• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トワイライトブルーのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

現行D型、頑張ったな!

D型のスペックも多くの人が知るところとなり、昨日ディーラーからもDITへのお誘いがあった。B4で350万弱、ま、買えんね。とても良さそうだけど。 皮肉交じりで難癖付ける私だけれど、やっぱり富士重工は善いメーカーだ。ヤル気を失くした国内メーカーが大半である時勢において、シッカリ作りこんできやがった ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 21:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月14日 イイね!

取り敢えず、ひと段落。

その結果に少々の不安を抱きながらの前後スタビ交換であったが、総合的には良い結末となり一息ついている今日この頃。あと残されているのは質の良いサスペンションキットの導入だろうが、今のところ手は出せないな。 現・我がBLは、高速スタビリティ・コーナリング特性共に文句は無い。もっとも私にとっては、「まあ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 17:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月07日 イイね!

なんと! 20年近くも経っていた。

なんと! 20年近くも経っていた。
ふたつ前のブログで語ったBDレガシィセダン・TS-R(FFモデル)の勇姿は、カーグラフィック1994年10月号で取り上げられたものだった。十数年前と書いてしまったが、恐ろしいことに、二十年近くも経っていようとは。いやはや、時の流れとは速いもの。 コレクションと言うか、ガラクタを整理していたらこの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 17:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月16日 イイね!

新品・純正スタビブッシュにグリス???

過去にスタビのレートを上げるチューンを散々行ってきた私であるが、必要以上に利かせたくないので、ブッシュとリンクは純正に拘ってきた。安いしね。 そこで思うのが、新品・純正ブッシュを組む時にグリスを塗布すべきであるのか否かと言うこと。結論から言って私は、グリスは必要なしと考える。だって、上下方向は ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 20:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月03日 イイね!

CG・ジャイアントテスト

四月号のCGには、久々に、ジャイアントテストが掲載されていた。ここでは、内外の区別なく信憑性が高い公平な評価がなされていてヒジョ~に読み応えがある。スバル車の評価においては持ち上げ過ぎて当てにはならん「座カー」とは訳が違う。 今回のテストは、内外スーパースポーツが対象。まぁ、たかが250万程度の ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 23:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月24日 イイね!

男B4、暗黒の歴史

男B4、暗黒の歴史
そんなに大袈裟な事ではないけれど、BEのパーツカタログに載っていたレース風シートカバー(赤線囲み)が以前から気になっていた。 べつに欲しかぁないけど、ナンか興味をそそられる。実際のところ、どんだけ売れたのかね? まぁ売れたとして、どんな人が何を思って付けたのかいね? これプラス白手袋だったら、バ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 16:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

〆の逸品・強化ラックステー。

〆の逸品・強化ラックステー。
パーツレビューでは取り付け後のフィール変化を、「日々の性能変動(ダンパー等)によってもたらされる変化の範疇」と表現し ‘知ったかぶり‘ を露呈させてしまった。この強化ラックステーを取り付けたことによるフィール変化とは、明らかに、ステアリング系の締結強度・支持剛性が高まったことに由来するものであり、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 18:22:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月11日 イイね!

ビミョ~な問題・「触らぬ神に祟りなし」かな?

昨日BRZを見に訪れたディーラーの駐車場では、奇しくも我がBLを挟んで右にBH、左にG4と三世代揃い踏みとなった。遠目から眺めると、やはり、3thレガシィのロー&コンパクトぶりが際立つ。ルーフ高が更に一段低いBEであればなお更、その感を強く受けたであろう。ちなみに、3車共にノーマル車高。 我がB ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 19:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月10日 イイね!

BRZを見た! 触れた!!

BRZを見た! 触れた!!
今日は公休日だったので、先日取り付けたETCのチェックがてら高速を使って、ちょっとばかり遠い所にあるディーラーへと足を運んだ。 平日休みの者の強み、人に邪魔されること無く、見放題・触り放題! 「買う気は今のところ無いよ。」 と先制攻撃を仕掛けたが、快くカタログも渡してくれた。帰り際には「 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 18:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月04日 イイね!

四年間の総括

四年間の総括
この車を購入して、今月で四年目を迎える。私の思いに応えてくれないその不甲斐無さに、不満タラタラの四年間であったが、ここで、その四年間の総評をしてみたいと思う。 結論から言って、このBL9を購入して良かったと今では思えるようになった。ただし、ハードの出来栄えに対して高い評価を与えることは難しい。ス ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 22:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「岸田は日本を潰す。」
何シテル?   07/08 23:41
骨の髄までレガシストではあっても、決してスバリストではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシストではあっても、決してスバリストに非ず。そんな偏屈なスタンスで突っ張ります。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さん用に買った車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation