• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トワイライトブルーのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

3thレガシィ 引っぱりだこ!

中古車市場では、BE(BH)が大人気らしい。なるほど、その気持ちよく分かる。安い・巧い・速いの三拍子揃った中古車は、他にはないモンね。自分も欲しいくらい。

売れ筋は最終のD型らしいけど、そのD型も前期・後期みたいなものがあって、フロントフレームの作りに違いがある事を皆さん知ってるかなぁ? 記憶によれば、RS30の開発を機に、フロントフレームの内部に補強リブが追加(全グレード)されたと思ったけどなぁ。

補強を入れたその訳は、ベンチマークとしているBMWのステアフィールに近づけるにはその部位の強度アップが必要だったらしい。

で、その効果の程は? 一番乗り的にRS30に試乗したが、一切感じられなかったな。相も変わらず、スバル車特有のあやふやな中立感と左に舵を切った時のダルな感じは健在。「違いはこのポイントだ!」と感じたと言っておったが、技術者の自己満足はダメダメ! 目の肥えたユーザーも少なくはないことを知っておいた方がよ~ございます。それにしても、私のBE・A型の方がシャキッとしていたのは何故か。私が愛車を弄繰り回していたせいか? 試乗車のクセに大ハズレだったのか?

まぁ、どうであれBEはイイ車。稀に、センターフィールに余り違和感がない個体もあると雑誌には書いてあったな。それに当たればハッピー!! 高張力鋼版の使用率は高くないので重量は嵩むが、逆にそれが功を奏して、剛性感に関しては歴代一位。ちなみに、弄繰り回した我がBLもイイ線いってると報告しておこう。
Posted at 2011/04/22 06:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月21日 イイね!

BM GTーSに乗ってみた。

ある理由から現行B4 GT-Sを5日間借り受けることとなり、楽しい時を過ごした。

とにかく柔らかい足で、乗り心地が良い。雑誌で硬いだなんだと言っておったジャーナリストがいたが、どんな感性してんのか。まぁ、個体差もあるのでなんとも言えないか、この辺りは。

ただし、私好みの乗り心地の良さかと言えば、また別の話。私の好みは、 ‘ガッチリとしたボディが固めのサスペンションをきれいに作動させ、微振・共振を一切感じさせずに鉄ジョイントの段差等を「トン、ト~ン」と受け流して行く‘ という感じのもの。しかし、現行B4はそれとはちょっと違う。これがメーカーが言う ‘いなし‘ の技なのかはどうかしらんが、「パーン」とした張りは感じられない。どちらかと言うと、このクラスとしては緩い。でも、これもありだろう。リラックスして運転できるから。

‘BL vs BM‘ 果たしてその勝者は・・・・・・・・・・・言えるわけないでしょ! 
とゆ~ことで、この勝負引き分け。それぞれに良さがある。でもほんとのことを言えば、勝ち抜いてBE・RSKの優勝。
Posted at 2011/04/21 00:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「岸田は日本を潰す。」
何シテル?   07/08 23:41
骨の髄までレガシストではあっても、決してスバリストではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシストではあっても、決してスバリストに非ず。そんな偏屈なスタンスで突っ張ります。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さん用に買った車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation