• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパマルの"マルコぺ号" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年8月5日

ヘッドカバー塗装風景

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
パッキンから少しオイル漏れが始まったので、エンジンルームのドレスアップを兼ねて塗装した時のレポートです。
見栄えも大幅にアップし、塗装のお陰で汚れにくくなりました。
2016/8/5塗装。
2
邪魔なパーツを外し、ヘッドカバーを外します。スラッジなどの蓄積はありませんでした。
埃が入らないようプラグホールにティシュを詰めてますw
3
ヘッドカバーをパーツクリーナーで洗浄し、耐熱性のスプレーで塗装します。
4
2回塗りです。塗料が中に入らないよう、主要な穴は塞いでおくことを推奨。
5
裏はこんな感じ。
十分乾燥させたら、各種パッキン類を交換して元通りに組み付けます。
メインのパッキンにはオイル漏れ防止のため、ホルツの液体ガスケットを併用しました。
以後、漏れは一切発生してません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Vベルト交換

難易度:

ベルト交換 50150キロ

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年01月20日10:56 - 18:41、
292.53km 6時間25分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   01/20 18:43
みんカラは長年ほぼ放置でしたが備忘録的に歩みを残そうと思い立ち、手を入れた部分をアップしています。 コンセプトは 「金は無いけどアイデア勝負」 「見た目は地味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガタピシ音対策(ほぼ完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:28:49
マグネットチューン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:13:26
ARD オルタネーター90A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 17:54:12

愛車一覧

ダイハツ コペン マルコぺ号 (ダイハツ コペン)
「長距離巡航仕様オーディオ強化型コペン」が現在の目指すコンセプト。 オーディオ・しなやか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation