• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ぱいのブログ一覧

2021年09月28日 イイね!

今年もSSTR参戦&ルート完成(>_<)

今年のSSTRもコロナの影響で分散を主体とした形で開催されます。

各2000台で3週間の土曜か土曜以外で出走のMY SSTRか…

やはり台数は少ないとは言え2000台規模のイベントは避けるべきと思い土曜以外の出走のMY SSTRで参加します。

めっちゃ行きたかったLUNA SEAのライブも開催したが払い戻しも出来るとの事でカミさんと相談した結果今回は諦めようと避けたぐらいですからね。

まぁ、本当はこういうイベントに参加しないのが1番なんでしょうが…



で、昨年のブログでも書いたように今年はオール下道&高速の逃げ道が出来ない125CCで参加します。

わたしはもちろんグロムさん、カミさんはごんちゃん(Z125)です。当初はグロムさんとアドレス君の予定でしたが…カミさんはグロムさんに乗ってめっちゃ楽しかったらしくZ125をお買い上げしたので…www


とりまルート作成の前にスタート地点を決めないと。
昨年都同じ場所で良くね?ってことで芝浦ふ頭…の手前の新日の出橋に決めてましたwww

でもね、10月3日の日照時間11時間56分…Google先生11時間と30分かかるとおっしゃっております。(全然間に合わねぇー(T-T))
いや、チェックポイントやら飯やらトイレやらあって、ひたすら走り続けて最小限の休憩でも無理でしょ?💣️


まぁ、間に合わなくてもいいさぁ、ってカミさんはおっしゃいます。

それはそれでいいんだけど、これさ、五分五分だったらいいんですよ。でもわたしの中で90%間に合わないwww

それってルート作成失敗してるもんなんですよね(>_<)それじゃあこのイベントに参加する意味がない…ただのツーリングに成り下がってしまうんです(T-T)

だってわたしはどうせやるならゴールしたいもん。


ほんでスタート地点の練り直し。ここからなら間に合いそう、家出る時間もギリギリ許容範囲だったので大磯港に決定(^_^ゞ


そこから北上していって20号爆進、松本で158号入り安房峠で北アルプス越えて千里浜目指すルートです。

しかし安房峠、前回の台風で通行止めになって今は解除されていますが、気になる存在がこいつ…





台風16号ですね(T-T)こいつがもたらす雨雲で通行止めにならなきゃいいけど…

まぁ、一応予備経路も作成していますけどね。何せ安房峠越えられないとめっちゃ遠回り…安房トンネルは125ccは通行できないのでね(T-T)



宿も押さえたし、昨年の失敗もあるので帰路の途中も宿を取りましたwwwカイザーベルクですけどね、バロンの招待状あるのでただです(^-^)v

あとSSTR参加で先着1000名の応募してパワーショットゲットしました(^_^ゞ





まぁ、SNSであげなきゃなのでモニターですね(^-^)/実際わたしはこうゆう添加剤とか興味無いんですがカミさんが勝手に応募してたwww

でもただだから使ってみよう(。>д<)ってほぼ新車のグロムさんやごんちゃんに使って意味あるのかなぁ?どうせならろくすけやカミさんのスーパーおバイクに使いたいねw2本来てるんだけどwww

それから今日やっとゼッケン貼りました(^-^)v


フェンダーに貼るのめっちゃむすぐてシワ入りまくったけど諦めてそのままです。どうせ終わったら剥がすし(^^;何せ水貼り厳禁と書かれていたのでうまく貼れるわけがない(T-T)


あっ、因みに私達夫婦はオープン制の土曜以外のMY SSTRで3日に出走します。何せ早い内に行かなければ時間が短くなっちゃうので…


あぁめっちゃ楽しみです(^_^ゞ今年も小学生あるあるやらかしそうwww

でも明日はコロナのワクチン接種…注射はいやだぁー(T-T)


Posted at 2021/09/29 15:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちびすけばかり構ってたらろくすけいじけた(゜ロ゜;ノ)ノ充電してたのに…バッテリー逝きました( TДT)つか、あの車両に対してバッテリーサイズ小さすぎ何だよ(-_-)どうせならリチウムイオンにしよ」
何シテル?   04/17 19:11
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

アイストキャンセラー ホンダN4P型 取付け方法 [オートパーツ工房製] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:59:24
日本無線 ETC JRM-21取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 15:59:45
日本無線 ETC JRM-21取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:50:28

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...
カワサキ Z125 ごんちゃん (カワサキ Z125)
アドレス君の自賠責保険を更新しにお世話になってるバイクやさんに行くとZ125明日入ります ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation