• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RainChildのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

サイドステップ傷、カーラッピングで隠すの巻

会社都合でしばらく土日がお休み。

昨日はサーキット後遺症で首腰ブロック注射で安静にして、今日サイドステップの傷隠しラッピング施工。





助手席側も前オーナーがやってるので同じく施工。

いつまで持つかな?

水拭きして、軽くコーテイングして今日は終了。
Posted at 2024/12/08 15:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月27日 イイね!

TC1000走行会参加

9年ぶりにTC1000の走行会に参加。

ワークスでは当然初走行

ベストタイムは47.833


1本目路面完全ウエットでリアタイヤ熱入らなくてケツが出る出るw
何度かスピンしそうになったw

2本目リアの減衰は最低値で走行
後半からレコードライン乾いてきた

3本目はドライ
横滑りキャンセルし走行



今の仕様だとTC1000とギア比合ってない

コーナーの手前でシフトアップしないとレブ当たるんで、シフトアップ後すぐブレーキ&シフトダウン4→3→2てな感じ

タイヤ、インチアップかサイズアップしないと厳しい


3本目途中で具合悪くなって(神経痛出てまともに走れなくなった)4本目は走らず終了

正直自己ベストの4秒落ち以内で何とか・・・と思ってたけど、現実は厳しく約6.4秒落ちで凹む


ちなみに水温、油温とブレーキは連続周回したけど全然大丈夫だった

帰りに新蕎麦食って帰宅

そんな今日でした。
Posted at 2024/11/27 15:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

運転席側サイドステップ補修&洗車

現在、今月末付近の走行会参加用に、運転ポジションになれるためBRIDEハイポジアジャストパッドを取った状態で走行していて、まあその状態だと目線の高さがドアミラーと同位置でその延長線上の下部が死角になっていて、周囲の確認がままならない場合がありながら走ってたw

で、今週頭、仕事からの帰宅時に、死角にあった境界ブロックで派手に(運転席から後席のほうまで)運転席側のサイドスポイラーを擦ってしまって(´;ω;`)

どうしようかちょっと悩んで、取り合えずタッチペンで一時的に補修することに。



作業中の画像はナシ

なんか色が合わないけど、目立たなくはなったんでこれでいいかと。

新品に交換するかどうするか思案中w



あ、そういえば、走行会当日が降雨確率90%でwww

当日雨だったら不参加かなあ。

Posted at 2024/11/23 18:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

BRIDEハイポジアジャストパッド&H型ランバークッション取り外し ガソリン添加剤購入

今日はお休み。

朝一水洗い洗車して通院し注射を10か所程打った後、BRIDEハイポジアジャストパッド&H型ランバークッション取り外し、ガソリン添加剤購入した(愛犬のトイレシートとデビフのフード購入ついでにw)。



今月末9年ぶりにTC1000走るので(Ha36Sでは当然初)、その準備をコツコツとすることにした為。

当日、雨が降ったら行かないけどw

ワークスって、シートポジションが下がるほど、アクセルやブレーキの位置というか角度が悪くなって(もっと寝て欲しくなる)、こんなところにやっぱり一般の軽ベースの車だなって思う。

取り合えず今日はここまでで終わりで、後はまた後日。



Posted at 2024/11/16 11:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

洗車&バッテリーステー交換など

今日はお休み。

朝には雨が止んだので、水洗い洗車&バッテリーステー交換(LAILEの赤→青)&BSC(ブレーキシリンダストッパー)を調整(締め込み)。




後はのんびり。

Posted at 2024/11/11 07:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

RainChildです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
買い物、通勤&愛犬乗車用。 楽しく走るよ仕様w
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカは165、185RC、205と全て乗りました(昔の愛車の画像が無い( ;∀;))。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation