• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トワイライトブルーのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

なんと! 20年近くも経っていた。

なんと! 20年近くも経っていた。ふたつ前のブログで語ったBDレガシィセダン・TS-R(FFモデル)の勇姿は、カーグラフィック1994年10月号で取り上げられたものだった。十数年前と書いてしまったが、恐ろしいことに、二十年近くも経っていようとは。いやはや、時の流れとは速いもの。

コレクションと言うか、ガラクタを整理していたらこの号が出てきたのだが、ページを捲ってみると欧州車代表は結構、蒼々たるメンバーが揃っている。そんな中で、国産車代表はレガシィに限らず、かなり頑張っておりますなぁ~。ユーノス500とカムリは乗った事はあるが、確かに良かったね。まだまだ西洋崇拝主義的な風潮が色濃くあった日本のモータージャーナリズムであったが、国産車の中にも強者達が居たんだよね!

操縦安定性の項目では、なんと、レガシィが五ッ星のトップであった。そして、四ッ星のBMW・モンデオ・プジョーと続く。ユーノス・カムリも三ッ星と頑張ってんな。また、動力性能ではトップのレガシィであったが、BMWのフィールに負けて四ッ星の2位。まぁ、相手はシルキィー6。仕方あるまい。

なんかアレだね。もう昔の話だけれども、今ある私に勇気を与えてくれる出来事だ。私はスバリストでもなんでもないが、否、むしろ、そう思われるとカチンとくるタイプだが、スバル車の活躍は本当にうれしいネ。


                 =CGさん、これくらいの無断転載許してね!=
Posted at 2012/04/07 17:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「岸田は日本を潰す。」
何シテル?   07/08 23:41
骨の髄までレガシストではあっても、決してスバリストではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシストではあっても、決してスバリストに非ず。そんな偏屈なスタンスで突っ張ります。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さん用に買った車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation