• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

熱対策試作二号

熱対策試作二号 先月やってみた熱対策のあと、FSWのショートコースを走ってみたけど効果はイマイチ感じられませんでした(;´∀`)

1周35秒ぐらいで、7周した時にチラリと油温計を見たら、既に125℃ぐらいまで上がっていました( ;∀;)
時間にして約4分ですね…



まあ夏だしそんなもんだろうと思っていたのですが、暇な時に車をジロジロ観察しているうちに試してみたい事がでてきました。

それがこちら



そしてその続きです。

ボンネットの断熱材を剥がします。

これはエボ10でも効果があった作業です。
ただし、ボンネットを触ると火傷するんじゃないかというぐらい、ボンネットが熱々になります(゚∀゚)


そして最後の仕上げ

このゴムを外して、外気がエンジンルーム内に入り込みやすい状態にして完成。

お手軽貧乏チューンですw






で、このあと早速某所でテスト。。。



な、な、なんと、効果は抜群でした(^^)/


以前は簡単に油温が130℃手前まで上がってしまったのですが、今日は120℃を超える事はありませんでした。
だいたい110℃ぐらいで安定していたと思います。
ちょっとクーリングするとすぐに90℃ぐらいまで下がりました。



これでFuji-1GPもまともに走れるかも!?
あ~待ち遠しいなー


ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2016/08/11 21:12:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年8月12日 2:12
おっ( ̄▽ ̄)

真似したくなるDIYしてはりますね٩(ˊᗜˋ*)و

施工してみます♥(ˆ⌣ˆԅ)
コメントへの返答
2016年8月12日 18:25
どうぞどうぞ( ̄▽ ̄)

思い付きでやってしまったので、もっと丁寧にやればよかったと反省しています…

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation