• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RainChildのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

シェイクダウン日時決定

シェイクダウンする日時と場所がほぼ決定。 10/21(金)日光サーキット、六連星走行会で、ほぼ7年ぶりの走行会。 目標は、205のなんとなく3秒落ちで46秒台かなあ・・・ 実は日光サーキットは殆どまともに走ったことないんで、どうなるか全然わかんないんだけど、とにかくずっと旋回姿勢が続くショー ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 19:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年09月11日 イイね!

シェイクダウン (ができないw)

チューンも一段落したので、シェイクダウンでサーキットに行きたいのだけれど 走行会の日程が合わなくて草 今月・・・無理 来月・・・厳しい 試験とか、身内の一回忌とか あ、来月愛犬の命日もあるw 11月か、最悪12月かな~ ブレーキの当たり付けだけはどんどん完璧になってるしw ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 21:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年05月21日 イイね!

HA36S のABSってどうなの?

今日は朝から病院で首腰のブロック注射(昨日から調子悪かった)。 帰ってきて犬散歩行って、 未取り付け未使用パーツ類をちょっと整理(というか確認)。 フェイスマスクとかペダルとか未紹介まだあるんだよね。 で、 燃料添加剤大好き。 だけどA.S.H.のオクタンブースターは数年前購入もまだ使用歴 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 19:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年08月14日 イイね!

日光サーキット2回目

日光サーキット2回目
ということで走ってきました。 タイヤは街乗り用R1RでZⅡ☆は温存w、OHしたブレーキの様子見が本題。 ま、それでも最低43秒台は出せるだろうという目論見です。 日光サーキットはHKSのサーキットアタックカウンターが使えないので、今回現地ではスマホのデジスパイスアプリを使用しタイム確認。帰宅後デ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 15:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年05月04日 イイね!

日光サーキット初走行

日光サーキット初走行
朝起きてメールチェックすると、セブンイレブンに注文CD到着のメールがあったので、ついでにガソリンも入れようと思い205で出発。 セブンでCD受け取って車中でコーヒー飲みながらスマホで何気に走行会情報をチェックすると、日光サーキットの本日開催のスピリッツ走行会で初心者枠に空きがあり、当日受付します ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 19:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月14日 イイね!

久々の走行会

久々の走行会
ということで、約1年ぶりにサーキット走行してきました。 走り方を忘れてしまったドライバーに加え、タイヤは2年落ちでチェックゲージの3本線は全て消えていて、トレッドがスリップサインとつらつら(道路運送車両保安基準違反ですなw)の中古ZⅡ。 ドライバーとタイヤの状態がそんな感じなのでタイム更新は無 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 19:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月25日 イイね!

復活戦で今シーズン最後のTC1000

ということで、復活戦です。 結果は42.358で惨敗以前の数字w 朝から気温高く、タイム見込めないなーとは思ってましたが、想像以上でした。 先ず本人。 若干腰が怪しかったんですがなんとかなって一安心。腰痛の薬+花粉症の薬で準備OK。 次にR1R。 ZⅡ以上にショルダーもブロックも柔らかく、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 21:29:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月28日 イイね!

2013走り収め 12/28 六連星 TC1000

2013走り収め 12/28 六連星 TC1000
本年の走り収めということで、六連星のTC1000に参加しました。 前回(12/22)からの変更点は、シートとリア車高。 路面温度が低いんじゃなかろうかということで、ケツ出るのを若干抑えるのにリア車高を前回より5mm下げて臨みました。 1本目BEST 41.435 2本目BEST 41.427 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 16:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月05日 イイね!

TC1000・・・

TC1000・・・
プロアイズのTC1000に参加してきました。 実は、昨夜から酷い喉の痛み&吐き気という症状で夜まともに眠れなかったにもかかわらずの参加でした。 BESTは1ヒート5週目の”42.765” 初めてタイム更新ならずです。 走ってる最中あまりに吐き気&頭がクラクラするので、2ヒート終えて退散。今 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 13:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月18日 イイね!

TC2000(ヽ´ω`)

TC2000(ヽ´ω`)
ということで本年前半最後、ちょっくら走ってきました。 TC2000は初走行で、今回BESTは”1’08.330” 遅お~(´・ω・`)ショボーン ついでにι(´Д`υ)アツィー 正直、脚の減衰のセッテイングどうしたらいいか全然分からずで、ようつべ動画予習でのイメージとしては”ダンロップ手前3 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 17:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

RainChildです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
買い物、通勤&愛犬乗車用。 楽しく走るよ仕様w
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカは165、185RC、205と全て乗りました(昔の愛車の画像が無い( ;∀;))。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation