• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

キャラバン 夏タイヤ乗用計画とエアコン


キャラバンはバンである。
それはもう乗り心地がバンである・・・。

でもこういう時の解決方法は知っている。
シンプルに乗用タイヤを履くんや。それだけでおk
この作戦だと車検時だけLTタイヤ戻ししなきゃいけないというデメリットあるが、
そのデメリットを考えても余りある乗り心地アップを果たせる。はず

ちなみに現在のタイヤはTOYOのH20。
ホワイトレターがほんとワンポイントでかっこよくて気に入ってるんだけど、
いざ遠出した時の乗り心地が・・・。(しかたないんだけど)
あと、片べりさせてしまった2本が減ってきてワイヤー出てきたんですよね。

ちょうど交換時期なの。

そこでいろいろ検討してたんだけど、今回は
ジオランダーAT20 195/80R15 96Sを2本購入した。

ロードインデックスは96。
空気圧2.4で一本あたり710kgの耐荷重があるという計算でいいはずだ。
ちなみにJASTIMA規格のタイヤの最大空気圧は2.4で、これ以上空気入れても耐荷重増えないんだって。へー。まじか・・・w

キャラバンワゴンの純正規格が195/80R15 96S 指定空気圧2.4なので
問題はないはず。(※後述しますが問題大有りでしたw)

まずフルサイズキャラバンの
車両重量が2160kg
車両総重量が3325(3340)
前前軸量が1320kg
後後軸量が840kgとなっています。

前軸が1320kg
前々軸量って車両重量から算出してるはずなので、
これに大人二人乗ったとして140kg足して1460kgをクリア出来ればいいという計算でいいのかな??
(たしか法的には一人当たり55kgくらいで換算してたような気がするので正確には1430kgである。)

96S 2.4キロだと2本で1420kgなのでアレ・・足りないwww

あれか、うちのハイルーフワイドスパロンだから普通のより重たいのか?
しかもディーゼルで4WDだし?
うーん、どっちにしてもロードインデックス的にかなりギリギリアウトな気がしてきました。空気圧も2.4をキープしつづないといけないしw

これに後部に3人乗ったとしたら完全にオーバーや・・。
なんか配置的に後部座席の重量も前輪にかかりそうだしw

そういえば96S乗用タイヤの設定があるのってナローボディ、ガソリンエンジン、2WDだけだったかもしれん・・・。

いや、もうタイヤ買っちゃったんだけどさw

でもあれである。フロントヘビーなキャラバンは逆にいうとリアが軽い。
リアの軸重量は840kgなので今回の96Sでも十分な対荷重と言える。
大人3人の重量がもろにかかったと厳しい計算しても70kg×3で140kg
840kgたす140kgで980kgこれに荷物を440kg積んだとしても
1420kg
この環境なら後輪タイヤとしては全然いけそうや・・。
つーことで今回はおとなしくリアに履かせようかなー。
リアなら余裕すぎる設計だろ。

フロントの方は去年と同じでLTタイヤで空気抜き気味の3.0キロに設定。


LTなら3.5で1本あたり875kg
3.0で1本辺り800kg支えられる計算。

0.5下げると2本で150kgダウン。

3.0の時、
2本で支えられる重量は1600kg

大人二人乗りのときの前軸重は1460kg

つまり計算上は条件をクリアしてる・・・


どちらも大きい声では宣伝できないがとりあえずこれでタイヤがなくなるまで乗り切ろう。




ちなみにこのタイヤ、ジムニーシエラの純正タイヤなのである。
ジムニーといえば新車でホイール交換とか盛んなので純正タイヤがゴロゴロ流通している。タダ同然で手に入るのである。
とりあえずの手段としては良かったということにしとく。



あとあれよ、エアコン。
納車して1年くらいでガス漏れ?っぽかったので買った車屋にクレーム入れてみた。
その時はチャージしてもらったらキンキンに効くようになった。
しかしそれから1年?くらいでまた効かなくなってしまった・・。

なんか一冬こすと抜けるみたいだw
でもキャラバンってこんなもんらしい。減ったら足せばいいじゃない理論w
まだ年式新しいのに・・・w

難しく考えず補充してみることにする。
中華性の真空ポンプ買うかと思ったけど、どうやら真空ポンプまで使う人は稀らしい。みんな簡易的なゲージ付きホースで補充してるのでそれに倣うことにした。


ただ、今回はエアコンボタンを押してもマグネットクラッチ?のカチッて音もしないのである。それくらいガス圧が落ちてるという事なのだろうか。

そんなに落ちてると真空引き必要な気もするが、
まあダメ元で簡易ホース補充作戦やってみてだめだったらその時考えますです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/31 09:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

同じタイヤサイズでも重さって結構違 ...
Leeyamakunさん

タイヤバースト
kimidan60さん

今週末は32無し
3236スカファンSさん

お久しぶりですねぇ〜w
花屋のえっちゃんさん

適合不可でしたが、いろいろなんとか ...
cockpitさん

ホイール
GON武内さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン 車検ですが事件ですよ。マフラーもげてました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/748330/car/3290909/8313809/note.aspx
何シテル?   07/28 11:53
みんから完全に休眠しております。 ブログや整備手帳にはかなりいい加減な内容が含まれています、ご注意ください( ;∀;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 17:25:55
キャラバン エアコンダイヤル 流用ビレット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 05:59:13
自作 自作バンパーmarkⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:10:59

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
キャラバンです。
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GSに乗っています。
日産 ADバン 日産 ADバン
謎の車に乗っています。
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
GAGに乗ったら二輪のアドベンチャーな感じに目覚めてしまい免許取得しました。 と同時に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation