• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ぱいのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

アフターSSTR(^-^)v




ゴール後予約していた千里浜からめっちゃ近いホテルへ(^-^)/

とりあえずお腹空いたのでチェックイン後すぐ夕飯へ(>_<)



お刺身おいしかった(^-^)v

普段生物食べないカミさんも美味しいと言って食べてました(*⌒3⌒*)

その後温泉へ(>_<)
塩泉であまり好きではないんですがここの温泉は肌触りが柔らかくて最高でした(^_^ゞ


あまり寝ていなかったのでそのままバタンキューかと思いましたが…寝付けないwww

あまり寝れないまま朝になっちゃいましたwww

温泉気に入ったので朝食前に朝風呂~www

って朝ごはん普段食べないんだけど…ホテルとるときね、飯付がいいと断固言いきったので食べないわけにも行かず…www頑張って食べましたwww


そのあとかみさんと歩いて千里浜デート♥️




カップルごっこしたかったのに断固拒否されました( ºωº )チーン…


去年は能登一周したので今年は金沢観光しようと回るところも決めてたんです。お昼ごはんも金沢グルメのハントンライス食べたくてwww

んで有名な金沢駅に行くも、止まれず写真だけでも…て思って言ったら、「大丈夫、目に焼き付けたから」だそうですwww


でそのあとは金沢市場に行くも…バイク止まれる場所無くスルーwww

ほんで兼六園は…多分修学旅行生がうじゃうじゃいたので回り見て終了www

まぁ、うちらってこんなもんよねwww



そのまま次の目的地白川郷へ(^_^ゞ
道の駅で昼食(^-^)v

で、白川郷見に行く?と言ってたんですが、ここにつく前に五箇山を通りながら見ていて、あれと一緒でしょ?と聞くとかみさんが「うんそうwww」と言っていたのでじゃあいいやってなりましたwww

とりまかみさんが行きたいと言っていた北アルプス大橋へ向かいます。

下道の鬼門は酷道安房峠だねって言ってたんですが天生峠を通ると…マジヤバイ(T-T)必要なところにガードレールもカーブミラーもない(T-T)めっちゃ狭い(T-T)(T-T)(T-T)でも地元車早すぎwwwペースカーどころかおいてかれた…www

もうね、ビビりながら通りました。だって先見えないし対向車来たらぶつかっちゃうもん(T-T)(T-T)(T-T)

ほんで北アルプス大橋到着




なんかみんな撮ってるわりにはそんなにいいか?と思ってたんです。

でこの写真で納得


うん、撮ってる向き逆だわwwwしかも右からとらんと絶景に写らんwwwこれは左から撮ってるので迫力に掛けますwww

そんなこんなで次の宿カイザーベルク穂高を目指します。

安房峠、行きにあんなに騒いでたカミさんも天生峠のお陰かめっちゃかわいく思えたらしいですwww

チェックイン時間を過ぎてしまいましたがカイザーベルクに無事到着、連絡もいれておいたので夕飯もありつけましたwww

夕食はステーキ(^_^ゞ



ワインはご馳走してもらいました。白ワインを切らしていたらしく、ワイン…白かスパークリングワインしか飲めないのに…と思ったらリンゴワインがあると言うのでそれをいただきました。




これ、めっちゃうまい(^-^)vお酒弱いのにぐびぐびのんで夜中気持ち悪くなったのは内緒です。

スタッフの方と談笑し床につきました。この日はめっちゃぐっすり寝れました(>_<)



もうあれから1週間…楽しいときはあっという間に過ぎてしまいますね(。>д<)SSTRおかわりしますか…?www
Posted at 2021/10/11 22:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

楽しかったSSTR2021&(^_^ゞ

3日未明にスタート地点に設定した大磯港へ(^-^)v


今年も一睡も出来ないと言う小学生並みの事をしましたwww


5時に到着(^_^ゞオープン制ですが結構な台数が日の出を待っています(^^;



5時半過ぎ。日の出です。

オール下道なのでのんびり出来ずさっさと出発www

指定道の駅すばしりを目指します。


と言うかね、結構な厚着してきてるのにくっそさみー(T-T)(T-T)

日でてるのにマジくそさみー(T-T)(T-T)(T-T)



そんなこんなで7前にすばしり到着(^-^)/





ここでSSTR参加してるカブ乗りのおじさんと遭遇。奥のおしりだけ写ってるカブです。2時から起きているので思わずこんにちはと言ってしまったwww

そのすぐ後大型バイクに乗った方が来て頑張ってくださいと。僕は16日にハンターカブで行くんですよ~と話しました。結構SSTRゼッケンが貼ってあったので常連さんはやっぱり違うこと(オール下道だったりポイント稼ぎだったり)やりだすんだねぇとかみさんと話し、んっ?ってことは私は2回目、カミさんは3回目にしてこのルートは変態なのか?www


そんなこんなで次の目的地は90㎞弱のはくしゅう目指し出発。長旅でーすwww

9時過ぎ到着、ここはトイレだけすまし早々に出発。

その後近くの今井恵の里へ行き、近くのスタンドで給油。残り200㎞強ですが驚愕の燃費のため、後は無給油で行けます。ここまで燃費の劣るごんちゃんも余裕で走破(^-^)v

その後風穴の里は高速組も中央道経由だとここを通る方が多いのでバイクでごったがえしていました(^^;

残る1ポイントですが細入へ行き11ポイントになり、完走条件の10ポイント以上、指定道の駅を1つ必ず寄るはクリア、残りは日没までに千里浜へなんですが、残り3時間あっのでよほどの事がない限り余裕でクリア。これ、実は新日の出橋からでも間に合いましたねwww

此所で腹へったので軽食を食べ千里浜へ。



見事ゴールwww



お決まりのドラゴンボールごっこ


カミさんは



オラに元気を分けてくれ




私は



私の戦闘力は53万です。キェーィwww




いい年した夫婦が阿呆ですねwww




日没を眺めまた来年もこの感動を(^-^)/


あっ、朝のカブのおじさんも無事ゴールしたのを見届けました(^-^)v
Posted at 2021/10/08 23:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちびすけばかり構ってたらろくすけいじけた(゜ロ゜;ノ)ノ充電してたのに…バッテリー逝きました( TДT)つか、あの車両に対してバッテリーサイズ小さすぎ何だよ(-_-)どうせならリチウムイオンにしよ」
何シテル?   04/17 19:11
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイストキャンセラー ホンダN4P型 取付け方法 [オートパーツ工房製] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:59:24
日本無線 ETC JRM-21取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 15:59:45
日本無線 ETC JRM-21取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:50:28

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...
カワサキ Z125 ごんちゃん (カワサキ Z125)
アドレス君の自賠責保険を更新しにお世話になってるバイクやさんに行くとZ125明日入ります ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation