• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

まっかりウィンターフェスティバル

まっかりウィンターフェスティバル ・・・に行って参ったんだよ(´∀`*)

このイベントは20年目?になるご長寿イベントらしいんですが
僕はみん友で、新規格ワークス乗りの3rdworksさんに誘っていただくまで存在すら知りませんでした(^^;)

さてさて頑張って早起したワタクシ!
朝の5時に出て2時間ほどかけて到着しました「まっかりフラワーパーキング」
到着すると、いるわいるわ車がわんさか!!総勢120台(名?)だとか言ってましたね。
ABCは何台集まるかな♪と期待していたものの僕の他にビートが一台いるのみ・・。
あ・・見ないで!みんなの「そんな車でようやるわ^^;」って視線が痛い(>Д<;)

この走行会、簡単に説明すると参加費5000円で1000Mくらい?のコースを一名2本走ります。
1000円でドンガラレーシングなランエボ、スカイライン、インテグラのレンタルもあります。
内容のわりにお値段が高く感じるかもしれませんが、最後に行われるじゃんけん大会の景品の数々を見ればそんなことは言えなくなりますよ~(`・ω・´)b
万世閣ペアチケット、バギー2台、じゃがいも10kg、ゆりねetc,,,
勝てる人は確実に景品で元取れます。
勝てる人は・・そうこのじゃんけんでは勝つためのホーソクなるものがあるそうで、新参者の僕はゆりねひとパックとウォッシャー液しか勝ち取れませんでした(´∀`)トホホ・・
これは毎年参加して覚えるしかありませんね。


あ、そうそう本題の走行会ですが、まず走る順番が駆動方式により分けられます。
まず雪道では貧弱な後輪駆動勢、次にFF勢、最後に四輪駆動軍団ですね。

これは後半になるにつれ、コースが荒れるための配慮だと思います。
なにせ後輪駆動勢はスタート地点にたどり着く前にスタックする車両が何台かいる位でしたからw

本題入るよ、わしの番(´з`)♪
わかっちゃあいたが、す・・すべる!(笑)
華麗なドリフトを決めるでもなく、いいタイムを出すでもなくなんとも中途半端な結果・・。トホホ。
一応順位としては後輪駆動クラス5位だったと思うのですが、なぜへっぽこな僕がそんな順位をとれたかというと、後輪駆動クラスは台数が少なかった上に、みなさん順位やタイムなんかより、いかに華麗で派手なドリフトを決めれるかに専念されていたからかと思います(笑)

まあタイムなんてものはランエボ様インプ様達におまかせして、我々二駆風情はおしり振って楽しんだ人の勝ちなのであります。

が~!しかし!!そうも言ってられない展開が!!
なんと後輪駆動クラスの表彰台の頂点に登っていたのはホンダのビ・・ビートだったのであります!

なに~(`皿´)!これは悔しい!!
来年リベンジせねば!!!


そう胸に誓って次に臨んだのがじゃんけん大会。(こっちがメインです)
上記の通り結果は散々(´・ω・`)
しかし3rdworksさんの連れの方からゆりねをひとパック譲っていただいたのでご満悦なのでした(´∀`)♪
え?ゆりねって何かって?
「ゆりね」って言うのはね、真狩の名物で、かつおぶしがかかったまんじゅうのようなもので、モフモフした食感でクセになるんですよね。これを帰りの車内でパクつきながら帰ろうと・・ってこれ「ゆりの根」やないかーいΣ(゜Д゜)
かつおぶしだと思ったのものはオガクズでしたorz

これは3rdworksさんからのアドバイスの通り天プラにして食べたんですが、うんめー(ノ´∀`)ノ
外はたまねぎ、中はじゃがいも、たまににんにくみたいな食感がしました♪
・・・農家さんの営業妨害になりかねないリポートだったでしょうか(笑)


・・あ~また文章が長くなってしまった!
そんなこんなで楽しい一日だったのです!

北海道じゃなきゃ出来ないようなイベントってなんだか得した気分になりませんか♪
本来、畑であるところでドリフトできちゃうんですよ♪
ガチな感じじゃないしスピードレンジも低いからスポーツカーじゃなくても参加しやすいし♪
一台一台走るんでスポーツカーに煽られる事もありません。
ATだって軽だってワゴン車だってなんだっていいんです。
それに一台一台走ると言っても120台も走行する訳ですから一人だけ目立って緊張するなんて事もありません。(それはそれで悲しい?)
スピンしたってスタックしたって白い目で見られるような事はないですよ?
半分は運みたいなもんですから(笑)

みなさんも参加してみてはどうでしょうか?

毎度長い文章で申し訳ないです!おしまい!

一本目、インチキゴール疑惑?(笑)


二本目、一応のベストラップ。
ブログ一覧 | 車載動画 | 日記
Posted at 2012/03/06 01:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 8:09
一般車でも走れるんなら面白いですね。

それだけ出場車が多いと、タイム的に自分の実力が判るんじゃ無いかと…

ワタクシはあえてステップ号で試したくなりますた! f^_^;)

それはやっぱりカプチにLSDつけたらタイム縮まるよ。 (^_−)−☆
コメントへの返答
2012年3月6日 22:43
腕前の参考になりますよね。
こればかりは馬力も関係ないですからね^^

お~!ステップ号の走ってる所みたいです♪
ステップ号ならドレスアップ賞も狙えそうですね♪
あ、でも今回ドレスアップ賞を取った180は全身が痛ステッカーだったな~。
もちろんステップもそこまでやりますよね(`・ω・´)w


LSDやら何やら色々やりますよm(´∀`)m
今年はいけるとこまでイジります!!
2012年3月6日 15:45
その路面状態で走りたかった…(ノД`)

ゆりね天ぷらにしたらうまかったしょ?(・∀・)
コメントへの返答
2012年3月6日 22:55
カプチの場合、それでも滑るましたけどねw

ゆりね美味しかったです!
今度そちらに向かう時はスコップ持っていってゆりねを乱獲しなきゃ!(?)

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン 車検ですが事件ですよ。マフラーもげてました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/748330/car/3290909/8313809/note.aspx
何シテル?   07/28 11:53
みんから完全に休眠しております。 ブログや整備手帳にはかなりいい加減な内容が含まれています、ご注意ください( ;∀;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 17:25:55
キャラバン エアコンダイヤル 流用ビレット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 05:59:13
自作 自作バンパーmarkⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:10:59

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
キャラバンです。
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GSに乗っています。
日産 ADバン 日産 ADバン
謎の車に乗っています。
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
GAGに乗ったら二輪のアドベンチャーな感じに目覚めてしまい免許取得しました。 と同時に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation