• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ぱいのブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

突然ですがΨ( ̄∇ ̄)Ψ

バイク乗り換える事になりそうです。

昨年の12月辺りに確か25ちゃんのリコールで修理してた時に奴は居ましたwww
写真では無いわぁって思っていましたが実際見るとめちゃくちゃかっこいい(ヾ(´・ω・`)

それから1、2週間後にかみさんのバイクの点検?か何かでまた奴が見たくて(w)ついて行った時に奴はまだ居ましたwww

店長サンに話したら跨がってみます?何て言うもんだから跨がったらちょうどいい足付き、そして大型とは思えないほどの車体の軽さヾ(・o・*)シ

狙ってたセンダボ売れちゃったし現行好きじゃないし…もうねぇ、この子しか見えなくなっちゃったwww


その子はもう売れちゃって…まぁ、新車で現行だから今年モデルなら予約できますって3月ぐらいに言われたんですが…

そこまで深く考えずに、とりあえず盆栽バイクのボブさんを委託販売って形で預かってて貰ったら言い値で売れてΨ( ̄∇ ̄)Ψ


んじゃやっぱりあのバイクかなぁ…?何て言ってたら枠が残り3台しかないよぉ~何て言われる始末wwwタイミングバッチリじゃん(゜ロ゜;ノ)ノw

かみさんは早く決めちゃいなよと言われ、トントン拍子で予約してしまったwwwちなみにキャンセルは出来ませんとのことwww



25ちゃん、本当にかっこいいし日本で乗る以上必要にして十分な走りヾ(・o・*)シ4年所有13000㎞、内立ちゴケ1回、限られた時間と距離でしたがたくさんの思い出と多くの事を学びました。

後多分2ヶ月位だけど最後まで大切に乗りたいと思います。やはり私は海より山派なので、最近時間がなかなかとれないのでお手軽な秩父や奥多摩辺りに行きたいなーヾ(・o・*)シ



そしてそして、ランキングでは常に上位にいてこんな読みにくく文章力もない私の整備手帳等参考にして下さる方がたくさん居たみたいでありがとうございました。でもけんちょろさんには大差で勝てなかったぁwww

後、整備手帳上げるとしたらノーマル戻しですかねwww多分めんどくさくてあげないと思いますがwww


ちなみに次期相棒ですが…今度は色は青/黒、メーカーは本文中にヒント有り……ってバイク詳しい人には答え言ってるようなものですねwww

Posted at 2019/05/28 12:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

1泊2日宮城ツーリング(ヾ(´・ω・`)

相変わらずうちの会社に連休の予定が出るのが遅く…2日前に決定(´д`|||)
今年は代休、通常休みも含め6連休。つまり3日貰えましたq(^-^q)

2日から7日までです。

んで2日はジョイフルに行き買い出しΨ( ̄∇ ̄)Ψその時かみさんと今年もツーリング行きたいねぇ➰と話てて

最初は蔵王のお釜行こうなんて行ってたんですがツイッターで氷点下&強風という事で却下www

高速のツーリングプランで東北エリア以外はちょっと微妙で…

かみさんが宮城辺りは?何て言うからあっ、そういえばダンボルギーニ見たいと思いんじゃ宮城にしようって…

でもバイクだし距離的にも流石に日帰りは厳しいしという事で子供を親にお願いしてok出たので行くことにしました。

しかーし、ハイシーズンのため宿は見つかんないんじゃね⁉️って話てていざとなったらラブ◯ホ?って言ったら流されました(T-T)

と言うか何故か石巻で格安宿見つかりましたwww奇跡www

んで4日早朝に出発。東北道は混んでるし通り飽きていたので常磐で行くことにしました。

休み休み行って12時ぐらいに仙台のアウトレット到着。かみさん目当てのお店がつぶれたくさくて早々に撤退www

ツーリングプランで東北道、常磐、間の乗り換え線、三陸道は乗り放題なのでそのまま常磐で松島へΨ( ̄∇ ̄)Ψ何回か来てますが相変わらずスゲー人!щ(゜▽゜щ)
民間の有料駐車場に停めさせてもらいパシャりwww


こんなモンスターFFに出てきそうwww

その後ブルーインパルスの戦闘機のオブジェを見に行きました。

本物かと思いきや…エンジン無かった…(T-T)




また高速に乗り女川へ。とりあえず湯ポッポでお風呂q(^-^q)

その後ハマテラスにおいてあるお目当てのダンボルギーニ…閉まってる(´д`|||)そして隠し撮りされてるΨ( ̄∇ ̄)Ψ




海には津波に壊された交番が横たわっていました…




そろそろチェックインの時間だし宿とったサンファンヴィレッジへ




次の日はコバルトラインを景色みながら車も少ないし超気持ちいいワインディング(ヾ(´・ω・`)山があってすぐ海、まるで岩手にいるみたいでした。




いつも隠し撮りされるので仕返しwww


コバルトライン一周してハマテラスに戻ってダンボルギーニ見に行きました。リアを一生懸命とってるの撮られました!щ(゜▽゜щ)




その後ブルーライン通ってかみさんのFBのバイク友達に会いに行きました。

んで三陸道が鳴瀬松島?から無料で通行できる事を教えてもらい、ちょうどツーリングプランもここまでだったのでかみさんと、なんだ、もっと行けたんだねぇ~なんて話てて速攻で近くのインターから三陸道乗りました。本当に料金所?発券所?ないねぇなんて話てて今度は伊達さんに会いに行きましたwww


逆光ですが伊達さん、むしろ超かっこいーっす(ヾ(´・ω・`)
その後はハイドラの観光名所の瑞鳳殿に行き帰るかって言ってましたが…

三陸と言えば牡蠣。旬ではないですが牡蠣食いたいからといい、仙台港行けばあるんじゃね?っていったけど結局見つからず…(T-T)コンビニで一休みして出発の時仕返しされました(´д`|||)




ノリノリでしたけどねwww




楽しかった2日間もあっという間でした。

帰りも常磐で帰り日付が変わる前に到着。

総走行距離。1064.8㎞


親には女川で海産物を買って送りました(ヾ(´・ω・`)多分今日届くかな?

しかし、初お泊まりツーリング、めちゃくちゃ楽しかった(ヾ(´・ω・`)

今度は琵琶湖一周して有名なメタセコイヤでも行きたいねぇと話してますv( ̄Д ̄)v
Posted at 2019/05/06 14:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちびすけばかり構ってたらろくすけいじけた(゜ロ゜;ノ)ノ充電してたのに…バッテリー逝きました( TДT)つか、あの車両に対してバッテリーサイズ小さすぎ何だよ(-_-)どうせならリチウムイオンにしよ」
何シテル?   04/17 19:11
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

アイストキャンセラー ホンダN4P型 取付け方法 [オートパーツ工房製] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:59:24
日本無線 ETC JRM-21取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 15:59:45
日本無線 ETC JRM-21取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:50:28

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...
カワサキ Z125 ごんちゃん (カワサキ Z125)
アドレス君の自賠責保険を更新しにお世話になってるバイクやさんに行くとZ125明日入ります ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation