

CUSCO フロント強化スタビリンクの巻
 先月車検を受けた際、リンクのブーツが破れそうなので早めに交換をとの指摘を受けた。完全に破れていたら車検はNGだったとのこと。なので、今後のことを考え交換をすることにした。そこで、値段も純正と殆ど変わらないクスコ製をチョイス。  先週の土曜日、DIYにて取り付けたのだが、走り出してすぐにはその ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 00:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月07日 イイね!

気持ちの良いハンドリングって何だろう?

 現相棒のBL9を新車購入してから早くも7年。購入当時はそのハチャメチャなシャシィに怒り爆発で、試乗段階でそのヘタレ具合を掴んでいたにも拘らず買ってしまったことに大いなる後悔の念を抱いた。しかしその後、ウィークポイントとと思しき部分をある程度補強し終えた今は良き相棒となり、あの日の大いなる後悔の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 19:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月01日 イイね!

噂のクロスメンバーボルトの巻

 今日の我がB4は機嫌が良かったようで、エンジン・足回り共にスムーズな走りを見せた。ただやっぱり、改良型クロスメンバーボルトによって路面からの入力が大きくなったと感じる。でも、今日はダンパーの減衰がしっかりと出ていたので不快に感じることはなかった。そんなことより、ステアリングの剛性感と落ち着きが ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 21:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「岸田は日本を潰す。」
何シテル?   07/08 23:41
骨の髄までレガシストではあっても、決してスバリストではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシストではあっても、決してスバリストに非ず。そんな偏屈なスタンスで突っ張ります。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さん用に買った車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation