• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RainChildのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ホイール再洗浄

ホイール再洗浄前回中途半端だったので再洗浄。

愛車はまだ横浜に入院中・・・
Posted at 2014/11/30 11:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年08月23日 イイね!

山に行ってきました

山に行ってきました3週間稼動がなく、動かすにあたり昨晩雨、今晩も雨予定 ということで雨が降っていない今朝登山を敢行しました。



昨晩の雨はかなり凄かった様で、上り下りとも路面のいたる所に水圧で落ちた葉っぱや小枝、小石が散乱。画像の箇所はまだマシなほうだったり・・・

状況が状況なので軽く流して帰って来ました。




で、かなり汚れたので、今晩雨らしいにもかかわらず洗車。


ついでに、排気で塗装が痛んできてしまったリアハーフの加工部分周辺(マフラー出口上部)に、これ以上痛まないよう耐熱テープを張って拭き上げて今日はおしまい。

PS. 天気が崩れなかったので夜も登山してきたw


Posted at 2014/08/23 10:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年07月13日 イイね!

山に行ったので洗車

山に行ったので洗車昨晩、お山を流してきたので虫取り洗車です。

山に行くにあたり、冬場に入れたNGKのイリジウムレーシングプラグが回さないとかぶってエンストしたりするので、以前使用していたプラグに戻して流してきました。

今回、上りは地元と思われる連中が一生懸命前を走ってくれたので、気楽に後ろから付いて行ったのですが、プラグを中古品に戻したせいか、途中まではエンジンが吹けず焦ったりしましたw(この辺もタービンのアウトレット交換時に見てもらうようですかね)

下りは終始一般車の後をのんびり。


ドラレコ動画があるので、気が向いたらそのうちUPしようかな。


ということで、そろそろオイルも交換しなきゃならない今日この頃でした。
Posted at 2014/07/13 09:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年12月04日 イイね!

コーティング完了

コーティング完了ピカピカで艶々w

細部の手入れも完璧で文句なし。

まさにプロの仕事ですね。



Coating By KAGEMUSYA!

http://www.bodycoating-kagemusha.jp/category/1914740.html



Posted at 2013/12/04 22:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年11月17日 イイね!

準備 その2

ということで帯状疱疹で体痛い中、先週に引き続き20日の準備です。
前回は小雨降る中アルミ洗浄、タイヤローテー、荷物車載、ガソリン用意などを行いましたが、今日はまず洗車。

洗車といっても、実は今年頭に業者で5年耐性の疎水性コーティングをしてあるので今まででしたら水洗いのみなのですが、コーティング後10ヶ月弱、もう既にコーティングは全く効いておらず水垢バリバリ&また違う業者さんに来月頭お願いすることが決まっている(本当は先月には入庫してた筈・・・社長ゴメンネ)為、今日はシュアラスターの水垢落としでマジ洗車です。

で、水垢落としたら気休めに同じくシュアラスターのゼロウオーターで仕上げ。



それなりに綺麗になったかなw


で、作業中にサブPC(ノート)の電池充電(いつもは外して保管してるので)。

一応次のTC1000は41秒中盤以上が目標で、理由として

1. 現仕様で41秒中盤以上が出せれば、車検時に予定している再仕様変更で、TC1000ラジアル41切りに現実味が出てくる。

2. ラジアルで41切れれば、Sなら40切りも夢じゃない。

ということで、次回は走行インターバル中に余裕があればちょっと走り方をチェックしてみようと思い立ちデジスパイスと電池切れにならないよう予備電池も含めて充電。

あと、一応出先(外)でもPCで通信できるように、スマホのデザリング設定をしておきます。




現状でのタイムアップは、ストレートでの単純な速度アップが前の仕様と比較してもそうそう見込めない以上、各コーナーのコーナリングフォース&脱出速度を上げざるを得ない訳ですが、そうなると3・4コーナーヘアピンのブレーキリリース(ブレーキ残し)&最終コーナーの処理が重要になると考えており、その分析が出来ればなって感じですね。

ちなみに前々回走ったTC2000はただ突っ込んでるだけ。それもまだ突っ込み甘いのでブレーキリリース云々まで行ってないですね。それが出来て現状で1’06台だろうと考えてます。
Posted at 2013/11/17 12:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

RainChildです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
買い物、通勤&愛犬乗車用。 楽しく走るよ仕様w
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカは165、185RC、205と全て乗りました(昔の愛車の画像が無い( ;∀;))。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation