• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

キャロルのドアデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャロル(アルト)のドアって軽すぎて閉まりにくいw

もちろん閉める時の音も軽い音
オーディオの音もスカスカ

本格的にやろうとするとこのメンテナンスホールをふさぐんでしょうけどそんな手間とお金はかけたくないw
2
この内張が驚くほど薄い!
指で押してもベコッと簡単にへこむ。
ま、軽量化の一端なのも分かります。

が、メンテナンスホールもあって外部の音は入りまくります。
(でも意外と気には成らない不思議wエンジン音は軽快でいい音だし風切り音も少ないからか?)
3
こんな風にシート状のウレタンフォームを貼ります。
これは古い長座布団の中身w

因みにこの程度でも嵌らないほど浮いてきます。
ドアを閉める音が「ドスッ」と言う音に変わりました。
4
で、走ってみる

物凄く静かです!
オーディオの音も一変して非常に聴きやすくなりました(純正スピーカーのまま)

ただし横からの音が静かになった分、フロアからとリヤからの音が目立つようになったのも事実です・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月29日 7:57
遮音もバランスですねっ
こっちを良くすりゃ、あっちが目立つ(苦笑
ふと思ったどうでもいい提案(?)ですが、ドアの下部に少し重り入れたら、閉めるときの重みとか増していい感じなりませんかね?
コメントへの返答
2020年4月29日 17:28
全くもってその通りですw
内張りが少々浮いているので間引きしようかと
ドアポケットに重りも可能ですがむしろ上の方か全体の方が有効かな?
驚異的な軽量化をしてる車なのでこの程度で我慢します。w

プロフィール

「今週末、金沢で行われる百万石まつり。今年の百万石行列での前田利家役は仲村トオルさん
行列見終わった後に「帰ってきたあぶない刑事」観に行くのも良いかもしれない
でも相変わらず町田透は〇〇な後輩キャラなんだろうな笑」
何シテル?   05/28 20:16
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 街中に限っては素晴らしい走りと乗り心地。 先代キャロルから-110kgとい ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation