• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トワイライトブルーのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

マツダの勢いを垣間見た

 嫁さんが、今乗っているハッチバックの車を買い替えたいそうな。ふ~ん、そう? てな訳で、私が一押しだと感じるアクセラのウェブカタログを開く。へぇ~、ボディ鋼材の説明なんか他のメーカーを抜きん出ていて面白く、車好きの心を擽る。乗ったことはないんだけど、私としては、インプレッサよりこっちの方が良いね ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 18:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月30日 イイね!

祝 S4誕生!

 ついに来たぁ~、真打が! ってところか。レヴォーグオーナーには申し訳ないが(ごめんね!)、あのゴチャゴチャした後半部分がないだけ洗練されており、イイんじゃないでしょうか。後ろ半分はBMW・E90。ノーズの辺りはボルボってところがオリジナリティに欠けているようにも感じるが、全体的には固まり感があ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 19:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月09日 イイね!

初期型はやっぱりね。

   セールス担当からレヴォーグに一度乗ってくれとの誘いがしつこい。     「乗ったら喰らい付かれるから嫌だ!」と、私はハッキリ言う。     「そんなことありませんよ~。」とか、ウソばっか。その手に乗るか!  興味はあるけど買う気はなし。と言うか、車自体に興味が失せてきた。へんてこりんな ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 13:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月13日 イイね!

BL9のF型は買いでしょう!

   我がBL9を散々貶してきた自分だが、足回りを多少弄り回した後は、愛情をもって接することが出来るようになった。だが、シャシィの中心線が感じられないステアフィールは最悪で、「スバルのくそったれ!」と信念を持って叫び続けよう。  ただぁ~し、代車で借りたBP9F型のステアフィールが我がE型と比べる ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 16:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月23日 イイね!

高ぁ~!

今更始まったわけではないが、ガソリン入れたら高いこと! なんと、¥161/Lなり! やっぱ、レギュラー仕様にしておいて正解だったとシミジミ・・・。 「BL2.5よ! 散々クサしてごめんね」とか想ったりして。
続きを読む
Posted at 2014/05/23 20:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月29日 イイね!

K沢先生へ

K沢先生様。ベストカー3月10日号にて、スバルレヴォーグのAWD機構についての解説が、1.6Lと2.0Lとで逆さまの書き違いをされておりましたことを、ここに報告させていただきます。   そのヒッチャカメッチャカさに涙が出るようでした。
続きを読む
Posted at 2014/03/29 00:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月28日 イイね!

つまり、そう言うこと。

 帰りに本屋に寄って車雑誌に目を通していると、面白い記事が目に留まった。それは、最近でこそスバルにはつれないことを口にし始めたようだが、基本は提灯持ちであるK沢先生のレポート。    現行レガシィよりサイズダウンしながらも、レヴォーグにしっかりとした重量がある訳をスバルの担当者に尋ねてみたところ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 21:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月15日 イイね!

さすがに今日は無理。

 人に何と言われようと、スタッドレスを履かない私。最終手段として、チェーンで十分! でも、面倒臭がりな性格が故、多少の積雪なら、毎回ノーマルタイヤで通勤している。だって、レガシィだから!!  しかし、さすがに今日は無理だった。いい塩梅で吹き溜まりになってしまったのか、車庫から出せないほどに積もっ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 19:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年02月11日 イイね!

新型レガシィ、そう来ましたか・・・。

 最近の私は車と言うものに対して、以前ほどは興味を示さなくなった。歳のせいもあろうが、最大の理由は、ミニバンやコンパクトに日本の市場が席巻されてしまった虚脱感からだろう。    でも、暇があれば、つい、パソコンで新型車の情報を探ってしまう。今日もちょっくらパソコンを弄ってたら、なんと、新型レガシ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 22:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月10日 イイね!

レヴォーグ、いいんだけど・・・。

 不自然に軽過ぎてガタピシしていた四代目・五代目レガシィよりはしっかりと重量を上乗せしてきており、そのシャシィやボディが逞しくなったことが伝わって来る。  でも、なんでだろ? 1.6Lがトルクスプリットだなんて・・・。ほんとっ、ナメてるネ! 乗り比べてハッキリと判るが、すべてに於いてVTD・AWD ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 23:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「岸田は日本を潰す。」
何シテル?   07/08 23:41
骨の髄までレガシストではあっても、決してスバリストではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシストではあっても、決してスバリストに非ず。そんな偏屈なスタンスで突っ張ります。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さん用に買った車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation