• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい坊の"レガ氏" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年8月4日

100均素材 自作リアディフューザーその2 作成編 追加分

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず一度完成しましたが、雨ばかりでなかなか装着まで行かず、部屋のオブジェと化しておりました。

なーんか締まらないとゆうか、足りない感じがしてならなかったので、センターに発泡エンビでアンダーフィン?(正式な名称わからなかったんでとりあえず)をつけてみました。

なんとなく効きそうな気もしますが、多分イマイチなんだろなー( -_-)

ほんとはここにバックフォグでも仕込もうかななんて思いましたが、しつこくなりそうなんでやめました。
このネタで随分引っ張ってますが(笑)、次のアップはいよいよ装着編ということで!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STI リヤスポイラー取付

難易度:

Dspeedカーボンボンネット

難易度: ★★

BP前期型に後期スペックBバンパーを装着(過去車)

難易度:

ボンネットダクト交換

難易度:

クールアクション 取り付け

難易度:

ボンネットエアバルジ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月5日 0:04
こんばんは!

取りつけ編楽しみにしています^^
コメントへの返答
2011年8月5日 0:15
こんばんは!ありがとうございます!

がんばって取り付けします。

今度は初期型のディフューザーのようなことには

ならないかと思いますが(笑)

プロフィール

「[整備] #ソリオ タッチアップ&ステッカー貼り直しの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/739417/car/2311283/5560429/note.aspx
何シテル?   11/17 12:39
ただのクルマ好きなオッサンです(__) 後ろからエエ音させたクルマが通ると振り向きます 可愛いお姉さんがスポーチーなクルマを転がしてると悶絶します ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 なんちゃってアンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 05:21:45
【JB5後期】自作遮熱板の取付と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 12:34:16
CURT Cargo Carriers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 22:02:42

愛車一覧

スズキ ソリオ そりばん (スズキ ソリオ)
前愛機はBHレガシィツーリングワゴン。見て良し・乗って良し・弄って良しのナイスガイでした ...
日産 モコ 秋風 (日産 モコ)
ヨメ車二台目♪ これからチョイ乗りや多目的な活躍が期待されるニューカマー♪(^-^)v ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
給料もらうようになって、初めて買ったクルマ。 軽のFRオープンターボなんて、こんなにも ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高回転時のVTECエンジン音は最高でした。 過去CR-Xで味わったような軽快さはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation