• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トワイライトブルーのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

先週の解答。

先週の解答。この問題は単に、三角形ACDの高さ、つまり、辺CEの長さを求めればよい。そのためには、直角三角形BCDの面積(600c㎡)をもとに、今度は、その直角三角形BCDの底辺をBCからBDに代えた場合の高さを逆算して求める。

ただし、小学四年生は、変数を用いた方程式は習わない。子供達が通っている塾でも敢て、数的な理解力を高めるためにそれは教えておらず、その解き方は結構ややこしい。
 
50X□÷2=600 を、(  )÷2=600と置き換えると、(  )=1200となる。
       
(  )は50X□なので、□=1200÷50=24となり、辺CEつまり、三角形ACDの高さは24cmであることが解る。
   
公式に当てはめると、求める三角形ACDの面積は、12X24÷2=144c㎡となる。

      
Posted at 2012/07/06 21:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「岸田は日本を潰す。」
何シテル?   07/08 23:41
骨の髄までレガシストではあっても、決してスバリストではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシストではあっても、決してスバリストに非ず。そんな偏屈なスタンスで突っ張ります。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さん用に買った車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation